ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テントを担いで山に登ろう!コミュの北アルプスを縦走

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月18日〜28日にかけて北アルプスを縦走します。
行程は

扇沢 → 七倉岳 → 烏帽子岳 → 水晶岳 → 鷲羽岳 → 双六岳 → 槍ケ岳 → 大天井岳 → 燕岳 → 餓鬼岳 → 白沢登山口

です。

全てテント泊なんですが、地図(山と高原地図)に載っているテン場以外にテン場ってあるんでしょうか?
知っている方いましたら教えてください。

あと、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

コメント(11)

かなり大きな縦走ですね。テン場は基本的に地図に載っているものが全てとなります。それ以外ですとビバークになりますが、あまりオススメできません。水やトイレもございませんし、というか載っているテン場だけで間に合うのではないかと思います。

船窪小屋のテン場は小屋より数100m烏帽子岳側の所にございます。水場はテン場から東側に下りますが、特に水場付近は岩場でロープもございますので滑落注意です。

注意すべき区間は特に船窪小屋〜烏帽子小屋の区間が(特に船窪乗越周辺)意外といやらしい所があるので注意です。蓮華岳からの下りは「蓮華の大下り」と言われる所で、鎖ハシゴが連続します。それ以外ですと槍の登頂と東鎌尾根にもハシゴがある区間がございます。

お天気の影響をどれだけ受けるかですが、好天になればいいですね。まずはお気を付けて。



一つ追加ですが、野口五郎小屋〜三俣山荘にある水晶小屋がネックですね。それに水晶小屋では水を満足に分けてくれないので注意です。どうしてもテントならばうまく日程調整しなければならないですね。

その点三俣山荘では水がたっぷりございますので、無料で心置きなくいただけます。双六小屋も水は無料です。それ以外の小屋は有料で、小屋から分けてもらう形となります。
更に追加ですが、野口五郎小屋は営業期間外になりますので、テントは張れても水は調達できません。烏帽子小屋から前もって用意すべきです。それ以外の小屋は営業中です。
野口五郎小屋のテント場は無し! 2004年に廃されているので要注意!

強風でテントを飛ばされる事故がと記述してあるところがあるけれど
2003年だかに風で飛ばされた石で高校生が負傷した事故からだったような.
ま,似たような事故が多く,防風壁も作れないので廃止したと聞きましたが.
雪山の時期ならいざしらず,夏ほどではないとはいえ多くの人が歩くので
指定地外の幕営は,怪我・急病の遭難で救助待ちでもなきゃ止めたほうがいいかと.
                ☆彡

扇沢をどのくらいの時間に出るかと,歩く速さによりますが
船窪小屋テント場(地図では七倉岳そば)まで一気に行くのは結構あります.
針ノ木雪渓上部の水場で補水するか針ノ木小屋で購入して十分に持たないと危ない.

船窪小屋テント場の水場は探求者Kこと近藤さんが書かれている通りで
往復20〜30分くらいかかるうえ,道が危険なので『夜間は行くな』という札がありました.
水自体は十分流れているしまあ美味いですが雨天の後だと砂が混じることあります.

ここを出ると,烏帽子小屋まで一切補水できません.
烏帽子小屋での水の販売は小屋が起きている時間.……味は微妙.

その先は三俣山荘まで補水できません.三俣は無料.

双六小屋は水源の雪田の状況により色々なので直前に電話確認が安全かと.
                ☆彡

船窪岳〜不動岳〜南岳 あたりはとても楽しいところです.
ある意味,槍〜穂より面白いかも……ザックが大きいと苦労します.

あと,あの界隈は熊がいろんな跡を残しているので,それを観る楽しみがあります.
初めて行ったときは熊とは思わず写真撮らなかったけど,行った3回とも糞をみた.
糞の写真 http://www.geocities.jp/felis_lynx/ 本体工事中で内容が無いよう〜ゴメン.
補足

野口五郎小屋のテント場は,廃されても何の手も加えられていません.
2008年7月末でも写真の通り.ちょっと眺めただけでは現役に見えます.
>探求者Kこと近藤さん
>felisさん

わーーいきなり貴重なアドバイスありがとうございます!!

確かに船窪のテン場と水場は地図でも微妙に小屋から離れていたので、、もしやと思っていました。

実際に行かれたことのある方のアドバイスはホントに参考になります!!!


そうですか、、、野口五郎小屋のテン場は廃されてるんですか。。
いろんな人のブログなんかを見ると張ってたりするので、「あるのか!」と思っていたんですが。
そんな事故があったんですね。
慎重派の私としてはスルーですね。

お二人の水場情報は非常に助かります!
ありがとうございます。
>felisさん

言い忘れました。

「本体工事中で内容が無いよう〜ゴメン」

・・・それは、クマった。。。
船窪の水場に引き付けられてきました。
去年、寄りましたがなんとも絶景な水場でした。
高低差もあったので何度も行きたくは無いですし、テン場は結構狭かったですね。
>たいすけさん

写真ありがとうございます。

す、、すごい水場ですね。。。。

明るいうちに行くことにします。
更に付け加えると、たいすけさんの写真の2枚目の上の方が船窪乗越付近になり、写真の通りの地質となります。つまり地形がもろく、ロープや桟道が多いです。

テン場はたいすけさんが書かれている通り狭く、数張り張れれば精一杯ですが、あまり泊まる方もいらっしゃらないと思います。ちなみに私が昔縦走した当時は私だけでした。尚、トイレは工事用のものが1つございます。
>探求者Kこと近藤

あまり泊まる方もいない、、、という言葉にわくわくしちゃってます。
あまり人がいない方がいいかな、、、と。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テントを担いで山に登ろう! 更新情報

テントを担いで山に登ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング