ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■海外貧乏旅行■コミュの中国ビザについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去のトピも参考にさせて貰いましたが、今一つ、最新情報が分かりません。

中国大使館のHPなども調べて見ましたが、観光で、1ヶ月以上の滞在は
出来ないように記載されております。

1ヶ月以上、中国を観光で廻っている方が、おられると思いますが、
どのような、方法で、長期の旅を中国国内で行っているのか、
教えていただければ、有り難いです。

1ヶ月に一度、中国国外へ出国して、又、戻るとか、そのような対策
でしょうか?

コメント(3)

ビザ関係の問い合わせは、旅行会社や専門機関にお問い合わせされたほうが確実だと思いますが、
現地で1回までは、Lビザ(観光ビザ)の更新ができると聞いています。
現地の公安局に問い合わせすればよいとのことです。

延長できるのは最大30日とのことですが、実際のところは現地公安の裁量に基づく部分が多いようです。

なお、中国は15日まはノービザで入国できますが、それ以上になると、ビザが必要なので注意してください。

なお、私は専門家ではないので、しかるべきところで問い合わせをして、確認してくださいね。
モンゴルで中国ビザを申請したのですが、ポンと3ヶ月ビザを出してくれましたよ。


その後中国(大連)でも3ヶ月ビザを出してもらいました。

ちなみにビザは切れたらその都度更新できると中国の役所の方に聞きましたが、それからは切れなかったのでやっていません。
ちーにょさん、fishさん

コメント、ありがとうございました。
もう少し、あちこちで、調べようと思いますが、情報氾濫で難しいです。

モンゴルや、大連で、3ヶ月のビザ貰えるなら、そう言う所経由で、
行っても良いかな、と感じます。

西安からシルクロード、そして、タクラマカン砂漠を廻ったら、たぶん、
3ヶ月近く必要とするでしょうから、3ヶ月のビザ貰えたら、有難いです。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■海外貧乏旅行■ 更新情報

■海外貧乏旅行■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。