ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今さら聞けない外為FX基本と常識コミュのFXの取引会社はどこですか?またどんな理由で選びましたか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沢山のFX会社があるなかで
どこの会社を選びましたか?
どんな理由ですか?

コメント(18)

ゴルスパで継続収益を得るつもりでしが、
単品での収益が臨めず補助プログラムを利用しました。
なかなかよかったのでシェア

ゴールデンスパイダーFX レビュー
http://fx-kutikomi.us/archives/101
>>[1]
コメントありがとうございましたm(_ _)m
FXの勉強会とかに参加されたことありますか?
キャンペーンで収入を得るため、10近く口座を開設しましたが、使っているのは「外為どっとコム」「マネックス証券FXplus」「セントラル短資」です。

・1000通貨単位で売買できる
・各持ち球を決済しなくてもスワップポイントが口座に貯まる
・手数料がほとんど不要
・買いスワップポイントが高め
・マイナー通貨でもスプレッドがさほど悪くない
・インターネットバンクからの入出金がしやすい

あたりの基準で選びました。

自分は手数料ほぼゼロの外貨預金という感覚でレバレッジ2倍程度のFXをやっていますが、たまに差益狙いの売買もします。
年間10万円の収益を目標にして2010年からやっていて、まぁ含み損を入れても目標に近い金額を得ています。
銀行預金ですと3年間で数百円しか貯まらなかったでしょうから、十分満足しています。
>>[3]
コメントありがとうございましたm(_ _)m
FXで資産運用をされているのですね
目標を持ち取り組むことは
素晴らしいですね
頑張ってください
今後、メインになりそうなのがSBIFXトレードです
1単位から運用できるので複利運用にスムーズに移れるし、
いろいろなお試し運用も小額で気軽にできます

改善してほしいところは運用ペアを増やして欲しいところくらいしかみつかりません
>>[5]
コメントありがとうございましたm(_ _)m
今後ともよろしくお願いします。

楽 天 証 券 は 、 、 、

M T 4 が 使 え る か ら 、 G o o d ! !
比較サイトでもバラバラですね、、、(笑)
情報教えて頂ければ助かりますm(_ _)m

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今さら聞けない外為FX基本と常識 更新情報

今さら聞けない外為FX基本と常識のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。