ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サザン〜私のポラリスを探して〜コミュの【結果発表】第5回ダチョウカップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
優勝者は事前人気投票15位、倍率18倍だった・・・。9386・組千代こと、クミさんでした!!見事に外馬を的中された方にはお約束の品を、お店に預けてあるのでお持ち帰りください。

予選を見事に2位で通過した勢いをそのままに初戦+90のトップ。2回戦が抜け番であったものの、3回戦+110のトップ。4回戦・5回戦を慎重に2位・3位でまとめて、見事に栄冠獲得。気の聞いた観戦記なんて書けなくて申し訳ありませんが、とにかく非日常的な緊張感の張詰める状況下において、あの勝負強さを発揮できるのは、素晴らしい事だと思いました。

準優勝はネギこと根岸。人気投票1位の実力を証明するかのように、予選をまとめたものの、残念ながら準優勝に甘んじる事に。読みの正確性・押し引きの柔軟性と適格さなど実力が飛びぬけているのは、誰もが認めるところではあるが、それだけでは栄冠には届かない。優勝に一番近いといわれる存在ではあるが、彼の初優勝はいつになるのだろうか。

第3位はTAKこと高木。予選を8・9・10回戦の追い込みで通過したものの、決勝卓では初戦・2回戦と連続ラスの最悪スタート。リーチ後の振込など不運が続いたが、連覇の壁は厚かったというところか。3位に滑り込めた事が、彼の実力を証明しているだろう。

4位・5位はチャイ川島・ココリコ園田。正確な着順は覚えていません。初参加の両名は決勝卓に辿り着けた事に意味があると思う。決勝卓では上記3人に実力の差を見せ付けられてしまった感はあるが、これに懲りずに次回も参加して欲しい。ただ両名とも最終戦トップ条件を見事にクリアして決勝進出を決めている事も事実。その勝負強さを決勝卓でも見たかった。

以下、記憶が曖昧な点もありますが、覚えている限りで参加してくれた皆さんの短評を。あくまでも個人的な感想ですので、あしからず。

★SAHA/沢
事前投票2位も、ダチョウカップの魔物に飲み込まれる。16位から20位に科せられる罰則からギリギリで逃れた辺りは流石。次回こそ優勝して欲しい。

★なま/生井沢
久々の麻雀を楽しんでました。もちろん、上記の罰則を手際よく片付けていました。さすが元メンバー。人気投票4位だった気がするけど・・・。

★沢田
後半無駄に点数を叩いて罰則から免れた。人気投票は5位なのに。

★SONET/大曽根
どこまでマイナスを積重ねても『次回から4連続トップなら通過できる』という前向きな姿勢はご立派でした。洗牌・卓清掃お疲れ。

★マッスル/宮田・072/北村
200ポイント程度の貯金を持ちながらも惜しくも決勝進出ならず。ダチョウの魔物に飲み込まれた。

★タイガー安田
我慢の前半。後半戦に追込み、最終戦もトップで締め括るが、一歩届かず。もう少し早くエンジンがかかれば・・・。

★悟氏
後半追い込み、9回戦まで望みをつなぐが・・・。あと一歩。

★谷P・武富・GO
残念の一言。洗牌、ご苦労様でした。

★ホーリー・タイガ/桐山
前半好調、中盤失速、後半追込み。残念ながら決勝進出ならず。

★浦井
良く知りません。省略失礼。

★私
2大会連続の罰則を覚悟して大会に臨んだものの幸運に恵まれ、9回戦終了時に暫定6位。最終戦トップ条件をクリアできない辺りは実力不足を物語るに十分。個人的には十分すぎるほど楽しめた大会でした。

さて私的見解ながらも上記のようにまとめさせて頂きましたが、相違点・誤植等ありましたらコメント願います。

今回も何とか無事に執り行う事ができた本大会ですが、繁忙期にもかかわらず店内を貸切状態にしてくれた店長には本当に感謝しています。みなさん今年もサザンをよろしくお願い致します!!

コメント(4)

来年は参加したいものです。
早いものでもう五年目。私が嬉しいのは、「こんな大会があったらいいなぁ〜」と思い立ち、実に私的な事情からはじめたこの大会が徐々に、私の手から離れはじめているということです。

仮に私がいなくなっても、サザンがある限り続くような気さえさせるこの大会は、私にとって宝物とさえいえるのです。

運営に関わった方、参加去れた方、皆さんお疲れさまでした。そして…本当にありがとう。最後に……







ご馳走様でしたm(__)m

これをもって新年のご挨拶とかえさせて頂きます。
       敬具
観戦記、お疲れ!

そして、「明けましておめでとうございます」
初打ちにサザンに後で行くよ

小僧ども、今年もかかってきやがれ!
まだまだ、負けないぞーー(自信なし、言ってみただけ)

今年もよろしくお願い致します。
裏方の仕事、お疲れさまでした。本来おれがやるべきことを、ほとんど320さんにやってもらいました。観戦記まで書いてもらって、今大会の一番の影の功労者だと思ってます。サポートありがとう。次回は93さんのお手伝いしてあげてねw

個人的にはすごい楽しかった大会でした。普段会えない人に会えたりもしたし。決勝でいきなり連続ラスをひいて早々に優勝の可能性がなくなったのは残念だったけど・・・連覇はできなかったけど、次回はダチョウ位奪還をめざしてガンバりますww

つうかうらいさんの短評ちゃんと書いてあげてよ!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サザン〜私のポラリスを探して〜 更新情報

サザン〜私のポラリスを探して〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング