ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

埼大教育・数学専修〜06年入学〜コミュの2006年度前期テスト日程!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
じゃあこの辺にテスト日程書いておきます。
知らない講義に関しては書いてないんで、コメントで追加してください。

7月30日(月)
5・6限 CALL/PT
まぁPTはあるひとと無い人がいますがそれはアレで。

8月1日(火)
7・8限 教育心理学概説
自筆ノート持ち込み可です。問題内容は以下のように。
?語句の説明(5問・各70字程度)
?燃え尽き症候群に関して。
?集団のリーダーシップ論のあたり。
?<応用>カウンセリング・マインドに関する質問。

8月2日(水)
3・4限 国語概説
ノート・プリント類を持ち込み可。
第1問 以下からひとつ選び答えよ。
?教育基本法について、その概要を説明せよ。
?学習指導要領について、その概要を説明せよ。
第2問 以下からひとつ選び答えよ。
?日本語の語種について、例を挙げてわかりやすく説明せよ。
?日本語の語構成について、例を挙げてわかりやすく説明せよ。

5・6限 代数学A
範囲は中間以降の行列式に関する部分が中心です。
範囲狭いのでしっかり対策を練っていきましょう。

7・8限 大学数学入門(偶数)
※奇数のほうについて、誰かコメントで補足お願いします。
範囲は論理の部分の復習と、写像と集合の部分です。
2割しか単位出さないうわさなので、狙う人は本気出しましょう。

9・10限 幾何学A
範囲は中間以降の作図の部分です。
基本作図と、例題が全部できるようになっていればある程度は…

8月3日(木)
1・2限 解析学A
範囲は…全部ですね。はい。遅刻注意です。
1番のネックだと思います。早目から準備しておきましょう。
また朝早いので、眠い頭で受けないよう気をつけてください。

8月4日(金)
1・2限 CALL/PT
PTはホントにある人だけですが。
これが最後ですからある人は頑張ってください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

埼大教育・数学専修〜06年入学〜 更新情報

埼大教育・数学専修〜06年入学〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング