ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道/札幌CLUB総合情報コミュの10/6 本日 WAARP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
札幌のDANCE MUSICメインストリームをリードするPARTY!!!WAARP(ワープ)
第3回目となる10/6は
GUESTにIBIZAと言えばこの人!!!!
世界最先端のハウスシーンと常にリンクする、唯一無二の日本人DJ
SUGIURUMN (from Tokyo)が登場します。

大ヒット曲『Star Baby』や『Travelling』等、数々のClub Musicを世に送り出し、3年連続でPacha IbizaのMix CDを手掛けている
現在も全国のClubやIbizaなどで活躍中!!!

今年もIBIZAから帰ってきたばかりのタイミングなので、
パワー全開のSUGIURUMNのpLAYがACIDROOMに鳴り響きますよ!!!

そして、
DJ KARIBIZAがRESIDENTを勤め、
DJ KAZUO、 NAKOSHI、Kudo vs Special K, SHIMAYA SHO等の実力派DJも参加!!!
最新のDance Musicを中心にフロアを構成します。

WAARP×SUGIURUMN
間違いなく盛り上がる事でしょう。

是非!この日10/6はアシッドルームWAARPで盛り上がりましょう。

●10/6(sat)
WAARP
with SUGIURUMN from Tokyo

@ACIDROOM
http://acidroom.jp/


OPEN 21:00

料金: ACIDMEMER/wf 1500円(1drink order)
当日 2000円(1drink order)

SPECIAL GUEST DJ>> SUGIURUMN from Tokyo

RESIDENT DJ>> DJ KARIBIZA

DJ>>
・DJ KAZUO
・NAKOSHI
・Kudo vs Special K
・SHIMAYA SHO
・mocci
・ACO

VJ>>MORICH


【SUGIURUMN】
世界最先端のハウスシーンと常にリンクする、唯一無二の日本人DJ/プロデューサー。
2000年にはじめてIbizaへ行き、大きなインスピレーションを受け帰国。 2004年にリリースしたアルバム『Our History is made in the night』が日本のダンスシーンで大きく注目され、シングルカットされた『Star Baby』が大ヒット。Axwellによるリミックスは、世界のトップDJがこぞってプレイ。この楽曲はMinistry Of Soundにライセンスされ、東京のみならず世界を巻き込んで大きな話題になる。パワフルで熱く、シーンの最前線を常に意識したDJスタイルは代官山Airを拠点に日本中の週末を熱狂させ、その噂は瞬く間に海外へ広がる。2006年に世界最高峰のクラブ、Pacha IbizaのミックスCDのDJに選ばれPachaのメインフロアで4,000人のクラウドをロック。Pachaから絶大な信頼を受け、それから3年連続で毎年Pacha IbizaのMix CDを手掛けている。 2007年、AVEXに移籍し『What time is summer of love?』をリリース。アルバムからのシングル『Travelling』は世界中のレーベルからライセンスのオファーが殺到し、2008年Pacha Recordingsからワールド・リリースされた。また、アルバム表題曲『What Time Is Summer Of Love?』はRichard Grayにリミックスされ、Pachaのコンピレーションの1曲目に収録。Pacha Ibizaを代表するヒット曲になった。 2008年7月には京都WORLDにてキャリア初となる24時間プレイに挑戦しオープンからクローズまでの24時間のロングプレイを完走、大きな感動を生んだ。 Sugiurumnとして活動をはじめて10年となる2009年、そのキャリアを総括して、さらなる進化を遂げるべく2010年2月にMIDIより『Midi In Midi Out』を、また自身初となるベスト盤『Do You Remember That Night?』をリリースした。
2011年、マンチェスターの伝説的なクラブ、Haçiendaの日本のレジデントになった。そして2012年、5年ぶりとなるオリジナルアルバムを制作中。クラブミュージック、その先のビートはきっと彼が教えてくれるだろう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道/札幌CLUB総合情報 更新情報

北海道/札幌CLUB総合情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。