ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

多摩ゴルフ研究会コミュのパターカウンター改造♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テーラーSUZUKA(右画像の右側)のライ角がアップライトで違和感があったためFONTANA(右画像の左側)にチェンジします。

SUZUKAは34インチ、FONTANAが33インチ。
SUZUKAを1インチカットorシャフトベンドと言う選択もありましたが・・・あせあせ(飛び散る汗)

SUZUKAはカウンターバランス&ヘッドにウェイトを貼り全体を重い仕様にしていました。

FONTANAも同様にカウンター&ヘッド加重仕様に改造レンチ(ヘッドがストレートに走り易い手(チョキ))*FONTANAはエース記念に購入るんるん

カウンターバランスの改造例http://www.wafu.ne.jp/~don/tng/gear/gear62.html
*今回はこの方法ではなくゴルフ用カウンターウェイト(左画像)を装着しました。

グリップはテーラー標準からIOMICミッドに変更。

3/2のオールドオーチャードで筆おろしえんぴつレポします。

パットにお悩みの方は一度お試しをわーい(嬉しい顔)

コメント(12)

SKさん

カウンター改造の作業は決して難しく無いんですヨー(長音記号1)るんるん

グリップを抜きシャフトのバット側にプラスチック製の鉛止めケースを挿入後、鉛チップの量を決め落とし込んだらグリップを装着で完了です手(チョキ)

カウンターウェイトとソールに貼る鉛のバランスが唯一、難しい位ですネあせあせ

自分は未改造品と比べ慣性力が増した感が好きなんです。

長年使って慣れたバターの見た目は変わらず感じだけが変わるのでお勧めかもexclamation & questionウインク
マサさん最近パット良かったのに換えちゃうんですね!?

自分から比べたらパターの好みが厳しいマサさんならではですね!
私は何が合っているのかすらまだ判らないので
パター云々語れませんあせあせああ情けない・・・
えんぴつぇの三さん

そう言われてみれば、いつの間にかイップスが直ってましたネ指でOK
*換えるのはリスキーかも知れませんネあせあせ(飛び散る汗)

パターの好みが厳しいかなぁー(長音記号1)exclamation & question冷や汗
座りの安定性&シャフトが垂直に入って無いと気になります。
後はグースが強過ぎると引っ掛ける気がして駄目ですネるんるん

あっ、やっぱり厳しいかげっそり
えんぴつSKさん

自分は残念ながらキャバクラで女の子を簡単に指名出来る眼力は持っていませんげっそりって言うか行ったことがありませんもうやだ〜(悲しい顔)

キャバクラ行くよりパットの練習はしたほうが良いですヨー(長音記号1)あっかんべー
ゴルフマサさんの追求している感覚は、ホントに繊細で敬服してますハート

大雑把な私は・・(ぇの三さん曰く)やや曲がってるらしい?パターでも何も気になりませんあせあせ

と言うより曲がってることに気付いてないのですが・・あせあせ(飛び散る汗)

ゴルフ3月2日パット数更新ですねぴかぴか(新しい)
えんぴつSKさん

是非、今度は自慢になるほど練習してみて下さいexclamation ×2
1日30発転がすだけでも年間で1万発の練習になりまするんるん

自分はパットが絶不調でしたが昨年の企業対抗の1ヶ月前から1時間/日の練習をしたお陰でパットがかなり復調しました。
えんぴつぶぅちゃん

繊細≒神経質になり過ぎる帰来がありますあせあせ(飛び散る汗)

IOMICグリップのパーティングラインまでもが気になりヤスリで消したりしてますげっそり

確かにぶぅちゃんのパターはシャフトが少し斜めから入ってましたネあせあせ(飛び散る汗)

3月2日はパットもなんですがスコア更新を是非したいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
えんぴつSKさん

1日3発、年間千発も無理っすかexclamation & questionウインク

いつの間にかパター改造の話じゃ無くなってるぅー(長音記号1)げっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

多摩ゴルフ研究会 更新情報

多摩ゴルフ研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング