ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羽仁五郎コミュの羽仁五郎botへのTwitter_メディア

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
https://twitter.com/reef100/status/1061273762849480704

羽仁五郎bot
‏ @gorohani

新聞やテレビが資本主義によって経営されている限り、資本主義の特権的支配の利益のために、われわれの切実な感覚を空虚な観念にすり替えることをやめさせることはできない。資本主義の利益の支配によって経営されない新聞でなければ、われわれの感覚を守るために資本主義とたたかうことはできない。


23:23 - 2018年11月10日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @gorohaniさん

資本主義か社会主義かという問題じゃないよね、今の日本の闇、非合理は。このまま社会主義になっても全然非合理はかわらない。問題は非合理を解決する人民主権の確立がないから。以下の二つのビデオを見れば、今の日本の闇も、オウム事件を覆い隠そうとした日本の闇も、同じ闇であることがよくわかる。


0:05 - 2018年11月11日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

「FACT2016」05 ベンジャミン・フルォード×リチャード・コシミズ with 池田整治2016.5.27

https://www.youtube.com/watch?v=npN_BuVY6E8&feature=youtu.be





0:10 - 2018年11月11日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

2016.10.1リチャード・コシミズ八王子講演会(麻薬や創価学会の話)
https://www.youtube.com/watch?v=t5ph7tWRiPo&feature=youtu.be&t=4871


(出典:https://twitter.com/ric_koshimizu/status/1061057800573337600 …)
#seiji #keizai #政治 #経済 #動画



0:12 - 2018年11月11日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

無論、国際金融資本というものがあり、株式の支配権を支配しているわけだけれど、麻薬ビジネスにも、マッチポンプ戦争にも、軍需産業にも、儲かれば何でもやるわけだけれど、国有化されてない中央銀行は皆、国際金融資本が掌握していて、その国の三権を掌握しているわけだけれど。しかし、


0:15 - 2018年11月11日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

社会主義になっても、こうした国際金融資本というのは中国にも北朝鮮にも密接にかかわっている。旧ソ連にも密接にかかわっていた。麻薬ビジネスも。


0:18 - 2018年11月11日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

国家に資本を集中しても、お金の持つ「権力の支配手段」は消えない。国家から人民への社会統制に対する、人民から国家への逆社会統制がない限り、社会統制の双指向性がない限り、悲惨な支配が存在する。いや、人民から国家への逆社会統制が絶対優位でない限り、即ち、人民主権が確立してない限り悲惨。


0:21 - 2018年11月11日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

そもそも、人民主権が確立した社会主義なんて存在し得るのか?
人民主権の確立していない社会主義で、高徳の官のご指導で無事に暮らせます、「ありがたやありがたや」って、そこには国家権力の社会統制を跳ね返すいかなる仕組みがあるというのか。


0:26 - 2018年11月11日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

社会統制の双指向性の確立した、いや、人民から国家への逆社会統制が絶対優位な社会主義って原理的にありうるのか?もしあるとすれば、人民から国家への逆社会統制の完備した資本主義とどう違うというのか?


0:32 - 2018年11月11日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

目指すべきは、人民主権の確立であって、そのあとのことは、人民主権の確立が解決する。資本を国家に集中すれば独占資本の問題が解決するというのは幻想も甚だしい。


0:33 - 2018年11月11日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

羽仁五郎の行きついた先は決して、自由なき世界ではない。逆である。まず、人民の自由、自然権、それの完備。資本の回転運動はその中でうまく収束するという思想だ。


0:35 - 2018年11月11日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

羽仁五郎さえまだ発見してないシステムだろう。
「公共貨幣」の山口薫先生なんか、新しいモデルをその本で発表されているが、理論の段階である。論理になるかは歴史が証明するだろう。論理としてわかっていることは、羽仁五郎以来の明確な原理原則は、人民主権が確立しなければならないということだ。


0:38 - 2018年11月11日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

「新聞やテレビが資本主義によって経営されている限り、」というのはドイツの様に、テレビは完全なる主権者人民の主導権が保障されるように、主権者人民の浄財で運営し、また、新聞雑誌は、全国版のような金太郎飴メディアにならずに、各都市で持ち(多種多様をの視点を確保)、独占資本に汚染されないようにするという意味だ。


1:02 - 2018年11月11日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

けっして中華人民共和国の国営通信社である新華社やソ連時代の政府機関紙のイズベスチヤやプラウダという政府のプロパガンダ紙になれということを意味してない。資本主義のメディアから社会主義の国家経営のメディアになれといってるのではない。


1:03 - 2018年11月11日



アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

お金の持つ権力の支配手段は資本主義でも社会主義でも原理的には同じ。むしろ社会主義で、悪徳官吏が要職に座ればもうひっくり返せない。高徳の官システムより、悪党でも選挙で落とせるシステムがいいのだ。それは羽仁五郎もいっていることだ。資本の国家集中、社会主義で全てよしとする考えは短絡。


1:04 - 2018年11月11日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羽仁五郎 更新情報

羽仁五郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング