ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆看護師さん話し場☆コミュの職場におけるパワーハラスメントについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
院内で、ある看護師の一部による、主に新人をターゲットとしたイジメ、嫌がらせが頻発してます。けっして、指導には程遠く、今でいうパワハラですね。
これまでにも、そのことが原因で何人も辞めてます。身体と心のバランスを崩して、看護師自体を辞めてしまった人もいるみたいです。
私も現在そのターゲットです。もしも、万一、そのパワハラ原因で、病院を退職した場合、奨学金は絶対に返却すべきなのでしょうか。

コメント(175)

はじめまして!

看護師さんとのお友達ができたらと思いコミュニティに参加しました^^

メッセージから仲良くなれたら嬉しいです♪
よろしくお願いします!
飲み会の翌日はほぼ必ず休みの師長。スタッフの結婚式に合わせたかの様にリフレッシュ休暇。人には休み希望変更出来ないか?と。スタッフほぼ全員、その職権乱用のシフトの作り方気付いてますから。
このままだと、今年度のうちに病棟閉鎖…
1月から老健で働いていましたが、上司のパワハラを訴えてやめます更新しません。と話をしたら同じグループのグループホームに移動に。事務長が行ってくれと言うから行ったが、看護師なんていらない世界だった。速く辞めたい。逃れたい。涙うれしい顔バッド(下向き矢印)
職場に
アニマル臭プラスなにかの匂いの方がいます
残り香もあるし
髪ベタフケ?もあります
近くによらないようにしています🤪
清潔感なしー看護師なのに(笑)

スメハラですよねあせあせ
なんとかしてほしい
その人の髪 頭に釘付けのときがありますー爆笑顔(嬉し涙)顔(嬉し涙)
今、妊娠5ヶ月です。
4ヶ月の時切迫になり、5日間休みをもらいました。
4月になり、新卒1名と主任が1名配属になりました。
すると上司から「あなたのお腹が心配なの」という理由で、患者さんと接する業務から全て外され、毎日新卒・主任の指導係をやるように言われました。
何もできない新卒と、20歳上の主任、5歳上の看護師
ひとりでプリセプティ3人みてます。
おまけに全業務の新人チェックリストを作れと。
通常業務から外される屈辱、妊婦で動けないことをいいことに、みんなが嫌がるプリセプターとチェックリスト作成を体よく押し付けられ
怒りと憎しみと恨みしかありません。
10年今の部署で働いてきて、産休前にマタハラ受けるんか。
クッッッソむかついてます。
…が、この恨みをどう晴らそうか、どうやって仕返ししてやろうか、考えてる時間はちょっとおもしろい。
>>[145]
酷いですね。
それは、管理が考える事ですし、けーさんにも事情があるわけですし。
妊婦が最優先なんでしょうか。産休も取るのに?
休みたきゃ休めば?とその人に言ってやりたい。
吐かせてください。
クリニックの外来で働いています。院長からパワハラを受けています。もう少しで1年が経ちます。

□挨拶しても無視
□他スタッフとは全く違った態度(お気に入りスタッフの前では、冗談を言う、ふざける)
□報連相は他スタッフに伝え、私には伝えない
□救急車が来ることも伝えない
□注意する時は、他スタッフや業者の前で一方的に注意する
□何かあるとすぐにインシデントを記入するよう要求する
□忙しい時にわざとたくさんの指示を出す(スパイロ、ECG、ABI、点滴、採血、CT、MRI、吸入など)

チームワークどころか、コミュニケーションが図れない。事故がおこったらと思うと本当に怖いです。最近は、ムカつきを通り越して、精神的に低レベルな人だと冷静に見られる自分がいます。
あの方に何かした覚えは全くなく…開院して2年目のクリニックですが、師長は院長と前職場が同じ病院で、とても仲良し。師長へ意見したことは恐らく全て院長へ横流し。LINEしたこともスクリーンショットして送っている様子。(他スタッフも同様のことをされて、転送先を間違い発覚)師長とは、看護師のトップ。私たち看護師を守る存在なのでは?私たちの気持ちを考え代弁してくれるような頼りになる存在だと思っていましたが…。このクリニックの師長は院長のいいなり。仲良しだから強く言えないのか言わないのか…。ここは、何も言わず、与えられたことを疑問ももたずにこなせればいいところ。必要のない検査もどんどんして、お金を儲けて。面倒くさい患者は、例え何かが見つかったとしても精査せず、さっさと終了とする。尊敬など到底できないのに、院長へのリスペクトが足りないと傲慢な態度。嫌いな看護師には、パワハラをして辞めさせる。独裁的なクリニックにもう嫌気がさしています。


パワハラを受けているのが、あと2人いるので、一緒にやってきていますが。私たち3人で辞める予定です。私たちの力ではどうすることもできず、無力さを痛感しています。本当にひどいクリニックです。


長文のひとりごとです。
読んで頂きありがとうございました。
>>[151]

いえいえ。コメントありがとうございます。

ネコうさぎさんもパワハラ被害者なんですね。例え軽蔑した態度を感じたとしても、パワハラは絶対にしてはいけないことです。異動できて頑張っていらっしゃるんですね、良かったです。


今のクリニックでは、もう完全に私たちパワハラを受けている3人は孤立している状況です。辞めさせたがっているとしか思えません。少しでも意見をしたり、気をきかせた行動をとったりすることが許せない、プライドの高い院長だと、よくわかりました。そういう人間もいるんだといい経験になりました。

仕返ししたい気持ちですが、仕返しする価値すらないので静かに去ります。
ネコうさぎさん、応援して頂きありがとうございます。
はい!頑張ります!!
経営側の自覚がないパワハラ・モラハラが日常的なのが怖い
仕事ができる・できないも関係なく...
そりゃ人もいつかないよね
もう自分が職場を変えるしかない
今月の病棟会の日にちを変更する事も無く、自分の極めて私的理由で病棟会を休む師長。

人を睨み付ける目付き。パワハラなの知ってます?
>>[160]

[161] ましゅう2019年05月14日 15:57

>>[160] ゆうさん 
通りすがりの看護師です。
パワハラのトピに書かれていますが、上記の事はパワハラでも何でもないですね。
これは、全てあなたの責任です。
ナ−スコ−ルも出ず嘘の記録を記入する。
公の書類に嘘の記載をする事は法律に違反します。
バルン挿入患者の観察、状態管理も出来ない。
ベッドが多量の尿汚染?の状態でしたら、バルンバック内の尿量も相当少なかったはずです。ラウンド時にあなたは患者さんの何を観ていたのでしょう。最終で尿を破棄しているが、ただ捨てているだけ。
尿を棄てる行為は素人でも出来る。
ましてや、スタッフから衣類が濡れているとの申し送りもあるにも関わらず。

バルン挿入患者の尿洩れの原因を理解されていますか?

上記の内容を読んだ限りでは、本当に医療従事者なの?と
疑いたくなります。

事業所側が仰っている事は当たり前の事です。

あなたは、看護師には向いていませんね。
人を殺しかねません。
>>[160]
冷たい言い方ですが、
たぶんあなたに共感できる医療従事者はいないと思いますよ。
今回のことを、自分に甘い言い訳を並べて終わるのか、自身でしっかり反省するかはあなた次第ですね。

余計なお世話かもしれませんが、文章削除しといた方がいいと思いますよ。
上司の様に、そっか!♪と思えればこんなにモヤモヤしなくて済むんだろうなぁ…
ってか、少しはモヤモヤして欲しい。
院長からのパワハラに1年近く悩まされ、私の努力が足りないためかと思い、自主勉強に励んだり、丁寧に仕事に取り組んだりしてきた。

仕事に行っては、精神的に落とされ、休みの日には自分の気持ちと向き合い、整理して、また仕事へ行く…でもまた…のくり返し。

でももう、こんな無駄な努力は意味がないと見切りをつけ来月で退職することに。退職が公になってからは、パワハラがより酷くなった。師長も守ってはくれない。むしろ人が少ない中退職するので、加害者扱い。

こんなレベルの低い人たちが、いい医療いい看護を提供できるはずもなく。クリニックの口コミは最悪。そりゃそうだ。

私は間違ったことはしてきていないはず。でもこのクリニックにいると、私が間違っているのか…何が正解かわからなくなる。早く退職しないとおかしくなりそう。自分が自分ではなくなりそう。
連投失礼致します。

院長からのパワハラが原因で退職をします。今月末までなので何とか出勤していますが…。

今日、院長と院長夫人、師長の3人で非常勤ドクターについて話をしていました。よく聞こえなかったのですが、「〇〇先生は最近来ないけどどうしたの?」と師長が院長へ質問。そしたら院長、「パワハラかな?俺パワハラだからさ!」と、私に聞こえるようにわざとらしく嫌味を言ってきて。それを聞いた院長夫人たちは笑っていて。

退職の話を師長にした時、正直言って院長の態度はパワハラだと思いますと伝えました。それを師長はそのまま院長へ伝えたんですね。いつも師長は院長側です。守ってはくれません。

もはや、パワハラを通り越していじめです。本当にひどい職場です。

看護師9名の小さなクリニックですが、同じ理由で今月末で退職する看護師が、私のほかに2名います。本当に偶然に退職時期が被りました。その中でも私へのパワハラは特にひどいです。お気に入りには天国ですが、そうでない者にとっては息がつまるほどの苦痛なクリニックです。

あと少し!あと少し!!と自分に言い聞かせて頑張るしかないですが、もう頑張りたくないです。悔しくて悔しくて涙出てきます。
>>[169]

コメントありがとうございます。
またお返事が遅くなり申し訳ありません。


あれから院長を見るだけで動悸がしたり、気分が悪くなったりするようになり、もう出勤することさえ辛い状況です。

理不尽で卑劣なパワハラを医者から受けるとは、思いもしませんでした。


師長すら信頼できない職場なので、事務局の理事長先生へ報告させて頂きました。私が退職してから事情確認をして、その上で院長へ対応するとのことでした。しっかり反省して頂かなくてはいけませんと話されていました。


そうですね。
ネコうさぎさんの言う通り、自分がやるべき仕事を手を抜かず、患者さんの為に一生懸命頑張ります。

話を聞いてくださり、また温かいコメントまで、本当にありがとうございました涙。
またまた連投失礼致します。

精神的にも身体的にもしんどいので、今月末の退職ではなく15日付けでの退職へ変更して頂きました。有休消化のため12日が最後の日勤でした。

今のクリニックは、皆がクリニックのグループLINEに登録をしています。通常、退職するスタッフはそこで一言挨拶をして、自らグループLINEを退会していくのがルーチン化しています。12日の日勤が終わり、家事や子どもたちのことが落ち着いてから、私もLINEで挨拶をしようと考えておりました。

ところが…いざ挨拶をしようとしたら、院長からグループLINEを強制退会させられていました。もう挨拶すらさせてもらえませんでした。前代未聞のことで、頭が真っ白になりました。お気に入りのスタッフが退職する時は、送別会を開き、皆の前で院長から花束を渡しそれをFBにあげるなど、温かく送り出していましたが…。

最後の最後まで、いじめ抜く。
こんな幼稚でブラックな医者が、院長をしていいのでしょうか?人の上に立つような器は全くありません。


不愉快な気持ちにさせてしまったかもしれませんが、読んで頂きありがとうございました。
こんなクリニックを退職できたことを幸せに思います。とても勉強になりました。感謝致します。
>>[171]
退職おめでとうございます桜

しばらくは思い出してイライラするとは思いますが、
院長の顔が浮かんだ際には「器のちっせー男(女)だな、カス」と吐き捨てスッキリ忘れましょ〜

気分転換に明日は美味しいものを食べて、ゆっくり休んでくださいねクローバー

>>[172]

温かいお言葉ありがとうございます。
そうか!そうですね!!
おめでたいことなんですよね?!
そう思って頂けるなんて。ありがとうございます。

そうですね。あの方は、本当に器の小さい反抗期の女子のような40手前の男です。


もう何の未練もありません。
ちょっとだけゆっくりしたら、あとは前を向き頑張るのみです!!


話を聞いて頂き、優しいお言葉まで感謝です。イッチーさんありがとうございます。
>>[174]
初めまして!

私的感情むき出しはイヤですね!

私も、総合病院とまでは行きませんが市内では大きめの病院から訪問看護ステーションへ転職しました!
私も、全く分からない状態での転職ですが、手取り足取り教えてくれますよ。
物凄い方向音痴であせあせ(飛び散る汗)
何度も同じ訪問先に同行させてもらったりしてます。

ログインすると、残り154件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆看護師さん話し場☆ 更新情報

☆看護師さん話し場☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング