ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羽仁五郎コミュの羽仁五郎bot ‏へのTwitter_自由

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
羽仁五郎bot
‏ @gorohani

至高の権利また義務としての抵抗権がはなはだしく抑圧されてきたために、この自覚が日本人民の中にまだ確立していない時、日本国憲法が人民主権と人間の尊厳を唱えるだけで、人間の尊厳が侵された時これに対する抵抗権をはっきり立てることができなかったのは、大いなる欠陥とされなばならない。


23:23 - 2018年10月12日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @gorohaniさん

羽仁五郎の最大の研究成果は、自由都市共和制や日本人民の歴史の研究だと私は思います。一口で言うなら人民の視点。論理的に言うなら人民主権。


23:40 - 2018年10月12日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

政治の問題は全て人民主権を確立してなければ正解はどのような切り口からも導出されない。日本共産党はガス抜きだがたとえ資本主義が社会主義に変わっても絶対に解決しない。問題は平行移動するだけ。民間資本の「権力の支配としての手段」が官資本の「権力の支配としての手段」に変わるだけ。ガス抜き


0:03 - 2018年10月13日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

羽仁五郎は徳川300年で徹底的に抑圧されてきた事をあげる。無論明治憲法下でも国家権力に抑圧されてきた。しかし抑圧とはどういうものなのか、国家権力(お上)に抵抗する、逆らうと、殺される、酷い目にあわされる、そういうすり込みか?見ざる言わざる聞かざるという行動原理か?天皇制への服従か?


0:31 - 2018年10月13日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

自分で自分を抑圧する自己抑圧。これほど支配者が楽でカネや労力のかからない経済的な抑圧方法はない。だから無論それもあるだろう。だが、「論理という資源」においてはどうか?
頭の中の思考癖、思考回路はどうか?


0:41 - 2018年10月13日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

今日も親により、学校により、国家により、テレビにより、物語により、ありとあらゆるところで、「当為(ねばならない)」を、小さい時から、教え込まれている。論理的にいうなら、「事実」から「情緒的価値判断」を導出させられている。「価値」から「情緒的価値判断」を導出させられている。


0:51 - 2018年10月13日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

その一方で、主要な「価値」をそのものを縛っている。学校でも家庭でも社会でも。最高の「価値」である「自由」というものについて「自由は無制限ではない」「自由は規律で縛ることが必要だ」「自由には義務がある」という風に「価値」そのものが拘束されている。「自由」を認めないということだ。


1:03 - 2018年10月13日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

物を盗む「自由」とか、人を殺す「自由」とか、そんなものは「自由」ではないのだ。自由とは、「(国家 or 権威 or 権力) 対 個人」 という構図の上で成り立つものであり、(国家 or 権威 or 権力)によって個人が縛られないためのものだ。


1:15 - 2018年10月13日



アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

だが現日本人民は人間に自由を与えたらとんでもない方向に行くに違いないという理由で自由を認めない。羽仁五郎は日本国憲法には軍隊の代わりに自由があるといったがその自由とは現実問題としてどういうものなのか?自由への確信、日本人民はそれが理解できない。ここに驚くべき自由の子供らがいる。


1:29 - 2018年10月13日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

羽仁五郎が日本国憲法には軍隊の代わりに自由があるといったのは言論の自由、表現の自由をさしているのだろう。自由への確信というのも、そういう言論の自由、表現の自由というものの威力への確信を指しているのだろう。だがそういう自由の威力とは別に子供の時から自由を開花させている子供らがいる。
1:35 - 2018年10月13日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

●『オランダの4、5歳児の教育現場を見ると、日本の愛着障がいとは無縁の世界がある。』

尾木ママの「オランダの教育は日本の3周先を行く 」を写真の抽出で並べてみました。(1)

アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

●『オランダの4、5歳児の教育現場を見ると、日本の愛着障がいとは無縁の世界がある。』

尾木ママの「オランダの教育は日本の3周先を行く 」を写真の抽出で並べてみました。(1)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955407350&owner_id=38378433


1:38 - 2018年10月13日



アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

尾木ママの「オランダの教育は日本の3周先を行く 」を写真の抽出で並べてみました。(2)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955407612&owner_id=38378433
1:38 - 2018年10月13日




アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

尾木ママの「オランダの教育は日本の3周先を行く 」を写真の抽出で並べてみました。(3)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955407641&owner_id=38378433


1:39 - 2018年10月13日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羽仁五郎 更新情報

羽仁五郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング