ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トルコ井戸端会議。コミュのINDEX: レッド・アラーム 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トルコ良いトコ、だが・・・

あなたも背中合わせの  目には見えない恐怖。

おどすつもりはない。  経験者は語る。  怖いトルコ。


INDEX(索引)です。
書き込みはそれぞれのページへどうぞ。

コメント(8)

2005年02月28日

見えない恐怖.? 『いつの間に!?』編


***********************

『いつの間に!?』 編

第一話

それは、ある日突然、トイレの中から始まった。

白い洋式トイレの内側になにやら黒く短い細いすじが3本。
近づいて見てみると動いた気がした。「ん?」
目の錯覚かと思いよ〜く見た。やっぱり動いてる!!
「なんじゃこりゃ!?」
観察してみるとそれはなんと1cmほどの黒い細い虫。
虫が3匹トイレに出現したのであった。

その日からというものその出所の分からないその虫に
私は度々遭遇することになる。

いろんな所を注意してみていたけれど他の場所には出ない。
それでも見かけるその虫が、ほとんど子供が使った後に
出現することに気が付いた。

そういえば奴は最近よくお腹が痛いと言ってたっけ。

まさかと思いパソコンで調べてみると、よく似てる。
大きさ、形があのギョウチュウに似てる。
でも色が違う。うちのは黒いんだな。

************************

続きはこちらです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=589827
2005年03月01日
15:44 見えない恐怖.? 『17.8.1999』 編

これからお話しようとしている事は、震災体験談です。
日本でも新潟大震災や、天災の記憶が新しいかと思われます。

震災、天災にあわれた方、またお近くの方が被害に遭われた方など、
辛い記憶と重なる恐れのある方におきましては
どうか読まずにおいて下さいますようお願い致します。

私事で恐縮ですが、6年過ぎた今でも思い出すと足が震える記憶です。
このコラムへのコメントにも多分お返事は返せないかと思います。
トルコに行かれる方々が覚書として頭の片隅に留めておいて下されば幸いです。

この場を借りて、地球上の全ての震災天災の被災者の方々に
心からお見舞い申し上げます。

********************
『17.8.1999』編

第一話


17 Agustos(アウストス), 1999

午前3時すぎ

アダパザール

夏休み。

夜更かしで丁度うとうとしかけた寝入りばな。一瞬、ベッドが揺れた。

「あれっ、地震かな?」私の頭は日本人。

すぐにおさまるだろうとタカをくくったその瞬間。
ゴォ〜ォ〜ォ〜と不気味な地響きとともに、グラグラグラグラ揺れに揺れ。

壁が割れる、家具が倒れる、物が壊れる、
ありとあらゆる雑音と土砂煙の鼻につくにおい。
起き上がろうにもままならず、ベッドの上でご〜ろごろ揺られて数分間。


果てし無く感じられた揺れがいったんおさまり
一筋の明かりもない真っ暗闇の中を手探りで部屋から出た。

「アービ!(兄ちゃん)アービ!」と、義弟の声。
「ジェム!ジェム!(義弟の名)」と旦那の声。

お互いに呼び合う彼らはお互いの声が聞こえてない。パニック。でも無事。
手探りで探し出したロウソクに火を灯し「靴を履け」と指示する私。
だけど舌がもつれて上手く言えない。

子供部屋の扉が開かない。扉の後ろに家具が出っ張り邪魔してる。
グワッと力任せに押し開けてベッドの上を手探りする。
声がしない。でもそこに横たわってる。
顔を探ってクチに手をかざす。息はある。・・・寝てる。

男どもは玄関ドアを開けようと躍起になってるが、開けられない。
かかってる鍵が開けられないでいる。パニック。

「台所のベランダから飛び降りよう!」と一刻も早く脱出したいジェムが言う。
「落ち着け!もう揺れは収まってる。」と鍵を開けながら私。
普通にまわしたら開いた鍵。

寝ている子供を毛布にくるみそのまま抱えてパジャマ姿で戸外に脱出した彼らに続き、服に着替え、トイレに行き、飲料水を持って、靴を履いて外に出た私。

続きはこちらから
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=594218
2005年03月29日
見えない恐怖?・報道
飛んだイスタンブール

トルコが見えなくなる?
隠されていく事実。

(この国は恐怖が絶えなさそうだわ・・・・)

4月1日より、トルコで新しい刑法令が施行される。

YENI TURKIYE CEZA KANUNU (YENI TCK)
イェニ・トゥルキエ・ジェザー・カヌヌ

急な話だね。いつもの事だけど。
刑法を1週間で作ったようだ。

新しくなった内容は何ですか?
主に報道、出版に関する刑法。
かいつまむと政府に都合の悪い事、政治家達を中傷するような記事には
罰金、投獄の刑が追加された。

報道の自由が奪われる事になります。
それは国民の思想の自由を奪うことと同じ。

まだ記憶に新しい3月8日の「国際婦人デー」のショッキングな出来事。
無防備な女性達を棍棒で殴る蹴るしている警察官達の姿。
コミュに持ち込みたくなかったので日記に載せたのですが、「刑法」となってその結果が姿を現したわ。

起きた事は事実なのに、それを「なぜ外国にニュースを流したのか」と
トルコのAKP(アク・パーティシ)リーダー、
ターイップ・エルドアン首相は報道関係者達を責めました。

それがきっかけになってる事は間違いないこの新刑法。
報道連盟代理人側からの話し合いの申し込みを
ずっと無視し続けるこの首相および政府側。
有無を言わせず、新刑法を施行するつもりらしい。

公平な新聞記者がみんな牢屋に入れられちゃうわよ。

俗語で語れば、「喋った奴は金をよこせ。さもなくば牢屋に入れてやる!」です。
「臭いものには蓋」的ターイップ・エルドアン首相の市制。

ちなみにこのAKP(アク・パーティシ)、
政界追放されたエルバカン直系のイスラム信仰主義の党です。


続きはこちらです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=733518
IDEXにも追加しておきましょうね。

鳥インフルエンザについて
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3902170&comm_id=104412
みなさんの経験から旅先での落とし穴。

●『小さなトラブル』
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2374735&comm_id=104412
在イスタンブール日本国総領事館からのおしらせ トピックです。
メールアドレス変更ありましたので差し替えました。


在イスタンブール日本国総領事館
電 話:212−317−4600
FAX:212−317−4604
ホームページ:http://www.istanbul.tr.emb-japan.go.jp
メール:consular.section@jpcons-ist.com


外務省領事局邦人テロ対策室(テロに関する問い合わせ)
   電話:(代表)03-3580-3311(内線)3399
外務省海外安全相談センター(国別安全情報等)
   電話:(代表)03-3580-3311(内線)2903
外務省海外安全ホームページ:http://www.mofa.go.jp/anzen/



トルコの治安について続きはこちらからどうぞ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2326183
今は2013年6月。 
8年前に 報道の自由がなくなる恐怖トピックは このレッドアラームの目次にも連ねてありますが 今まさに トルコのメディアは見ざる言わざる聞かざる なので 国内ではニュースが伝わりにくいかもしれません。

今 イスタンブルを始めトルコ国内各地が騒然としております。
警察官をみたら 遠ざかってくださいね。 


「支持者以外は 皆敵 の恐怖」の トピックはこちらからどうぞ。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74129181&comm_id=104412

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トルコ井戸端会議。 更新情報

トルコ井戸端会議。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。