ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西宮市立広田小学校コミュのS28年4月からS29年3月生まれ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中2の頃、妹に忘れ物を届けに行って下級生に囃されてから、32年間広田小に
行っていません。広田小のホームページを見せてもらって懐かしく思っています。

この学年の人が何人mixiに入っているか想像できませんが、きっと何人かがやって
来ると思うのでとりあえず、トピ立てておきます。

校歌以外に、「広田の子」で終わるコーラス曲を音楽の田中先生の時間によく
歌いました。始まりは「山の朝風胸いっぱい、チャイムが僕らを呼んでいる」
です。田中先生が今津中に異動されてからは、あまり歌われなくなったのではないか、
と思っています。

コメント(11)

トピたてて1年半以上経ちますが、誰もコメント書きません。むーん。ま、それでも待っています。google mapで広田小学校の正門近くまで行けるのですが、随分様変わりしています。

自分自身は卒業時は6年1組河本学級でした。
連続投稿で申し訳ないですが、最近xperia を買ったのでmixi活動も再開です。このトピまだ誰も来ないですが、ま、いつか誰か来るでしょう。(-_-;)
トピ立てて、3年以上になりますが、いまだに、私以外のコメントありませんね。ま、いいです。さきほど、疑問に思って、広田小学校のホームページに行ってみたのですが、いまの広田小学校の校歌は昔と一緒でしょうか?「背は六甲に支えられ、...」です。

また、音楽の田中先生が頑張っていたので、コーラスコンクールで日本一になったりしていましたが、田中先生の影響かどうかわかりませんが、みんなの歌というのがあったと記憶しています。「山の朝風胸一杯、チャイムが僕らを呼んでいる、.....ラララお早う、元気な広田の子」という歌です。この歌はまだ歌われているのでしょうか?
うちの兄が26年生まれの広田小学校の同窓会を2015年10月17日に行うそうです。
残念ながら担任はもういませんが、同窓会ができるってやはり羨ましいですよね。
私は37年生まれでの広田小学校卒業生です。
小学校の同窓会は、1回だけでした・・・。
今も広田小学校の近くに住んでいますが効果は変わっていませんよ!
校歌以外は私も知らないですね><
。「山の朝風胸一杯、チャイムが僕らを呼んでいる、.....ラララお早う、元気な広田の子」は、在学中に歌っていましたけど
へべれけサトシ さん

私は、昭和26年生まれで、33年から39年まで、広田でした。
六年生のときは、斉藤良三学級でした。
校歌、懐かしいですね。

nyata さん同様、私もさいきん、グーグルマップで広田周辺みてみましたが、
やはりずいぶんと変わっていますね。 それと西宮北口の駅南西も、ずいぶんと
変わりましたね。びっくりしました。
>>[5] 震災の影響で都市再開発が異常な速度で進み結構変わってしまいましたね。
寂しいものです。
>>[6]

震災後、6年くらい平成13年のとき、行ったら、ほとんど変わっていなかったのですが
さすがに、それから12年、すごい変わりようですね。

広田の正門前の坂?だけは、まだありました。
きのう、鬼太郎、ラストの20分だけリアルで観ました。6年前?にも観たのですが
最初の、北乃きいちゃんと鬼太郎の出会いが、けっこう新鮮だった記憶が
ありますね(笑) まあCG使ってうまくできていたんじゃないでしょうか?

ちょうど広田小4,5のころ、貸本に夢中で、よく戦記物借りていました。
場所は、西宮北口駅の西北の川沿いにありました。

そしたら、そこの未亡人のきれいなオーナーおばさんが、よく
「墓場の鬼太郎」っていうのがでたんだけれど、こういうのは、どう?
って聞かれたので、「ぼくは、お化けは好きではないので」って答えた
のをよく覚えています。貸本やの奥が、小さなお好み焼きやにもなっていて、
懐かしいです。

>>[8] はじめまして。私と同じ学年ですね。同窓会、クラス会に出席したことがなく、甲陵中学2年で引っ越ししたから名簿も行方不明になってると思います。小学校時代の繋がりがなかったから、懐かしくて思わずmixiに登録しました。広田小学校は3年途中から卒業まで在籍してました。学校前の文房具屋さんに行ってみたいです。
>>[3] 急に広田小学校が懐かしくなり、先ほども別な人にコメントしましたが、nyataさんと同じ学年です。私は3年途中からの転校生で卒業まで。「背は六甲に〜」という校歌の出だし部分はよく覚えてます。馴染みがあったのは六甲より甲山ですけど。
同窓会があれば参加してみたいです。卒業してから
一度もクラスメートと会ってませんが、田中先生とは東京でお会いしました。若くてお元気でした。クラスメートの皆さんには忘れられてると思います。
>>[10]

mixiに来なくなって10年以上経ちました。NHKのNコンが2年ぶりに開催されるというニュースを見て、昔、田中先生が指導して広田小学校のコーラスが全国優勝(金賞だったかも)したな、と思って確認しようとググってみたら自分のポストしたページが出てきて、杏佳さんのコメントを発見しました。

杏佳さんは田中先生に東京で会われたということですが、いつごろのことでしょうか?熱心な先生で自分自身も田中先生から大きな影響を受けたと感じています

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西宮市立広田小学校 更新情報

西宮市立広田小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング