ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆茂木町辺り出身☆コミュの<茂木町提訴受理>被告 茂木町町長「古口達也」(元助役)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<茂木町提訴受理>被告 茂木町町長「古口達也」(元助役

)コメントすることは御座いません介護被害者家族の訴えを無視

「烏合田小学校跡地」の老健「もてぎの森 うごうだ城」理事長「松田源一」や「木村勝則本部長」との繋がり、栃木県と市貝町と提訴併合!

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-779.html

茂木町「古口達也町長」の老建「もてぎの森うごうだ城」の介護事件事故被害者への町長の対応ミスで茂木町提訴!!

茂木町町長「古口達也町長」にメールするが・・・・。

コメントすることは御座いません、ご了承ください。

何だ!?この町長は・・・・。

当初は、栃木県と市貝町への提訴だけにしておいてあげたのに、提訴もされていない茂木町町長が

コメントすることは御座いませんとは(呆れ)

流石、松田源一理事長と遊び仲間の古口達也町長・・・・・。

先週慌てて、町長からのメール返信後、裁判所に追加で提訴可能か確認。

栃木県と市貝町へは訴状を送達してしまったので、補正扱いは無理

別訴という形で、茂木町単体で提訴して、栃木県と市貝町と提訴併合の要望を裁判所にということで

慌てて、訴状作り、ほぼ栃木県と市貝町の訴状内容の変更で作り上げました。

前回の補正部分も織り込み済みで、補正されないように、民事受付の前に、

現在の地裁第二民事部書記官に、目を通していただき併合の件も伝えて、民事受付で提訴受付。

今週末には、栃木県と市貝町との併合扱いで間に合い、来年1月の法廷日も一緒になると連絡有り。

古口達也町長が知らん振りしているのか、茂木町健康福祉課担当者もやらかしてくれているので

訴状1ページ目だけUPしておきます。

茂木町ぐるみの件も訴状には織り込んでおりますので、今になって元助役の古口達也町長さん慌てないでくださいね

完璧に今回の提訴は、貴方「古口達也町長」の介護被害者への対応ミスですので、

これで市貝町同様、茂木町も介護事件事故隠蔽の町として有名になることでしょう・・・・。

今回はどうせ調停を行っても無理と判断、いきなり提訴ということで!!

コメント(19)

<茂木町提訴受理>被告 茂木町町長「古口達也」(元助役)

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-779.html
<茂木町提訴受理>被告 茂木町町長「古口達也」(元助役)

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-779.html
茂木警察署が介護事件事故後、2週間後に現場検証、事情聴取もせずに帰ったとは・・・・。

これも老健「もてぎの森うごうだ城」と古口達也町長そして、当時茂木警察署署長との・・・・。

凄い茂木町ですね・・・・。

さらに茂木町保険福祉課の担当が、他の町で施設を探せとは(呆れ)
<介護事件事故虐待の町「茂木町」!!「道の駅 もてぎ」での当会介護相談及びPR使用拒否!!>

被告 茂木町長「古口達也」(元助役)コメントすることは御座いません介護被害者家族の訴えを無視、

「烏合田小学校跡地」の老健「もてぎの森 うごうだ城」理事長「松田源一」や「木村勝則本部長」との繋がり、栃木県と市貝町と提訴併合!!

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-793.html

「道の駅 もてぎ」管理課から連絡が有り、古口達也町長指示で使用不可!!

流石、介護事件事故虐待の町、「茂木町」!!


挙句に本日、茂木町福祉課に連絡したら、福祉行政を無視して

今後は茂木町が委任した弁護士へ・・・・。

後ほど、その弁護士を紹介させて頂きます・・・・。

完璧に町ぐるみで介護事件事故虐待の隠蔽と分かる弁護士です(呆れ)
#栃木県 #市貝町 #茂木町 #損保ジャパン日本興亜

<老健「もてぎの森うごうだ城」介護事件>

何と「栃木県(福田富一知事)及び市貝町(入野正明町長)&茂木町(古口達也町長)の3被告が、税金でそれぞれ別の代理人弁護士を委任!!」


http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-795.html
<老健「もてぎの森うごうだ城」介護事件>何と介護事件当時、介護職員の人員配置が半分しかいなかった!?

「栃木県(福田富一知事)及び市貝町(入野正明町長)&茂木町(古口達也町長)の

3被告行政が確認回答を拒否!!

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-797.html

3行政が介護事件事故後、もてぎの森うごうだ城に入ったときに次の質問をしており

しかし公文書に回答が無い???

それも介護被害者家族は、市貝町からも、もてぎの森うごうだ城からも、

介護職員が足りなかったなどと聞かされてもおらず???

それで、人員配置基準のことなので、行政に聞いたら拒否・・・・。

単純に、施設の出勤簿など確認して回答すればいいのに何を隠したいのか???



>>介護事件事故当時、3階にいた職員及び利用者の人数に関して

ケアワーカー7名 看護師2名 入所者40名


上記のうごうだ城からの監査での回答に関して

行政側から人員配置基準3人に対して1人の職員が必要と思われる。

当時14人いなかったのはなぜか?との行政からの質問に

うごうだ城側から「後で確認する」となっており

その後のうごうだ城からの回答の資料が無いのですが

後で確認するとうごうだ城からの回答は、行政では確認しているのか?

回答されていた場合、何と回答していたのか?

回答を求む。

さらに

介護事故の報告書は、介護事故状況を知る介護事故当事者が作成するのか?

それとも介護事業管理者が、介護事故状況も知らずとも作成可能なのか?

回答を求む。

2点回答をお願いします。



>>介護事件事故当時、3階にいた職員及び利用者の人数に関して

ケアワーカー7名 看護師2名 入所者40名

この人員配置が介護事件事故の15時過ぎの人員配置・・・・。

確認した所、看護師は含めず、利用者3人に対し1人の介護職員の基準としてはこれだけ確認すると半分しか???

行政としては1ヶ月間の常勤換算と言うのだが、それなら「もてぎの森うごうだ城」の出勤管理票を見なければ

分かる筈もなく、それで行政に頼んでも拒否・・・・。

結局、後で回答するということにして「確認を放置していたようで???」

こんなデタラメな監査しているから介護事件事故が起きるのです・・・。


さらに事故報告書を記載した、川勾直之(カワワ)課長が、事故現場にいたのではないので

分からないと言い出し「はあ?」

今更、行政も「木村勝則本部長」も誤魔化すなよ!!

その時の3階フロアー長が、現在は系列の

「社会福祉法人「松徳会」特別養護老人ホームましこの里星の宮」に

いることは確認しているので、確認に出向かないと駄目かなあ?


3行政被告の「代理人弁護士の顔ぶれも揃ったので」

そろそろ「厚生労働省へのご相談の段階」に入ろうかと考えています!!
老健「もてぎの森うごうだ城」介護事件

「栃木県(福田富一知事)及び市貝町(入野正明町長)&茂木町(古口達也町長)

3行政被告代理人弁護士を「税金で委任!!」

役職経歴等

栃木県弁護士会元会長

公安委員会委員

栃木県警警察発砲事件代理人

栃木県医師会顧問

栃木県薬剤師会顧問

社会福祉法人理事


凄いでしょう、調べていて笑っちゃいました!!相談していた機関が被告のお仲間だったということです・・・・
<老健「もてぎの森うごうだ城」介護事件・茂木町答弁書>
横堀太郎弁護士(横堀法律事務所)被告茂木町(古口達也町長)茂木町訴訟代理人

栃木県医師会顧問、栃木県薬剤師会顧問

「社会福祉法人 共生の丘 理事 障害者支援施設」

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-802.html

被告茂木町 古口達也町長の代理人弁護士は・・・・。

横堀太郎弁護士 横堀法律事務所

栃木県医師会顧問
栃木県薬剤師会顧問

社会福祉法人 共生の丘 理事 横堀太郎

横堀法律事務所
事務所住所 〒320-0014 栃木県宇都宮市大曽4−10−3
電話番号 028-622-4588

横堀太郎弁護士は、澤田雄二弁護士同様、2代目弁護士

栃木県医師会などの顧問も息子の横堀太郎弁護士が引き継ぎ・・・。

故 横堀晃夫弁護士(父親弁護士)

横堀弁護士逝く
 日本プロボクシング協会の顧問弁護士を長年務め、大のボクシング・ファンでもあった横堀晃夫弁護士が3月14日早朝、自治医科大学付属病院で亡くなった。死因は呼吸不全。73歳だった。
 横堀氏は栃木県出身。中央大学卒業後弁護士を開業。平成3年に協会の弁護士となる。昭和のボクシング黄金期から観戦してきた根っからのボクシング・ファンで、後楽園ホールのリングサイド・ボックスシートを持ち、国内地方で行われる好カードはもちろん、海外にも足を運んだ。ここ数年は闘病生活を送っていた。
 葬儀は妻幸子さんを喪主として、下記の次第で催される。
 通夜・ 3月17日(水) 19時より
 告別式・3月18日(木) 11時より12時半まで
 式場 宇都宮御苑(栃木県宇都宮市鶴田町1545−1 電話028-64901600)


横堀法律事務所 在籍の久保田智也弁護士

あれ!?どこかで見たお名前 久保田智也弁護士

栃木県弁護士会現副会長の1人でした・・・・。

と言うことは説明せずとも、横堀太郎弁護士は、今回の澤田雄二弁護士会絡みの情報は得ているかと・・・。

●さらに1月11日の口頭弁論は、蓬田勝美弁護士同様に

茂木町代理人 横堀太郎弁護士も、擬制陳述で欠席・・・・。


老健「もてぎの森うごうだ城」の地元福祉行政茂木町の代理人が、擬制陳述で欠席ですか(呆れ)

しかし老健「もてぎの森うごうだ城」の松田源一理事(精神科医)、片岡孝施設長(内科医)の介護事件に

茂木町の代理人に、栃木県医師会、栃木県薬剤師会の顧問弁護士 横堀太郎弁護士を立てるとは

茂木町ぐるみでズブズブなことを世論に公開したようなもの(呆れ)

市貝町の代理人が公安委員会委員の蓬田勝美弁護士といい・・・・。

これが介護村の柵、利権がバレバレ・・・・。

それも驚いたのがこの介護事件に・・・。

社会福祉法人 共生の丘 理事 横堀太郎

現況報告書 共生の会

社会福祉法人、それも障害者支援サービスを行っている介護施設の、それも横堀太郎弁護士が理事・・・。

社会福祉法人の名前が出ることぐらいが考えなかったのだろうか???

老健「もてぎの森うごうだ城」、茂木町 古口達也町長、栃木県医師会、弁護士絡みの茂木町ということが

バレバレ・・・・。
茂木町(被告)絡み介護事件、老健 もてぎの森うごうだ城

「 古口達也町長」「古内豊保険福祉課長・河原弘明元保健福祉課長・大坪崇総務課長」

「保険福祉課、今から勉強!?」 横堀(旧姓大根田)太郎弁護士 茂木町議会定例会34、1/2

https://youtu.be/cyoE6Sd_VPM


茂木町(被告)絡み介護事件「 古口達也町長」

「古内豊保険福祉課長・河原弘明元保健福祉課長・大坪崇総務課長」

「保険福祉課、母退所後連携取らず!?」

横堀(旧姓大根田)太郎弁護士 茂木町議会34、3/3

https://youtu.be/2Gc5k9jnP5s


茂木町(被告)絡み介護事件「 古口達也町長」

「古内豊保険福祉課長・河原弘明元保健福祉課長・大坪崇総務課長」

「監査時の質問は確認しない!?」

横堀(旧姓大根田)太郎弁護士 茂木町議会34、4/4

https://youtu.be/Va-KJpZ8uIg


茂木町(被告)絡み介護事件「 古口達也町長」(元助役)

「保険福祉課やる気なし!?」 横堀(旧姓大根田)太郎弁護士 茂木町議会34、5/5

https://youtu.be/lOIRnTa8EI8


茂木町(被告)絡み介護事件「 古口達也町長」

「古内豊保険福祉課長・河原弘明元保健福祉課長・大坪崇総務課長」

「総務課のお役所仕事(呆れ)」 横堀(旧姓大根田)太郎弁護士 茂木町議会34

https://youtu.be/rAGIVSR-NH0


宇都宮中央法律事務所 澤田雄二弁護士 「福祉3行政と介護事件施設の訴訟代理人(弁護士)4者で裏連携発覚!?」

被告 「栃木県・市貝町・茂木町」老健「もてぎの森うごうだ城」損保ジャパン日本興亜」

https://youtu.be/MTdobvlaifY


<福祉3行政・裁判資料リーク!?>「横堀太郎弁護士 蓬田勝美弁護士 平野浩視弁護士」と「澤田雄二弁護士」4者で弁護士の馴れ合い(呆れ)宇都宮中央法律事務所被告 「栃木県・市貝町・茂木町」老健「もてぎの森うごうだ城」損保ジャパン日本興亜」
横堀太郎弁護士(横堀法律事務所)「裁判資料&情報リーク」 茂木町訴訟代理人(古口達也町長)
栃木県医師会顧問、被告茂木町が被告高齢者虐待介護施設 老健「もてぎの森うごうだ城」に裁判資料&情報リーク!!
https://youtu.be/Iyp9PLbhTMI


損保ジャパン日本興亜顧問弁護士「裁判資料リーク」被告澤田雄二弁護士 被告新田裕子弁護士 被告海老原輝弁護士「福祉3行政と介護事件施設の訴訟代理人(弁護士)4者で裏連携発覚」

>>男性は「何度対応を求めても弁護士に一任しているの一点張りで会社として謝罪すらしようとしなかった。顧客の泣き寝入りを待つような不誠実な態度は許せない」と訴える。

>>流石ですね、ここでも「弁護士に一任しているの一点張りで会社として謝罪すらしようとしなかった。」

流石、学習をしないのですね、損保ジャパン日本興亜は(呆れ)

https://youtu.be/MXF52Je-Lnw


被告茂木町 古口達也町長 無投票で5選 
「茂木町内の地域密着特養&老健で介護事故連発で、
訴訟沙汰でも当選、それでも茂木町社会福祉協議会の代表でもある、古口達也町長」

http://kaigohigaishakai.blog.fc2.com/blog-entry-1152.html

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆茂木町辺り出身☆ 更新情報

☆茂木町辺り出身☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング