ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WESA(早稲田大学英語部)コミュのネームボードのMVP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
WESAコミュニティ活性化のために一石を投じたいと思います。

WESAといえばネームボード。一生の思い出になるものです。そこで、皆さんが個人的にMVPをあげているネームボードのメッセージを教えてください。

僕の場合は、3年のサマーのときにF曳が書いてくれた、「あなたがいてくれてよかった」です。泣きました。

コメント(7)

はじめまして、53代で渉外をしておりました下村です。

特定のメッセージではないのですが、二年のサブサマーで両面ビッチリ名前の部分までみんなが書いてくれた一枚がとにかく思い出に残っています。初めてネームボードが埋まった時だったので、感動もひとしおでした。

あともう一つ、厳密にはネームボードでは無かったのですが、「泣きたい時には泣いてください、でもその後笑ってください」という言葉を某先輩から頂き、今でもそれが苦しい時の支えになってます。

ネームボード、全部とってあります。一生の宝物です(^^)
おお、渉外の人がいるよ!
48代で渉外をしておりました、島です。

俺のネームボードMVPは2年のサマーキャンプで野崎が書いてくれたやつ。色々書いたあとに全部二重線で消して、「すみません、武田さんのネームボードと間違えました」って書いてあった。
俺へのコメントはそれだけでした。

2年のサマーといえばメインのネームボード全面使って原田に八つ橋とか道頓堀とか「関西のイメージ」って落書きされたの。ひでえ嫌がらせだよ。
>偉大な諸先輩方々

はじめまして。
わたくし、54代Lesson Staffで
talk班を担当しておりました
中本洋一と申します。

大変僭越ではございますが
世代を超えての交流をして
頂きたく書き込ませて頂きました。

自分もいろいろな意味でネームボードには
たくさん書き込んで頂きました。
その中でのベストはコミさんの
時のSCのものでして

「お前はカリスマだ。大好きどころじゃない!」

というメッセージです。
もちろん、男性からのものです(笑)

そして、ワースト1位は

「神のエンタテをありがとう。乙。」

でした。この場をおかりしまして特に
53代の先輩方に謝らせて頂きたいと
思います。

「特にエンタテでは大変なご迷惑をかけて
しまい申し訳ありませんでした。」
こんな未熟者ですが、これからも末永い
お付き合いのほど、よろしくお願い致します。

中本洋一
おお、気がついたら書き込みが多数。他の方も是非。世代間交流のきっかけにしましょう。

「イメージだけでスヌーピーを書いてみよう」という企画が流行ったことがあったな。すでにネームボードの意味をなしていいません。

あと、我々の世代前後しかわからないが、板倉の謎の生物が跋扈していました。あれはいったいなんだったんでしょうね。

ネームボードの一番最初に「「サマーお疲れ様でした。○○が印象的でした。ALLESAがんばってください」禁止」と書かれたネームボードを見たときは困りました。

島のネームボードには、どう考えても放送禁止な絵や用語が乱発されていました。まあ僕も少しだけ貢献していましたが。2ちゃんと同じで荒れたネームボードには荒れたコメントが多くなるものです。
一番はコミ時代のサマーに書いてあったこれ。

「私はトヨエツに似てると思います。かっこいいですね。よろしく。」 (1-F 津川絵里)

不動の一位です。
NBじゃないですけど、
旧部室の壁に書いてあった

「俺の1ARは終わらないぜ」

という一文が忘れられないです。
ラスレバじゃなく1ARってとこが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WESA(早稲田大学英語部) 更新情報

WESA(早稲田大学英語部)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング