ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羽仁五郎コミュの羽仁五郎botへのTwitter_高級な基本的人権である自由は、国家が制限できない。黙秘権をみればわかる。公共の福祉より基本的人権が上

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
羽仁五郎botへのTwitter_高級な基本的人権である自由は、国家が制限できない。黙秘権をみればわかる。公共の福祉より基本的人権が上。

https://twitter.com/reef100/status/1046365120157356032


羽仁五郎bot
‏ @gorohani

基本的人権と自由は無制限ではなく公共の福祉によって制限される、現在の日本において、こうした言葉でいたるところで基本的人権と自由の制限を行っている人々は、実は現在の日本に警察国家を準備し、強化しているのだ。


20:23 - 2018年9月30日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @gorohaniさん

「基本的人権と自由は無制限ではなく」という表現がそもそも成り立たない。物を盗む基本的人権、物を盗む自由、そんなものは初めからない。自由を守る為に自由を制限するとか、基本的人権を守る為に基本的人権を制限する、そんな命題がそもそも言葉だけがあって実体がないのだ。仮象問題という。


20:44 - 2018年9月30日



アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

自由を守る為に国家が個人の自由を制限するなら自由を認めないという事だ。基本的人権を守る為に国家が基本的人権を制限するなら基本的人権を認めないという事だ。基本的人権というのは完全な壺であり、制限したら水が漏れるように漏れていく。完全な壺でない基本的人権は基本的人権たりえない。


20:49 - 2018年9月30日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

基本的人権は「国家 対 個人」という構図の上で成り立つものだ。国家に対して基本的人権は完全なる壺でなければならない。国家が条件付きで個人の基本的人権を認めるとか、認めないとかいうのならそれは基本的人権を国家が認めないという事だ。基本的人権は国家が認めるから存在するものではない。


20:52 - 2018年9月30日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

基本的人権は自然権であり、法律に書いて国家が個人に基本的人権を与えたり、停止したり、剥奪したりできるものではない。国家とは無関係に、この世に国家というものができる前から自然権として万人に基本的人権というものがあるのだ。それが自然権の約束定義だ。


21:21 - 2018年9月30日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

そもそも「国家とは、個人個人では守れない個人の自然権だが国家ならこの個人の自然権を強大な国家権力で守ることができるということで、人民が国家を作った」それが近代社会契約以後の国家の約束定義。この約束定義を源泉として国家も近代憲法も成り立っている。人民主権という学術用語もここが源泉


21:22 - 2018年9月30日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

国家を作ったのが人民と約束定義しているからこそ、国家を作った人民が主人であり、国家を作った人民に主権(政治を最終的に決定する権利)があるのだ。近代democracy(デーモス(民衆)によるクラトス(支配;権力)も、やはりこの近代社会契約以後の国家の約束定義を源泉としている。


21:25 - 2018年9月30日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

国家を作ったのが人民という約束定義があるからこそ、近代democracy(デーモス(民衆)によるクラトス(支配;権力)が成り立つのだ。democracyは多数決の事ではない。多数決はファシズムでも使う。今がそうだ。戦前もそうだ。


21:27 - 2018年9月30日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

個人個人の自然権(基本的人権)を守る為に人民が国家を作ったのに個人の自然権を守るという目的を持った国家権力がなんで個人の自然権を制限したり剥奪したり停止できるのだ。それでは国家の目的に反する。そんなものは近代社会契約の国家の約束定義に合致した国家ではない。リセットすべきものだ。


21:28 - 2018年9月30日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

ファシズムは近代社会契約の国家の約束定義の国家ではない。人民の自然権を守らない。棄損する。基本的人権を認めないのだ。自然権を認めないのだ。基本的人権というものを、法律に書いて国家が与えたり剥奪したりできるものとする。戦前の天皇主権の我が国がそうだ。そして自民党憲法草案もそうだ。


21:29 - 2018年9月30日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

「平和を守る為に戦争をする」というのはファシズム一流の言語破壊、論理破壊だが、「基本的人権を守る為に基本的人権を制限する」というのはそれと同じ構造。「基本的人権を守る為に「公共の福祉(国家が作った法律用語の概念)」で基本的人権を制限する」というのは言語破壊、論理破壊である。


21:30 - 2018年9月30日



アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

高級な基本的人権である自由は、国家が制限できない。
黙秘権をみればわかる。公共の福祉より基本的人権が上。公共の福祉のために黙秘権(表現の自由)が制限されるなら、拷問が復活する。
公共の福祉のために口を割らせなければならないのだから。
特高の復活になる。
憲法はそんな制限など許さない。

0:23 - 2018年10月1日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

国民は誤解している。自由のような高級な基本的人権は「公共の福祉」なんかで制限できない。制限の様に憲法で読まれているところは例えば生活道路を拡張する場合など私有財産を対価を払うから提供してくださいねという財産権のような生まれながらにしては平等に持っていない低級な権利についての話だ。

0:39 - 2018年10月1日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羽仁五郎 更新情報

羽仁五郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング