ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今さら聞けない外為FX基本と常識コミュのFX始めたいがどうしていいかわからない方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FX専業投資家とまではいきませんが

3年やっておりますがなんとか毎年勝ち越しております^^

FX始めたいがどうしていいのかわからない方!

私でよければ
おすすめの口座の紹介、入金、出金方法や注文、チャート等の見方を
アドバイスしますよ^^

もしよければお気軽にメッセージください♪

コメント(115)

FXについて沢山のメッセージありがとうございます。
自分はスキャルピングにて取り引きしており、一切持ち越しをしません。
メンタルトレードはしないです。メンタルトレードはほぼ負けます。

FX初心者の方お気軽にメッセージください☆
始めたい方も大歓迎!
はじめましてウインク

以前は仕事・人間関係・将来の事いろいろ悩んでいましたあせあせ(飛び散る汗)
ただ、何もチャレンジしないと何も変わらないと思い自分なりに動いた結果、
最近ある方と出会いをきっかけに、
るんるんインターネットだけでできるビジネスを構築することがきましたるんるん

それにより、悩みが解消されたり、自己成長できたり、たくさん友達ができましたぴかぴか(新しい)

クローバー一つの出会いだけでも人はこんなに変われるのかと実感していますクローバー

こんな自分ですがよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

また、マイミクになっていただければ嬉しいですウッシッシ
ドル円が103円超えても関係ないぜわーい(嬉しい顔)指でOK


必勝法でコンスタントに利益を出し続けて

去年の夏に法人を設立し、100万から始めた口座残高も一億を突破いたしました。

現在1億6千万円指でOK
初心者の方や、なかなか勝てない方、俺にしっかりした心構えで習いたいと本気で来る方だけにしっかりと基本や必勝法を教えますわーい(嬉しい顔)


ただ、必勝法には特定の証券会社
(聞いたらすぐ分かる優良な所です)が必要なので、

証券会社を変える気が無い方には教えませんたらーっ(汗)

自分のやり方に固執したり、面倒臭がる方はお断りいたします冷や汗


まずは気軽にメールしてみてくださいわーい(嬉しい顔)
Fx メンタルマイルール
スキャルピング逆張り手法

自分のルールを公開します。

以下の基本的な内容を遵守してます。
これで勝ち越してます。
テクニカルルールまた別として。ちなみに5分足がメインです。
長期足にて方向は把握してからになります。

1エントリーしたら自動で損切り設定する(-9pips)
2同じ方向で逆張り二回損切りかかったらその方向での逆張りはやめておく
3取引通過はユロ円ドル円ポンド円
4目標の金額を設定(例:50万円)し、それ以上資金力が上回ったら上回った分を換金する

上記ルールの1が出来ない人は大体大損して去っていきます。。
また、上記ルールでは資金力が増えていくことはないので物足りない人もいるかもですが。高額になるとメンタルにも影響が出ます。あくまで御利益といった感覚です。ギャンブルではありません。
はじめまして、今さらですがFXを始めたいと思っています。
何から始めたら良いかもわかりません。
よかったら教えてもらえないでしょうか。
はじめまして(^^)
つい1週間前くらいからFXを始めてみようか迷っています。
色々ネットで調べたり、外為オンラインのデモやってみたりしていますが
イマイチ理解出来ていないみたいで(^^;
レバレッジも解ったよ〜な解らないよ〜な。
1000通貨単位とか10000通貨単位とかも。微妙。
デモ画面で、数量を「1」入力すると、「=10,000ドル」と表示。

うう〜〜〜(−−;

これが解らないようならFXはやらない方がいいでしょうか(^^;

それともやってるうちにわかってくるのでしょうか??
>>[83]
返信ありがとうございます。
デモでもう少しやって、とりあえず儲けよりも、勉強だと思って、しばらくはチマチマやってみます(笑)

証拠金10万とか(^^;)
私も是非教えていただきたいです!

誰かの意思が邪魔してるんじゃないかと思うくらい負けが続いています。

もう最近はさっぱりです。

お願いします!!
>>[86]
ご返答ありがとうございます!

資金管理ってどうしても難しく考えてしまいます。
1万円から始められるFXはありますけど、ルールを決めて運用するとなるととても足りませんよね。一
本当の最低額っていくら必要なのでしょうか?
>>[88]

ご回答ありがとうございます!
まず自分ルールをしっかり作って運用してみます。
FXは自分との闘いです。
やり方をルール化して確実に実行できればFXは負けない投資だと思います。

損を認められるようになれば投資家です。

最初は悪戦苦闘だと思います。
頑張ってみてください!
100円からFXは始めれるんですよね?
いろいろおしえてください•́ε•̀٥!!!
初心者の方でも一から勉強して勝てるようになる勉強会を毎月全国何ヶ所か回っている集団の1人です。参加してみたい方はお住まい明記の上メッセージお待ちしております
安倍晋三、黒田総裁、バーナンキ議長で上がろうが、下がろうが関係ない


必勝法でコンスタントに利益を出し続けて

去年の夏に法人を設立し、100万から始めた口座残高も2億に迫ってまいりましたわーい(嬉しい顔)

現在1億9千万円以上指でOK

初心者の方や、なかなか勝てない方、俺にしっかりした心構えで習いたいと本気で来る方だけにしっかりと基本や必勝法を教えますわーい(嬉しい顔)


ただ、必勝法には特定の証券会社
(聞いたらすぐ分かる優良な所です)が必要なので、

証券会社を変える気が無い方には教えませんたらーっ(汗)

自分のやり方に固執したり、面倒臭がる方はお断りいたします冷や汗


まずは気軽にメールしてみてくださいわーい(嬉しい顔)
こんにちは、はじめまして?

数年前にもコチラのサイトでもチラチラ書き込みしてましたが

久しぶりに見たら面白い状況ですね。。。

どれだけアフィリエイトブログに飛ばそうと必死なのか^^;

まずココで騙されてるようだとFXの心理戦で退場くらうでしょう・・・

証券会社に価格の違いやスプレッド(売り買いの時の差、証券会社手数料)

これがあっても、この証券会社でないと!ってのはありません。

若干の約定能力や滑りが発生しますが

口座を開設する前にデモで使用感を試してからにしてください。


最初から大事な資産を危険に晒す事はしないでくださいね!

デモで少なくとも半年くらい頑張るか検証シッカリしてから初めてください。

最初から入金が必要な口座を開設する必要はありません。

この入り口のリスク管理ができるか否かが大事です!

入り口のリスク管理できないとFXのリスク管理もできませんよ〜?
FXを初めて取り組む場合、

独学だと少々大変ですよね、、、。

やはり誰かに教えてもらうことが一番早いかと思います指でOK
>>[095]
いや、この証券会社じゃなきゃてあるから(笑)

騙してもいないしね(笑)
>>[97]
これから始めるって人に
いきなり口座開設を説くのはどうなんでしょ?
トレードスタイルに合った証券会社はありますが
口座開設しないと必勝法教えないとか胡散臭いですよねw

私がこれから始めるって人に勧めるのはデモトレードのある証券会社
デモで体験してみて、わざわざ他人のブログ経由せず
その気に入った証券会社を検索して申し込む

すくなくともアフィリエイトの組まれたブログからは申し込みさせたくないですね〜。
>>[098]
FXそのものと一緒で、有益なのか詐欺なのかしっかり判断すれば良いだけでしょ

授業料が十万だとしても、払うか決めるのは本人の自由

善意で教えてくれなきゃ嫌だ
と思うなら、探せばいい話ですし
(いればの話ですがね)

十万払って、百万勝ちの結果が出たらそれでいいじゃないですかわーい(嬉しい顔)

そりゃ中には善意で教える上手な人もいる『かも』しれません

でも、普通なんの見返りもなく儲け方教えるわけがないでしょ(笑)

ラーメン屋の店主がラーメン教える

と自分の店で人材と使うことがおかしいですか

パソコン教室や塾が詐欺でしょうか

おまえの言うとおりにやれば勝つ、やってみたけど勝てないじゃないか
って批判されるなら分かりますよ


技術をお金に変えるのは当たり前なことだと思いますがわーい(嬉しい顔)

本屋で自分の本売ってるアナリストは全員詐欺師って言うようなもんですよわーい(嬉しい顔)

そう言うのはただの暴論かと思いますね(笑)
>>[99]
ええ、本人の自由ですよ?
お金払ってスクールに通うのも本買って勉強するも自由

もしかしてFXバサラ塾長さんはお金とって教えてるんですか?

私は善意で教えてますけどねー。必勝法じゃないけど
4年続けてきてトータルプラス 

ブログももってないからアフィリエイトにも勧誘しませんし

何より証券会社も変える必要も無し、デモから勉強してもらう事をモットーにやってますけどねー。
>>[100]
お金は取ってませんが、取ったとしても問題はないと思いますよわーい(嬉しい顔)

どうぞ善意で頑張ってくださいわーい(嬉しい顔)

>>[100]
じゃあみんなカツビさんがに習えば解決ですな

はい終了(笑)
>>[102]
はいはい、アフィリエイト頑張ってくださいw
>>[104]

http://haro-f.net/spd/
ここで比較してみましょう
因みに自分はfxプライムですが、速さは申し分ないです
>>[104]

プライムがスリップ無し100%ってうたってますねわーい(嬉しい顔)
>>[106]

FXプライムのデメリット  スプレッドが広い 自動ストップロス機能がある

サイバーのデメリット  千通貨単位でも単位ごとに手数料が発生 約定平均0.2秒くらい スリッページが50%近い確率で起こる

エースで狙え  スプレッドが固定されてない 約定平均0.3秒 

過去にデモや実際に開設してみて覚えている範囲で・・・
一長一短あるので他の証券会社も調べてみる事をお勧めします。
>>[109]

その手のスピード手法ならプライムは厳しいですね。
上記二社からだとサイバーも厳しそうなので
消去法でエースが残ります。

どうしても約定から次の注文までのラグが短い所となると私も心当たりが減ってしまいますがスプレッドの狭いヒロセ通商 みんなのFX この二社も挙げられますね

ただヒロセは操作が非常に重たいので、ややハイスペックPc向け
みんなのFXはサーバーがダメダメ・・・よく滑ります。

どこもデメリットは存在するので何に対して目を潰れるかで選んだほうがいいかもしれません。。。
>>[109]

ちょっと伝わってなかったかもしれませんが

スリップってのは

98.05円の時にクリックしたのに

反応に数秒かかって

98.27
で買いになっちゃったよ

と言うのが無い

クリックした相場でちゃんとポジションが入りますよ
ってことですわーい(嬉しい顔)

反応は最短とかじゃないけど、システムとして押した相場でポジションが入るようになっているのか

光速の速さなのか


ただのうたい文句で、実際はスリップするのか

それは俺には分かりませんたらーっ(汗)
>>[112]
そうですね〜。。。
ヒロセ通商の場合はjava使ってあるのでその辺りの最適化やると使い勝手もよくなるのですけど、やはり他の作業と平行してやると滑ったように約定がズレちゃいますね。。。
>>[114]

まあ結局の所使ってみなきゃ分からないわけですよたらーっ(汗)

操作性が悪いとレビューに書いていても、下手くそな取引や
Wi-Fiや通信速度が遅いのを証券会社のせい

と思い込んでるかもしれないですし

評判悪いけど、俺には合うよ

ってあるかもしれないですしねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り85件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今さら聞けない外為FX基本と常識 更新情報

今さら聞けない外為FX基本と常識のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。