ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WHAT!USA'Pro-Wrestling HistoryコミュのHistory of Hulk Hogan

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第2回目のヒストリーは
2大スーパースターのもう一人
我等が”超人”ハルク・ホーガンです。

ハルク・ホーガン(Hulk Hogan 1953年8月11日生まれ)

本名:テリー・ジーン・ボレア(Terry "Gene" Bollea)
愛称:超人・リアルアメリカン・ハリウッド
出身:ジョージア州オーガスタ
身長:201cm 体重:115?
得意技:アックスボンバー
    ランニング・レッグ・ドロップ
    ビッグ・ブーツ

南カリフォルニア大学時代に「ラッカス」というロックバンドのリードギタリストだったのはあまりにも有名。

ヒロ・マツダにレスラーとしての基礎をトレーニングされ、1977年に「テリー・ブルドー」のリングネームでプロデビューを果たす。「ゾディアック」なるマスクマンとしても活躍。

1979年12月にニューヨークのMSGに初進出したのを機にリングネームを映画「超人ハルク」にあやかり、ハルク・ホーガンに改名。デビュー当初は、フレッド・ブラッシーがマネージャーを勤めていた。

1980年から1983年にかけては、新日本プロレスを主戦場として'83年6月2日の東京・蔵前国技館で行われた「IWGP決勝リーグ戦」の決勝戦で、猪木をアックスボンバーで失神KOして病院送りにした事件は、伝説としてプロレスファンの記憶に残っている。

1983年に活動の中心をアメリカに戻した後は、WWFに所属。
1984年1月23日、アイアン・シークを破り第12代WWF世界ヘビー級を奪取。

1985年にレッスルマニアが開始されると人気が爆発し、ファンの圧倒的支持を得た。
長期に渡りトップ・レスラーとして活躍してアメリカン・プロレスの象徴的な存在となると共に、プロレス自体の世界的な人気獲得に多大な貢献を果たした。

1994年にWWFを離れ、WCWに移籍。
WWFから一貫してベビーフェイスであったが、1996年にはヒールのユニット「nwo」を結成する。
ビル・ゴールドバーグとの歴史的超人対決で会場を沸かせた。

2001年のWCW崩壊後、2002年2月にnwoの一員としてWWFに復帰する。
レッスルマニア18でのザ・ロックとの対戦後ベビーフェイスに戻る。
その後レッスルマニア19ビンス・マクマホンと対決し勝利する。

2003年5月にミスターアメリカというマスクマンに扮するも、同年6月にWWEを離脱する。

2005年4月、WWE殿堂入りを果たす。
またレッスル・マニア21にてWWE再登場を果たす。
にRawに復帰し、
2005年7月のサマースラムでショーン・マイケルズと抗争を繰り広げた。

今でもアメリカでは伝説的な存在であり、現在のWWEで活躍するレスラーの中にも熱狂的なファンが多数いると言われる。日米のプロレス界において「最も成功したプロレスラー」の一人。ホーガンの熱狂的なファンのことをハルカマニアと呼ぶ。

王座履歴
WWE
WWF世界王座:5回
WWE統一王座:1回
WWEタッグ:1回(&エッジ)

WCW
WCW世界王座:6回

これ以外にもみんなの知ってるハルク・ホーガン
印象に残ってるハルク・ホーガンを語ってください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WHAT!USA'Pro-Wrestling History 更新情報

WHAT!USA'Pro-Wrestling Historyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング