ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニチュアダックスin東京コミュの伸縮リードの使い道。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日の散歩での事件です。

散歩中にワンコとすれ違う事ってよくありますよね?
私は普通のリードで散歩させています。
すれ違う時はリードを少し短く持ち変えます。
相手のワンコは飼い主さんがトイレの処理中でした。

       そしてそのワンコは突然 
    レンとななに襲い掛かってしました。

そうです。
そのワンコのリードは伸縮リード。
ましてロック解除のまま・・・・
飼い主さんは「あれ〜ロックされてなかった〜」ですって
そんな事よりもワンコを離してよ!って思いましたが
フリー状態のリードではどうすることもできず・・・
私は無理やりレンとななを引っ張りました。
レンもななもキャンキャンと悲痛な泣き声で可哀想で・・・

伸縮リードはとても便利な物かもしれません
それは最低限のマナーが身に付いているワンコや
ワンコをコントロール(躾)できる飼い主さん
それともっと広い場所での使用がいいのかな?

便利な物が招く悲劇。
もっと自分自身、注意深く散歩しなければいけないと
レンくんとななちゃんにこんな恐怖をもう二度とさせない
ようにしたいと思います。

レンくんもななちゃんも幸い怪我はしなかったので
それだけはよかったです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニチュアダックスin東京 更新情報

ミニチュアダックスin東京のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング