ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

笑芸人コミュの極楽生活 壱の号

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【笑芸人 presents 極楽生活 壱の号】

高田文夫責任編集でおなじみ、『笑芸人』編集部がお届けする新シリーズ!

極楽の生活を目指すあなたのために、“笑い”のスペシャリスト『笑芸人』編集部から新企画! 知的好奇心旺盛なみなさんに、素敵な大人向けの指定席が待っています。

壱の号は、みんな大好き時代もの! チャンバラ大特集!

◎夢枕獏×柳亭市馬 対談
現代の人気作家と落語界最強の剣士が語り合う「時代小説の魅力」。

◎池波正太郎 VS 佐伯泰英 極楽比較
『鬼平』『剣客商売』と、『密命』『居眠り磐音』
池波&佐伯・二大ベストセラー作家のシリーズ作品の魅力を徹底追求。

☆☆☆ ふろくCD ☆☆☆
現代落語界最強の剣士、そして時代小説大好きな柳亭市馬が、佐伯泰英作品『密命』を朗読します!

佐伯泰英 著『密命 残月無想斬り』(三巻)より、我らが金杉惣三郎が、なんと御歳156才という謎の刺客、石動奇嶽(いするぎ きがく)を吉宗の眼前で迎え討つ、迫力の剣戟シーンを熱く朗読(約38分)! 佐伯ファン、必聴の音声です。剣を愛する落語家・市馬ならではの、どっしりと腹が据わった朗読。重厚な剣戟シーンの確かな読み応え、是非、ご堪能あれ!

【チャンバラ“大好き”企画 めいっぱい!】
・林家木久扇/根っからのチャンバラ好きが語る、思い出のチャンバラ・スター。
・チャンバラトリオ・山根伸介/「斬って斬られて50年」
名斬られ役から見た、知られざる東映チャンバラ時代劇の裏側。
・藤田まこと/初の時代劇『びっくり捕物帳』から、大ヒット『てなもんや三度笠』、そして『必殺』シリーズまで自身の時代劇出演作品を語る。
・『椿三十郎』森田芳光 監督 ・松村邦洋『我が愛しの長州藩士』・三遊亭圓楽 『落語の中の侍』 ・由美かおる 『私の水戸黄門』 ・『新国劇の魅力』 吉川潮 ・『テレビ時代劇の魅力』 町田康 ・剣豪ランキング 石倉三郎、伊東四朗、いのうえひでのり他、各界ファンに聞いた「好きな剣豪ベスト3」
………………………………………………………………………………

◎古今亭志ん朝 特集“七回忌を迎えて”

・池波志乃が語る『志ん生、馬生、そして志ん朝』
・秘蔵写真満載でおくる「古今亭志ん朝 in ニューヨーク」1981年の旅行記より
・石川次郎インタビュー

………………………………………………………………………………
◎立川志の輔×茂木健一郎 対談
脳と笑いの関係とは? 落語家と脳科学者がその謎を解き明かす。

◎「俺とお前は同窓生」 山藤章二&前田隣
◎小説『地獄オヤジ』 清水宏

http://www.amazon.co.jp/%E7%AC%91%E8%8A%B8%E4%BA%BApresents-%E6%A5%B5%E6%A5%BD%E7%94%9F%E6%B4%BB-%E5%A3%B1%E3%81%AE%E5%8F%B7-CD%E4%BB%98-%E7%AC%91%E8%8A%B8%E4%BA%BA%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8/dp/4861913314/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1196749425&sr=8-1

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

笑芸人 更新情報

笑芸人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング