ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

the 野鳥コミュの初認 ヒレンジャク/キレンジャク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
久しぶりに立てました。
とあるBLOGによると、関東地方でヒレンジャク情報がぽつぽつ出てきているようです。

見かけた方、ここにご報告を。

(例)2/25 さいたま市 ヒレンジャク 1羽

コメント(11)

函館市ですが
1月下旬にほぼ純粋な50~60羽程度のヒレンジャクの群れが襲来
続いて、2月中旬にキレンジャクとヒレンジャクの混軍を
2個所で確認、両群とも50羽程度で、7:3でキレンジャクが多かったです

先週苫小牧市内においても30羽程度の群れをしましたが
運転中だったので黄か緋か不明です
本日3月1日、淡路島で30羽程の群れを見ました。
ヒレンジャクのみで、キレンジャクは混じっていないようでした。
本日3月5日、ヒレンジャク。
神戸市北区、やはり30羽ほど。
2、3羽キレンジャク混。
本日3月17日 さいたま市 ヒレンジャク2羽

遅ればせながら見ることが出来ました。
3日前には20羽程の群れで、キレンジャクも1羽だけ混じっているのが見られたようです。
レンジャクいっぱいの豪華なページですね〜。

写真は無いのですけれど、
2月4日、八ケ岳ふもと原村、津島神社で
シナノキの真黄色の実を食べている
ヒレンジャク9羽を見ました。
首が疲れました。
本日午前やっと発見しました!

ヒレンジャクが10羽余りです

山口県山口市(盆地です)のふしの川にて
一年ぶりに見ることができました!すごく嬉しいです。
4月7日、愛媛県の砥部市にて
10羽余りが飛んでいくのを見ました♪
残念がら黄か赤か分かりませんでした。
もう北に帰るんでしょうね〜
3月27日
岐阜市金華山にて数えただけで20羽近く
ヒレンジャクを見ました。

写真がとても綺麗ですね(^^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

the 野鳥 更新情報

the 野鳥のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング