ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

羽仁五郎コミュの羽仁五郎botへのTwitter 2018年04月07日17:58

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【1】
https://twitter.com/gorohani/status/982398457234075648

羽仁五郎bot
‏ @gorohani

学生が警官隊に襲われることを許してはならない。人民に向かって軍隊を動かす権力は民主主義の敵であり、自由の敵である。今日、学生に向かって警察機動隊を動かすことしか知らない政府を許すならば、明日、その政府が人民に向かって軍隊を動かす権力となることを防ぐことはできない。


8:23 - 2018年4月7日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @gorohaniさん

沖縄も好例。


8:55 - 2018年4月7日


【2】
https://twitter.com/gorohani/status/982428607027924992


羽仁五郎bot
‏ @gorohani

近代の大学がユニヴァシティと呼ばれていることには本質的な意味がある。その原語を英語に訳すならユニオンであり、組合または団結を意味する。すなわち、大学の本質が学問の自由のための団結にあるというのは必然的な意味があるのだ。


10:23 - 2018年4月7日

【3】
https://twitter.com/gorohani/status/982458819316875265


羽仁五郎bot
‏ @gorohani

団結を本質とすることにおいて、大学と労働組合は共通している。学生がデモンストレーションをすることに対し、学生が労働者のまねをするのはおかしいなどと言うのは、団体的表現と行動の自由を固有の権利とする大学の成立の歴史と意義をまったく知らない、無知にもとづく浅薄な意見にすぎない。


12:23 - 2018年4月7日

【4】
https://twitter.com/gorohani/status/982489041546330112


羽仁五郎bot
‏ @gorohani

大学の学生はまもなく社会に出るのだから、学生が在学中に大学を管理することは、実務と教育を兼ねる実習としてもっとも意義のあることではないのか。学生に大学を管理させない教育は、国家を人民に管理させない政治につながる。


14:23 - 2018年4月7日

【5】
https://twitter.com/gorohani/status/982519212580126721


羽仁五郎bot
‏ @gorohani

昭和27年の東大ポポロ事件に対する東京地裁の判決を見るがよい。東大の劇団ポポロの集会に私服警察官三名が断りもなく立ち入ったことに学生が抗議し、不当な警察権行使の証拠として警察手帳を預かった。警察が学生2名を逮捕し、東京地検が起訴した事件に対し、東京地裁は無罪と判決したのだ。


16:23 - 2018年4月7日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @gorohaniさん

羽仁氏は大学が学生組合という、外部圧力から学問の自由を守り自力で真理を追究する閉じた組織を大学の起源として説明。だが外側にはさらに大きな集合がある。国家 対 学生組合(=職業人がよりあつまったいわば真理追究団。自己防衛に武装もしていた。)。これは国家 対 人民 の構図の相似形。


17:20 - 2018年4月7日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

今はどうだろうか。大学の目指す目的がそもそも、上記学生組合といえるだろうか。教授は学生が連れてくるのではなく、国家 対 人民 の構図の上で人民を社会統制する国家の側が連れてくる。教授は国家のヒラメ化。


17:22 - 2018年4月7日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

こういうノーベル賞級の教授は首になる。


(出典:ブログ「シャンティ・フーラ」
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=122456 …)


17:43 - 2018年4月7日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

(出典:ブログ「シャンティ・フーラ」
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=122360


17:44 - 2018年4月7日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

我が国は、日銀国有化、政府紙幣発行で、国際金融資本(ユダ金等)からの決別をしなければ自由になれない。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963660766&owner_id=38378433


17:45 - 2018年4月7日

アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

池田諭もまた、羽仁五郎の説く大学、その目的と同じベクトルを追求し、追究していた偉人だと私は思います。


http://www.asahi-net.or.jp/~kd6k-ymmt/index.html#%E7%9B%AE%E6%AC%A1


18:13 - 2018年4月7日


アステローペ・リーフ
‏ @reef100
返信先: @reef100さん、@gorohaniさん

「独学のすすめ」は今の時代、より一層、まぶしい光を放っているのではないでしょうか。


「独学のすすめ 自分なりに生きよう」
http://www.asahi-net.or.jp/~kd6k-ymmt/doksu.html


18:14 - 2018年4月7日

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

羽仁五郎 更新情報

羽仁五郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。