ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

the 野鳥コミュのこんな鳥見ました☆その5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピがいっぱいになりましたので
トピたてさせて頂きました。

こんな鳥見ました☆その4トピがいっぱいになりましたので続きます。

≪以下元トピより転記≫

その日に見た鳥を書き込んでください。その日じゃなくても良いのでこんな鳥見たって事を無駄にだらだら書き込んでください。写真なくてもまったく問題ないです。

ライファー、個人での重複、何でもおかまいなしに書き込みましょう!!

何の鳥かわからない場合は野鳥鑑別トピック 7羽目へどうぞ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=107025&id=79608528&comment_count=115

注:稀少種についてはその保護の為に見かけた場所などが特定できるような書き込みはしないでください。即削除いたします。また、そのような書き込みを見かけた方は管理人までメッセージください。

コメント(588)

お腹を空かせているヒヨちゃん
(ヒヨドリ)
野鳥の会群馬の裏妙義探鳥会に参加しました。

クマタカとカワガラスらしいです。
ピンボケで自身がないですが。
カワセミ♀、アトリ、梅にメジロです。井の頭公園で。
すみませんなぜかアトリがもれてしまいました。
メジロとヒヨドリ食べに来た。
スッカラカン
川は荒れている。
強風のため、遊泳注意
ハトが日向ぼっこしながらこっち見てました
ビンズイという鳥みたいです。
スズメだと思ってたけど少し違いました。
あまり逃げようとしないで撮影させてくれました。
野鳥の会群馬の渡良瀬遊水地探鳥会に参加してきました。ああいうダダっ広いとこでは昨日のような暴風ではきつかったです。
http://birdpenpen.livedoor.blog/archives/24127236.html
コウノトリ ハイイロチュウヒ チョウゲンボウ
古い写真の発掘品です。
多分25年くらい前です。
ズームのないコンデジくらいしか持っていなかったため、こんな写真しかありませんでした。
写っているのはだいたいシロカモメ。所々に混じっている黒っぽいのがオオセグロカモメ(だったはず)です。
めちゃくちゃ近くに出たキレンジャク
少し前の写真ですがコアジサシです。
今年初ノビタキは今まで見たことがない浅間高原でした。
この近くでは例年ノビタキを見かけ始めるのは四月末、GW前半戦辺りなのだがめちゃくちゃ早い!
渡良瀬遊水地のコウノトリですが、遠いんじゃー!
近くで見える場所にはいませんでしした。

2枚目の写真は別の日に意図せず出会ったコウノトリ。
場所は秘密ですが。
大田区にキビタキが来ました。
お顔は見れませんでしたが。
富士山の鐘山苑に来ています。オオルリ キビタキ ヤブサメ 入っています。
アオジはこの辺では夏鳥らしく、梢で囀っていました。
残念ながら撮ることはできませんでした。
毎年恒例のGW探鳥会に参加
・ノスリ
最近やけにノスリを見かけます。
繁殖の話もあるし、数が増えているのかも
・オオルリ
オオルリとキビタキが見られる場所なのですが、今年はキビタキは現れず
数が減っているというよりは、季節が早まってきている感じです。
・キセキレイ
何か咥えています

※コンデジ写真をトリミングしているので写りが悪いです
今日は暇つぶしに1人で宮城県の鳥の海へ行ってきました。
・シロチドリ
・カンムリカイツブリ
・チュウシャクシギ
続き
・キアシシギ
・ホオアカ
逆光で撮影時には不明でしたが、帰宅後色々といじってみたところ
ホオアカみたいです。まぁそんな予感がして撮影したのですが。
今日は山へ出かけました。
キビタキ、クロジ、サンショウクイなどが見られたものの、撮影は出来ず。
撮影出来たのはコゲラだけでした。

おまけで休憩がてら立ち寄った道の駅にてヒバリ
道の駅にはつきもの(?)のツバメ。
もう抱卵しているようです。東北にしては早めです。
浅間山周辺ではジョウビタキの繁殖例が増えています。
ジョウビタキのさえずりはオオルリとルリビタキの中間のような鳴き方で、最後にオオルリと同じような明瞭な「ジャッジャッ」という終端音が入ります。
いつものオオルリ。
虫を咥えています。近くに巣があるのでしょうか?
あとクマタカ・・・のはずですが一番まともに撮れていた写真が見切れてました。
家の隣の耕作放棄地にて。
人が近づくと、希に近くの電線に逃げる(巣から遠ざけようとしている?)のですが、そのまま鳴き続けるため電線で鳴いているオオヨシキリという面白い物が見られます。
何とか写真に撮れないかと思ったのですが、たいていは草むらに潜り込んでしまうため、なかなか難しいです。

ログインすると、残り557件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

the 野鳥 更新情報

the 野鳥のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング