ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆内反足の子を持つママ☆コミュの神奈川県で治療されてる方いませんか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『優ちゃん』さんと似たトピになってしまいました…あせあせ(飛び散る汗)

うちの娘(6ケ月)ですが、神奈川県厚木市立病院の整形外科に通っています。

そこの先生方は、内反足の治療をあまりした事がないとのことで…。不安でいっぱいです。

神奈川県で治療を受けてる方からの情報を戴きたくトピたてさせてもらいます涙

いい治療を受けてる方や、いい先生をご存知の方いらっしゃいましたらコメントよろしくお願いします。

コメント(6)

うちはもうすぐ九か月の男の子で、生後三週間から神奈川県立こども医療センターに通っています。数少ない内反足の専門の先生がいます。車で40分くらいかかるのですが、皆さん遠くからも通院しているみたいです。
うちは、昭和大学病院行ってますよぉ(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)♡
今、6ヶ月ですわーい(嬉しい顔)
生後1週間から、通ってますよd(ゝc_,・。)♪
先生優しいし話しやすいし、とってもいい先生ですよ指でOK
子供医療センターってよく聞きますよねあっかんべー
やっぱ、それぞれの病院でいろいろやり方が違うみたいですねクローバー
こんばんはわーい(嬉しい顔)
私の息子ももうすぐ9ヶ月になりますが、先天性の両足内反足で、やはり、生後3週目からこども医療センターにて診てもらっていますexclamation ×2

まなさんのコメントにもあるように、専門の先生がいらっしゃるので、色々教えていただいています。この10月に手術を控えています。
ギブス固定や装具での経過をみるなど、様々な方法があるようです人差し指
どうか、いい治療にあたることが出来るといいですね(^O^)
ちなみに家はこども医療センターに通院するために、病院の側に引っ越しをしましたあせあせ(飛び散る汗)
うちも、のびさんと同じ横浜横須賀道路の別所インターから降りて車で10分くらいの神奈川県立子供医療センターに通っています。住所では横浜市南区六ツ川になっていました。私は横須賀から横浜まで通っていましたよ。今は数ヶ月毎に経過を見せていると言ったところです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆内反足の子を持つママ☆ 更新情報

☆内反足の子を持つママ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング