ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プレーリードッグ*コミュコミュの安らかに おやすみ・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちの麻呂ちゃんが

永遠の眠りについてしまいました

もう動きません

ちゅうって言ってもちゅうしてくれません

呼んでも 冷たいまま

目を開けません


10年間 思い返すと 私の生活にはずっと麻呂がいました
一番の宝物で
一番守りたいものだった

火事とか地震きたらなによりも麻呂を守るって


小学校の頃、親に内緒で買って内緒で飼い始め
今ではうちのアイドルで
誰よりも年上のおばあちゃん
男や他人が大嫌いで 自由奔放で 私に似てて
家族の中でも私には絶対に噛みつかなかった
一番なついてた

去年から一人暮らしをはじめて つれていけなくて

帰る度に痩せほそってって
そろそろ寿命だなってのもわかってた

最期は抱いていてあげようって思ったのに

ママから麻呂がもうダメだって聞いて
急いで帰宅したのに



間に合わなかった‥‥


骨と皮しかなくて 軽くて 小さくて

“今から帰るから”ってメールしたころに、安心したように動かなくなったって


麻呂が死ぬとき一緒にいてあげられなかった‥‥ 


麻呂 痛かったのかな
麻呂、淋しい?
麻呂悲しいの?

幸せ・・・?



麻呂は今ひとり暮らしの方につれてきてお花とたくさんのぬいぐるみに囲まれて眠っています

私も一日中泣いて一緒に眠っています

普段、mixiにネガティブな本心とか書いても仕方がないって書かないのに
今回はどうしようもなくて
ここなら わかってもらえるかなって、
ただの泣き言でごめんなさい…。



麻呂が動かないよ・・・

眠ってるの‥?


ずっと 一緒にいたいけど
このままじゃ腐っちゃうんだよね‥
麻呂は女の子だから
くさく汚くなるのは恥ずかしいよね

焼いて、骨を家において毎日そばにいたい

でも全部土に還してあげたい気もする
でもうちは都心だから庭なんてないし、公園もいつコンクリートになるか、掘り起こされるかわからない…


みなさんは、そういうとき、どうしてあげたいと思いますか・・?


ごめんなさい、長々と、不適切でしたら削除してください

コメント(18)

みぃさん はじめまして
読みながら私も 泣いてしまいました
お気持ちよくわかりますよ
そんなに 愛されて10年もすごせたんだから 幸せに決まってます


私は 飼っていたプレやハムスターが天国へ行ったとき ペット火葬へつれていってお別れしてきました
名古屋で一番大きな霊園には ペット用のお墓があります
みぃさんがお住まいの地域の霊園にもあるかもしれないので 電話で確認してみるといいかもしれませんよ

お墓参りもいけるので よいと思います

長文失礼しました
はじめまして。

私も学校行ってる間に急に天国に行ってしまいました。
帰ってから硬くなった体を抱えながら泣いた事を思い出します。

ちなみにうちも宝塚にある動物霊園へ連れて行きました。
小動物を連れて行くって人はどれほど居るかはわかりませんが、そこは大きさとかの問題ではなく、供養してあげたい気持ちだと思います。
うちは月命日にはできる限り行くようにはしてましたよ。
きっちりしてあげたいならお金はかかりますが、一つの選択肢だと思います。
10年。立派に天寿をまっとうしましたね。
そんなに生きられて、さぞ幸せだったでしょう。
最期を看取ってあげられなくて残念でしたね。
でも、もう一度これで一緒になれたのかもしれないですね。

ぼくは、大きな公園の木の下に埋めてあげたことがあります。
ネームプレートと一緒に。
その子はベビーで亡くして、大人にしてあげられなかったことがすごく悔しく悲しかったです。
だから、10年も生きられて、ホント拍手でさよならしていいくらいだと思いますよ……。

みぃさんの愛情、すごく感じました。
大丈夫ですか??(:_;)
ペットといっても、家族そのものです。
身内が無くなった悲しみは何よりも何よりも辛いです。
その辛さ、その悲しさは僕もみいさんと同じです。
今年の2月19日にうちのモモがこの世を立ちました。
うちのモモも8年頑張ってくれました。
最後まで最後まで、うちの子として生きてくれました。
心臓病になり、心臓が通常の2倍に肥大していました。
誰よりも優しく、誰よりも賢いモモでした。
うちには庭があったので庭に埋め、自然に帰すことを家族全員が望みました。
ダンボールにモモを入れ、好きなお菓子やペレット、大好きだったフカフカの新聞紙を入れ、庭で帰しました。
モモを帰した場所で、定期的に土の上で牧草を撒きにお祈りしています。
うちが庭に帰した理由は、モモが土の中で暮らし、家族の近くにいたほうが幸せと考えたからです。
庭がないご家庭はペット用の火葬し、供養する事が良いかと思います。
離れるのが辛いなら、近くの公園で誰も近づかないような場所とか探してはいかがでしょうか?
こんなアドバイスしか出来なくて、大変申し訳ありません…
みぃさん、はじめまして。
麻呂ちゃんの最期を看取れなくてお辛い気持ち、お察し致します。
でも、10年も生きて安らかに眠りについたのであれば、文字通りの「大往生」だと思いますよ。
みぃさんや、みぃさんのご家族が麻呂ちゃんのお世話をしっかり頑張ったから、プレの平均寿命以上の長い時間を幸せに生きることができたのではないでしょうか。
長生きした麻呂ちゃんも、長生きさせることのできたみぃさんご自身も、たくさん褒めてあげてください。

うちの子も闘病の末、4月29日に亡くなりました。
我が家は都内のマンションなので、庭がありません。
比較的近いところに、ペット霊園や、遺骨を供養してくれるお寺などもありますが、私自身転勤のありえる仕事なので、今の住所の近くに埋葬することにはためらいがあります。

とりあえず、埋葬については49日の間に考えようと思っています。
今は、火葬を済ませ、お骨を部屋で供養しています。

関東圏にもペット霊園、ペット供養をしてくださるお寺などたくさんあります。
今後あまり引越しの予定がないのであれば、お参りしやすい所に埋葬するのがよいのではないでしょうか。

お骨をそばに置いておきたいのであれば、分骨して一部を身近においておくこともできますし、遺骨や遺髪(遺毛?)の一部をアクセサリーに埋封することもできますよ。

麻呂ちゃんのご冥福をお祈り致します。
マロちゃん、向こうでうちのハナちゃんと仲良くしてあげてね。
天国で元気に
走り回ってたら
いいですね☆

沢山の愛情は
伝わってるはずですよ!
元気出してくださいね。
みぃさん、お悔やみ申し上げます。
10年も一緒に過ごし、かわいいプレちゃんを亡くして、とても悲しい事かと存じます。
私も今の子が他界する時の事を思うとつらくて悲しくてたまらないです。
みぃさん、どうぞ御自愛なさってくださいね。

お骨にしても、全てを埋葬しても、プレちゃんはみぃさんとの日々を楽しく思い、みぃさんに感謝している事でしょう。
どちらもみぃさんの思いがよく表れていて、素敵だと思います。
ゆっくり考えてみてくださいね。
(ちなみに私だったら…お骨を身近においておくかな…?思う所があれば後からでも土に還せますしね…)

もし埋葬するなら、了承を得ていない他人の土地や 公共の場は、やめた方がいいですよね。
マナーとして。そしてプレちゃんの為にも。
追伸:↑コメントは、自分の土地以外に埋葬した方々を非難する訳ではありません(謝)
埋葬してちゃんと弔ってあげたんですから。その気持ちに涙が出ます。
でも、これから弔う人にはちょっと考えて欲しくて書きました。
もし、不快に感じた方がいらっしゃったらごめんなさい
みぃちゃんさん、ご傷心の所、関係ないこのコメント、すみませんでした
麻呂ちゃんのご冥福をお祈りいたします。

私も去年の9月にプレを亡くしました。
マンション住まいのため、みぃさん同様に悩み
ましたが、最終的に火葬を選択しました。
今はペット用の移動火葬車があり、24時間
いつでも出張してきてくれます。担当していた
だいた方はとても丁寧で、気持ちよく見送るこ
とが出来ました。小さな骨壺はまだ手元にあり
ます。
コメントが遅かったかもしれませんが、一つの
選択肢として参考にしてください。
麻呂ちゃん・・・ご冥福お祈りします・・・

半身ともいえるような存在が遠く離れちまうのは辛いよね・・・

オイラも一度愛しいプレを亡くしました。。。一緒に生活して
いろんな思い出を共有して・・・

辛い。。でも生きとしものには必ず結末が訪れる。
悲しいけど笑って「ありがとう!」って見送ってあげて欲しいデス。。。
麻呂ちゃんが与えてくれたものを大切にこれからもみいさん
ガンバッテください!
うちは亡くなったとき庭の木の根元に埋葬したりします
花が満開にさいてくれると、「オメーがんばってるか?コッチも元気でやってるよ〜!元気だしていこーで!!」って
語りかけてくれる気がします
トピ主のみぃです。

みなさん、本当にありがとうございます。
読み返すたびに泣けちゃってコメントが遅くなってしまいました。
こんなに見知らぬ人に励まされたのは初めてです、、
やっぱり、動物を愛せる人は素敵ですね。

麻呂は、移動火葬の車で焼きました。
今は小さな小さな骨になってうちにいます。
麻呂の骨、白くて、細かった、、

熱くなかったかなって、ごめんねって・・・

ずっとこのままなのも可哀想な気がするので、
いつか土に返してあげようかなって思います。

生きてるものには絶対何かしらのカタチで別れってくるものじゃないですか、
すごく悲しくて、こんな悲しい思いするなんて出会うことに意味なんかあったのかって思ってしまう、
人間であろうと動物であろうと。
でもきっとその分何かを得て、先に進んでいくことに出会いと別れの意味があるんですよね、、
だから私はたとえどんな人でも出逢ったことを後悔したくないって思います。

でも、もう新しいものに出会わなくてもいいから今あるもの失いたくない って思います。。

すごく、哀しい、
だけどきっと限りがあるから輝けるんですよね。。

皆様、本当にありがとうございます。
元気に生きてるプレ子たちおもいっきり可愛がってあげてくださいね。

これをきっかけに、後悔しないように生きてるものを大切にしていきたいなって思いました。

ハナちゃんうちの麻呂をよろしくお願いします、
麻呂、ちゃんと天国でみんなと仲良くするんだぞ!
悲しくてたまりません、ご冥福を祈っています みぃさん…言葉になりません(>_<")
うちのココちゃんは昨日、葬儀を行いました。思い出しては泣いてばかりです…うちはお寺で火葬し、そこで一年間保管、いつでもお参りできます。その後は慰霊塔の様な所に入れ土に返す予定です。お友達も沢山いて寂しくないかなって…骨でいるのも何だか可哀相って私は思ったので。今は小さな骨壷に入りリビングにいます(´-`)
うちのお寺は神奈川なので少し遠いと思いますが、もし詳細を知りたければメッセージを下さい。 都内にもあまりこういう所はない様で、芸能人の方々もわざわざ来ている様です。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プレーリードッグ*コミュ 更新情報

プレーリードッグ*コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。