ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸(Kobe)コミュの神戸ビエンナーレ連携事業の展覧会します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
拠点を置いている、
神戸波止場町TEN×TEN(水曜休館・中央突堤前・11時〜19時)で、
神戸ビエンナーレ2007の期間中、
展覧会します。
ビエンナーレの連携事業です。
よろしければ覗いてみてください。

◎10月6日〜10月16日
 ガラスの輝き 〜たつみ父子展
  
  ステンドグラスとグラスリッツェンが、総数70ほど出ます。
  15×15×5mほどの会場で、元倉庫だった会場のアレンジも見所です。
  ビエンナーレ開幕で、この展覧会も同日開幕です。
  今回、最も華やかになると思います。
  ぜひ、ご覧ください。

  (10月4日(木)の18時40分ごろから、
   NHKの地方ニュースで告知があります。)

◎11月1日〜11月6日
 海の詩 〜芳賀陽子(彫金)+巽智世(グラスリッツェン)展

  テーマは海です。
  現在彫り彫り中(笑)。
  芳賀先生は、神戸でずっと彫金をされてきた、
  履歴も作品もすばらしい先生です。
  立体にかける情熱と、その造形は、必見です。
  TEN×TENギャラリー1にて。

  (巽、たいへん申し訳ございませんが、1日と2日は、違う仕事のため、
   出勤しておりません。3日からは出勤しております。)

◎11月22日〜27日
 ミナトKOBE2007 〜写真:井川宏之

  神戸市長や神戸市を取りつづける写真家、井川先生の写真展です。
  巽のリッツェンの写真がかなりの数出ると思われます。
  人の中で生活するような、人を大事にした、
  情感あふれる写真を撮られる名カメラマン、井川宏之先生。
  ぜひご覧くださいませ。  


また、ビエンナーレですが、
公式グッズも制作しております。
http://www.kobe-biennale.jp/html/o_goods.html

こんなのですが、よろしければ足をお運びいただけますと、うれしいです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸(Kobe) 更新情報

神戸(Kobe)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング