ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニュージーランド留学&ワーホリコミュのお土産について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
帰国も迫り、お土産を買わねば!なんですが…
どこで買ったらいいものやら迷っています。
オークランドに居るのですが、お勧めのお土産屋さんの情報を頂ければと思います。
買うものは、ワインとグリーンストーンを考えています。
あと、キャドバリーのチョコも買って帰ろうと思っているのですが。
これはスーパーで買って、郵送の方が、やっぱり安く済むんでしょうか?

コメントをお願いします。

コメント(11)

やっぱNZと言えばマヌカハニーでしょ目がハート人差し指
私はパウアシェルだと思います。こんなに充実してる国はないと思う。
質問の答えにはなってませんね・・・。
意外に
スカイタワーの地下にいろんなの置いてありますよわーい(嬉しい顔)
お土産用の袋も ちゃんとしてるし
シェルもありますよ手(パー)
わたしはニュージーの地図がプリントされてる
トランクを買いました指でOK
今も履いてますぴかぴか(新しい)
チョコは基本的にスーパーの方が安く、品揃えはいいでしょうね。
グリーンストーンなどは、クイーンストリート沿いの小さなお土産やさんの方が
安かったように記憶しています。
店によって微妙に値段が違うので気をつけて。
あと、マヌカハニーは、オークランドでしこたま買った後、
同じものがなぜかロトルアでもっと安く見つけ、悔しかったのを覚えています。
あと、私がNZで買って一番喜ばれ、リクエストされるのが、
ALPINE SILU という羊から出来ている化粧品のクリームです。
私も行く度に買い込んでいます。
スーパーで売ってる緑色のパックのコーンスナック(波状になってるもの)が大好評でした。普通のスナック菓子なんですけどね。

あとアボカドオイルは日本ではなかなか手に入りにくいのでいいかなと思います。

定番で言えば、OKギフトショップで売ってるNZキティのストラップなんてどうでしょう〜
のっぽんさん!
それはGRAIN WAVES じゃないでしょうか??
めっちゃうまいですよね目がハート
大好きですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

あと、ちょっとおもいですけど、ボイズンベリーのジャムなんかも
日本でみたことないし、いいとおもいますわーい(嬉しい顔)るんるん
喜ばれたのがNZの写真付カレンダーと
キャドバリーのチョコ全種類(笑)を買っていきました☆
WEAR HAUSEとパッキンセイブの安いときに
まとめ買いしてけば
かなーりお買い得ですょ!!!
俺も今年の3月いましたよオークランド!!
たしかクイーンストリート沿いの港側近くにOKギフトショップがあるんです。そこは完全に日本人スタッフいるし、日本人に人気のオススメ商品を紹介してくれますよきっと!

ワインとかマヌカハニーは絶品!…が、瓶商品のためかーなーりー重い。まとめ買いするなら郵送を薦めますねぇ。

グリーンストーンとかパウアシェルなどの玉石系のものは、小さなお土産屋にもたくさんありますが、あーーーー注意!「3つでNZ$5!」とかのバカ安は、たいてい粗悪品。よーく見たらがっかりです。食べ物系は食べちゃえばそこまで、ですがこーいうものは慎重に選んでいきたいですね☆
マヌカハニーやキウイジャム、かなり買い込みました。
オークランドはどうかわかりませんが、
私はハニーの専門店で購入。

店主に値切り交渉必ずします。
大量に買えばたいていディスカウントしてくれる。。。

ただし重いので送ります。
で、ふたがかなり微妙でして、もれることもあります。
だから「取り扱い注意」を必ず記載。

スーツケースは重たいので、紅茶とかお菓子とか
なんとなくNZチックなものをパッキンセーブとかで
買い込んで安く軽く仕上げます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニュージーランド留学&ワーホリ 更新情報

ニュージーランド留学&ワーホリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。