ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ワンピース見て、読んで、泣く!コミュのONE PIECEと日蓮宗

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オダッチが熊本出身
熊本城は加藤清正
加藤清正の菩提寺は日蓮宗
熊本城の周りは日蓮宗の檀家が多い
日蓮宗は日本仏教の中でも異質
イスラム教やユダヤ教と同じ様に一神教的な考え方
六人の弟子がそれぞれ分派して現代までに同じ日蓮宗なのに啀み合っている
そんな日蓮宗にも共有してる目標がある
戒壇
日蓮没後何百年経っても達成してない
日蓮(にちれん1222年2月16日-1282年)10月13日鎌倉時代の仏教の僧
再来年は生誕800年、この区切りの良いとこで目標達成しようとしてるのか定かでは無いが
ONE PIECE空白の100年は800年前
オダッチが幼少の頃から日蓮の影響を受けて育ったのは普通の事だろう
加藤清正の菩提寺は熊本城の近くに有り日蓮から数えて四代目の弟子が開祖
しかしワノクニのシンボル鶴丸は別の弟子系列の日蓮正宗のシンボルマークが鶴丸
日蓮宗の中でも一時は一番多くの檀家を集めていた
有名なのは創価学会
今は決別して新たな日蓮宗になっている
創価学会のシンボルマークは赤青黄色と八葉蓮華
ルフィのコーディネートも赤青黄色
日蓮は斬首刑される時に雷が刀に落ちて打ち首中止になり死刑を免れた
ルフィはバギーに嵌められ首を斬られる時に雷で救われた

日蓮のエピソードからの着想がざっと調べてこれだけ当て嵌まる
他に有名なエピソードでは島流しが有るが砕石場がそれだったのかもしれない

白ひげのマンジマークで懲り懲りしてるオダッチは宗教観は出したく無い筈だから読者にバレない程度を狙ってると思うが鶴丸だけは譲れなかったのだろう

コメント(7)

日蓮の生まれ故郷は漁村
オダッチの生まれ故郷は漁村と火の国
今のところ火山はリトルガーデン
ワノクニ編で大火山が起こる可能性がある

しかしワンピースで大火山が描かれると富士山が爆発するって流れも有り得る
ONE PIECEの肝を握る五老星
日蓮の弟子は六人居たが五老僧が日蓮宗では一般的に有名だが
経緯は六人中、1人対5人のわだかまりが有り700年以上経った今でもその分派が一般人にはどうでもいい拘りで敵対してるがそれも当時の1対5のまま(笑)

つまりONE PIECEの五老星には実はもう一人の老星が居て本当は六老星だった可能性がある
その一人がルフィの祖先だろう
ONE PIECEの鶴丸が世間ではJALの鶴丸と認識されてるのはイイカモフラージュになっててオダッチも安心してるのだろう
これが日蓮関連だとしれたら何かと厄介なのでこれ見てYouTubeネタにする奴はやめときや
クソつまんねーなw
無駄なトピ立てないで
我ながら良いトピだな〜と思ってるのだがw
ここら辺を突っ込む考察は無いから資料として役に立つだろう
そういえばexclamation & question
ワンピースでお経をあげてるシーンは描かれてないよなexclamation & question
ワノクニで初めて鶴丸が描かれたのはお鶴の茶屋だった
お鶴に掛けての家紋的で不自然ではなく溶け込んでいたとも思えるし周りも気がつかなかったのだろうかexclamation & question
そもそも鶴丸は何のマークなのかexclamation & question
光月家の家紋なのかexclamation & question
そうだとしたらオロチの賊どもがたとえお鶴絡みだったとしても認可させない筈

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ワンピース見て、読んで、泣く! 更新情報

ワンピース見て、読んで、泣く!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング