ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ティエリ・アンリコミュの【号外】★アンリ!バルサ!3冠達成!★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
電球王冠王冠王冠欧州制覇を喜ぶバルセロナ王冠王冠王冠

27日のCL決勝戦でマンチェスター・ユナイテッドを2−0と下し、リーガと国王杯に続く3冠を達成したバルセロナ。ケガによる欠場が危ぶまれながら、スタメン出場でチームの戴冠に貢献したFWティエリ・アンリとMFアンドレス・イニエスタは、それぞれ試合後のインタビューで次のように喜びを表している。



イニエスタ:「この試合には出たかった。全力を尽くし、自分が試合に出られると感じていた。この勝利は本当にみんなにとって重要なものだ」



「とても嬉しいし、僕がMVPだと言ってもらえるのは名誉に思っている。でも、チーム全体がいいプレーをしたんだ。このトロフィーは家族に捧げたい」



アンリ:「去年の僕はとても失望していた。チームにとって重要かつ決定的な存在でいられなかったからね」



「今年はすべてが変わったし、嬉しく思っている。このトロフィーは、チームで自分が重要な存在になれるようにとやってきたすべてのことへの報いだよ」



また、センターバックとしてプレーしたトゥーレ・ヤヤも『ARTスポーツ』に対し、次のように満足感を示している。



「今夜の僕らはやるべきことがやれたと思う。スタートは彼らが良かったけど、先制点でプレッシャーから解き放たれた。それから僕らはキープして、2点目が生まれたんだよ」



「これで僕らは1シーズンで3つのトロフィーを獲得した。他の(スペインの)チームはどこも成し遂げていないはずだ。僕らはこのまま続けていかなければいけない」



「僕はセンターバックとしてプレーして、彼らを抑えるように努めた。でも、あのポジションでコンスタントにプレーしてくれと言われることはないだろう」



「この快挙を本当に誇りに思っている。すべてのムスリムに捧げたい」

http://www.goal.com/jp/news/175/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0/2009/05/28/1290306/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E5%88%B6%E8%A6%87%E3%82%92%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%8A

コメント(5)

電球★三冠を永遠に刻印

http://www.fcbarcelona.jp/news/2008_09/may09/news_0530_5.html
電球★三冠を祝うセレモニー

29日夜、カンプノウでは今シーズン最も重要なセレモニーが行われた。それは、“三冠を祝うセレモニー”だ。

2時間半、選手達が街を凱旋パレードする間、カンプノウでは歌やコンサート、そして巨大な電光掲示板に今シーズンのゴールシーンが次々と映し出され、ボルテージは徐々にヒートアップして行った。そして、街中を往来した選手達がカンプノウに姿を現すと、超満員の会場のテンションは最高潮に達した。バルデスとチャビの手にはチャンピオンズリーグ、エトーの手にはリーガエスパニョーラ、そして、アンリとフレブの手にはコパ・デル・レイ(国王杯)の優勝カップがあった。三冠!トリプレテだ!今シーズンのバルサの偉業を称える為に、お祭りは深夜まで続いた。
【選手の登場】
一旦ベンチの奥へ引っ込んだ選手達は、真っ暗となった会場のスポットライトを浴びながら、一人一人がコールと共に再登場した。そこでは、ローマに旅立った26人全員が紹介され、番号の大きい若きムニエサからバルデスまでが順に飛び出した。全員がピッチの中央に出揃うと、Queenの“We are the Champions”がスタジアムを包み込んだ。
【場内周回】
その後、選手達は3つの優勝カップを掲げながら、ピッチを一周、スタンドのサポーターの声援に応えて行った。

そして、場内周回を終えると、再びピッチ中央に集まり、マイクパフォーマンスが始まった。このセレモニーに司会は必要なかった。何故なら、チームには“お祭り男”ピケがいた。

ピケ「かつて、スペインのクラブは一度も三冠を達成した事が無かった。僕等が初めてそれをやってのけた!3つのタイトル、欲しかったですかぁ!?ここにありますよ!」(大歓声)

メッシ「来シーズン、僕等はまた全部のタイトルを手にします!」(大歓声)

アビダル「今シーズンはくそったれ(最高)なシーズンだ!」(大歓声)

イニエスタ「フエテアルビージャ(生まれ故郷)、万歳!」(大歓声)

アンリ「先シーズン、僕等は上手くやれなかった。僕自身もそうだった。だけど、今なら言える。僕ももう、クレーだ!」(大歓声)

その後、再びカンプノウは暗闇に包まれ、天空では花火が高々と打ち上げられた。場内では、今シーズンのスタジアムソング、Coldplayの“Viva la Vida”が流れて行った。時刻は24時を回ろうとしていた。

http://www.fcbarcelona.jp/news/2008_09/may09/news_0530_4.html
電球★バルセロナの街はお祭り騒ぎ

http://www.fcbarcelona.jp/news/2008_09/may09/news_0529_6.html
電球★アンリ「言葉では言い表せないシーズン」

「僕等は今シーズン、とんでもない事をやってのけたんだと思う。そういう意味では、誇りに感じなければいけない。本当に信じられないような事をやったのだからね。今シーズンを簡単に言葉で言い表す事は出来ない。これまでスペインで誰もやった事の無い偉業を、僕等は成し遂げた。三冠と言う名の偉業をね。しかも、最後はチャンピオンズリーグという大舞台で締めくくる事が出来た。

全てのタイトルを手にする事が夢だった。僕等はシーズン当初から、全力を尽くして戦う事を心掛けて来た。タイトルへの飢え、渇望が、僕等の背中を押し続けた。今はもう、夢ではない。僕等はそれを現実にしたんだ。

チャンピオンズリーグで優勝することは、キャリアの中で目標としていたことだ。2006年のパリでは、惜しくも優勝を逃しアンリはその後、バルサへと移籍してきた。「チャンピオンズリーグで優勝したことは、信じられないよ。ご存知の通り、パリの決勝ではバルサと戦って、僕たちは負けた。」アンリはその当時を思い出しながら笑顔で語った。

5月28日に行われた、三冠優勝記念セレモニーで観客にこう自分の気持ちを伝えた。「僕はクレーだ。僕たちはバルサの選手であることを、誇りに思わないといけない。それは、史上初めて三冠を獲得したチーム、として永遠に歴史に名を残すことができるのだからね。」

http://www.fcbarcelona.jp/news/2008_09/jun09/news_0603_3.html
電球全員で掴んだ三冠

http://www.fcbarcelona.jp/news/2008_09/jun09/news_0608_4.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ティエリ・アンリ 更新情報

ティエリ・アンリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。