ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

momo山岳部コミュのまた遠征山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先月めっっちゃ遠出して登りました。
標高は低いです。


地元の方に道を確認しつつ。


朝も早かったので、空気が気持ち良かったです。


大きな杉の木(写真2)と
本堂の中のガンダムみたいな目のカッコイイ像が特に良かったです

なんて言うか絵になる場面が多々あるんですよ!
急な階段を登って門をくぐろうとする目の間に杉の木どーん!!!とか
頂上から下る階段からの計算され尽くしたようなモミジと向かいの山と空との絶妙なバランスなにこれ!!!!
みたいな感動が相次ぎました。

山全体がデザインされてるっつーか。"NIWA"っつーか。



麓では露天風呂いっちゃいました。秋篠宮様御一行も訪れたという温泉で至福の時を味わい。

その後、家並みを歩いていると各玄関前にそれぞれ
馬鹿でかい松明がおいてあります。

どうやら数日後にやる火祭りの準備のようでした。

ふいに玄関先に出るなり拳をつき
ヨッシャー!!!!とつぶやくじぃ様などからも村の気合いが伝わってきました。


写真1:麓にて。天狗様。
写真3:帰りの電車内

所要時間:2時間

コメント(7)

写真1:かっこいい。
写真2:どのへんだっけ。
写真3:頂上から。
もう少し先へ行くと、お茶室がありました。
電気がかわいいっしょ。
さらに行くと、根っこの道とかあったり。
灯籠がどんどん主張してきます。
小さい秋見つけつつ、さっきの本堂に戻ってきました。
帰りはケーブルカーで帰りまーす。写真撮り忘れ〜☆おみくじも引いたけど洗濯して消えてしまいました。大吉だったのにぃ。
ってかんじでありがとう遠くのお山!また来たいです!!
おみくじみっけ(・∀・)

かき曇る
 空さえ
  晴れて
さしのぼる
 日がけ
のどけき
 我がこゝろ
  かな

って、あのときのじぶんにぴったりだ♪

これ、いいことばっか書いてある。
数々の大吉んなかでもいいほうじゃない?

恋愛 思い通り ってすげえ☆
転居 いそぐがよし 一瞬でも早く引っ越したい☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

momo山岳部 更新情報

momo山岳部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング