ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

消えたヴィレッジヴァンガードコミュのM1店(千葉県佐倉市ユーカリが丘)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
京成本線ユーカリが丘駅下車、サティの中にあったM1店。
詳細は↓このページに詳しいです。
http://f22.aaa.livedoor.jp/~nejimaki/report/vvyu/index.html

行ったことある人、います?

コメント(4)

行ったことありますよー。大好きでした。
ユーカリにしちゃ珍しくシャレた店ができたと思って喜んだのも束の間、いつの間にかなくなって、今ではしょーもないサティになってます(泣)
はじめまして。
サティのビレバンは忘れもしない、私の出会った初めてのビレバンです。
閉店の2日後が高校受験で、閉店日にお店に行けなくて涙を飲んで受験勉強してた思い出があります。ヤバい時は2日にいっぺんくらいは通ってました。一回行くと3時間は出て来れない魔空間…
初めに受けた衝撃がすごかったです。
ここのお店が閉店してからも私はそのときめきを忘れられず、いまだにビレバン大好きです。
ユーカリのM1も随分通いましたが個人的には
ユーカリ移転前の犢橋にあった頃のM1の方が
好きでした。
工場の跡地のような店舗で冬の夜は店内も
めちゃめちゃ寒かったけど今のヴィレバンよりも
ずっと個性的な品揃えで寒さに凍えながら長くいたのが
いい思い出です。
犢橋時代のM1に行ったことある人っていますか?
今でも一番好きな店舗です。

http://www1.ocn.ne.jp/~chidori/bookstore.htm
はじめまして。
僕もM1店がこてはしにあった時、何度も通ってました〜。
冬場はストーブが暖かかったなぁ…
M1店が出来るまでは、M's店になる前の“三島書店”に行っていて、自宅のすぐソバにM1店が出来て大喜びでしたもんです。

あの倉庫のような建物って、群馬のナカジマレコーズと同じなのかなぁ…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

消えたヴィレッジヴァンガード 更新情報

消えたヴィレッジヴァンガードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング