ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆Love シネマ ☆ コミュの大好きな10本!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、特に大好きな映画マイベスト10を選びましょう〜♪

・・・と思ったんですけど、ランクをつけるのがこれがなかなか難しい作業ですので、特に好きな10本を選んで紹介してみませんかっ?
レトロな白黒ものから只今公開中のものまでなんでも。
洋モノのみ、和モノのみ、はたまた和洋折衷でも。
よろしくお願いします〜

ちなみに、まーりーのセレクト10は・・・

☆ユー・ガット・メール
 秋から冬にかけてのニューヨークがこじゃれてて素敵です!!みなさん一度はこの作品を観たことがあると思いますが、私は時間があるとBGMがわりに流すぐらい好きで、台詞も覚えちゃった・・・かな?100回以上は観てるかも!

☆シザーハンズ
 言わずと知れた名作。ジョニー・デップとティム・バートン監督とのコンビシリーズ第一弾。ジョニー扮するエドワードの純粋な心が愛おしいですよね。ハッピーエンドにしてほしかった!綺麗でせつない映画。

☆月の輝く夜に
 ニコラス・ケイジの髪の毛がまだふっさふさ!な頃の昔の作品。めっちゃいい男!惚れるよ!!主人公のシェールも大人の魅力たっぷりでとても美しい。かわいい大人のラブストーリーです。

☆リトル・ブッダ
 ワタシはキアヌが大好きでした。(過去形なんだけど・・・)キアヌモノは全部観てますが、中でもいちばん素晴らしくよくできた感動作品だと思います。観終わったあと、自分なりに人間とは何か、生死とはなにか・・・とか、深く考えちゃいました。映像の美しさと坂本龍一の音楽も素晴らしいです。

☆パルプ・フィクション
 まず、音楽が最高!と思ってサントラCDをそっこー買いました♪ジョン・トラボルタの演じる殺し屋が途中であっさり殺されちゃうところが強く印象に残ってます。いくつものエピソードが絡むストーリーで複雑なようだけど、面白くてあっという間に時間が過ぎていきます。

☆エターナル・サンシャイン
 ワタシが通ってる美容院の担当の方から「きっと好きそうだよ」とのおススメで観ました。そしてハマりました。ケイト・ウィンスレットがちょいブっ飛んでる役でめちゃくちゃキュート!恋人は大切に!と思い知らされるような内容に、ワタシもうちの旦那サマを大切にしようと思いました(日々の言動を反省しました)。

☆SURVIVE STYLE 5+
 とにかく何も考えずに観たいナンセンス・ギャグ漫画のような笑える映画。ワタシこーゆーの大ッ好きです!!アホすぎてバカバカしすぎてとにかく面白い!いろんな役者さんたちが出演してて、それぞれの生活のドラマが(パルプ・フィクションばり)同時進行で、次々と場面が変わるので、最初は???ってかんじだけど、途中からだんだんパズルが完成していくように繋がっていきます。

☆茶の味
 心が温まるほのぼの家族系かつ、不思議さや妄想さなど満載のユーモアセンス溢れる石井克人監督作品。個人的にこの中でおじいちゃんを演じる我修院達也が最高!「山よ!」という歌と「なんであなたは三角定規なの」という意味不明の歌にハマりました。

☆ジョゼと虎と魚たち
 邦画が大好きな人は多分好きな映画だと思います。淡々としたかんじだけど実は深い、恋愛と本音と責任というものを考えさせられます。池脇千鶴も妻夫木聡もそんなにファンではないけど、これを観てなかなかいい役者さんだな〜と感心?しました。偉そうですいません。

☆犬猫
 まさに邦画好きなワタシのツボ。古そうな木造のアパート、どこにでもありそうな静かな住宅街の景色、女の子の二人暮らし、強調してないけど、オシャレに見えちゃう控えめなファッションとインテリア、ストーリーも淡々として全く派手さはないけど、ほんわかしたどこにでもありそうな日常生活の物語。
DVDを購入しようかと検討してたら、今度ケーブルテレビで放映するらしいので、永久保存版で録画予定です!!


と、まぁ長くなってすいません。。。
しかもひじょーに陳腐な解説付きでごめんなさい〜。
だいたいほのぼの系が多いセレクトですが、これを選ぶのにかなり悶え苦しみ、時間もめちゃくちゃかかりました・・・。ふう。
もっともっといっぱい好きな作品を挙げたいけど、とりとめのないことになってしまうので、敢えて10作に絞りました!

ではみなさんも紹介してくださ〜い!!

コメント(5)

まーりーちゃん、おもしろいトピありがとう〜♪
確かに悩みますナ〜

私の場合はオススメレビューに載せてる作品とかぶるんだけど…


◆◇◆ 嵐が丘 ◆◇◆
ブロンテ原作。
映画や舞台で数々リメイク作品がありますが、私が好きなのは
レイフ・ファインズ、ジュリエット・ビノシュバージョンです。
キャサリンが亡くなるシーンのレイフとビノシュの迫真の演技には
呼吸するのも忘れるほどの切なさがあります!!


◆◇◆ ナイロビの蜂 ◆◇◆
もう既にトピも上げているので言うまでもなくという感じですが…。
レイフ・ファインズ、レイチェル・ワイズ主演
この作品の影響か、先月飛行機に乗った時、思わずユニセフの募金に
協力してしまいました。


◆◇◆ 王妃マルゴ ◆◇◆
大学入試で世界史を専攻したのにあまり覚えていなかった
血の日曜日事件も、イザベル・アジャーニの美しいコスチューム姿を見ながら
お勉強できました。


◆◇◆ エリザベス ◆◇◆
ケイト・ブランシェット、ジョセフ・ファインズ主演
冒頭のあどけないエリザベスからラストのエリザベス1世の姿の変わりっぷりに注目!
思わず
『教科書で見たことあるっ!』
と叫んでしまいます。


◆◇◆ ラストエンペラー ◆◇◆
ジョン・ローン主演
この映画を見た後で実際に故宮を訪れた時、胸が締め付けられるようなさびしさが
こみ上げてきました。

つわものどもが夢のあと…



◆◇◆ 大いなる遺産 ◆◇◆
イーサン・ホーク、グィネス・パルトロウ主演
なんといっても画が綺麗!
グウィネス・パルトロウのスキニーさ加減がミステリアスな雰囲気に拍車をかけて
いい感じです。



◆◇◆ ニューシネマパラダイス ◆◇◆
小さい頃にこんな出会いがあればなぁ…
ちょっと懐かしくも切なく、ノスタルジックな気分になれる作品です。


◆◇◆ ローマの休日 ◆◇◆
あえて取り上げる必要が無いくらいの名作を敢えて!
銀幕の妖精オードリーの魅力にメロメロです。


◆◇◆ ガタカ ◆◇◆
イーサン・ホーク、ジュード・ロウ、ユマ・サーマン
ミニシアタームービーなのに豪華なキャスト。
”DNA操作で理想の子供をGET!?”
こんな世の中がくるのでしょうか?


◆◇◆ プリティ・ウーマン ◆◇◆
リテャード・ギア、ジュリア・ロバーツ
究極のシンデレラストーリー。
アメリカ西海岸に嫁ぐ知り合いに
『遊びに行ったらビバリーウィルシャー(映画の舞台になったホテル)に案内してね♪』
とちゃっかりお願いしちゃいました。
永遠の私の憧れです。


一杯あって難しいけど…
こんな感じでしょうか。
ついつい長くなっちゃいますね。

しかも邦画が入らなかった…
(邦画の中では北野武監督の『キッズ・リターン』が好きです。)

今はTSUTAYAで半額レンタル中だからタイムリーな企画だね♪
…というわけでみなみな様も是非『まーりー』ちゃん企画トピにご参加ください!
7月に作成したトピですけど、やっち以外全然書き込みありませんね(笑)
ちょっと難しいのかしら。。。
10本決めるのってめちゃくちゃ悩み悶えますよね〜
まぁ気長に待ちますか!

そーいえば、やっち、私もラストエンペラー大好きだよ!
実は大好きな10本!の中の候補でした。
残念ながら落ちちゃいましたが・・・
初めて観たのは高校生の時だったと思うけど、最後の庭師になった場面(エンディング)でボロボロ涙が出てすごくせつない気分になったことを覚えてます。

今、嵐が丘とかローマの休日のDVDが500円で売ってるよね。迷わないで買える金額が嬉しい♪
hiromixさん、応えてくださってありがとーございます!
しかもランキング!!!!!
そして名作揃いですね〜☆
今の季節、旬!の『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』は私も大好きで、ジャックのTシャツも持ってます^_^;

しか〜し、10本選ぶって映画好きにはかなり酷ですね・・・
すみません。。。
でも何を選ぼう!ってワクワクするってのもありますよねっっ
hiromixさんの10本の中で、『オペラ座の怪人』新しいほう、と『レント』を私は観てないので、早速観たいと思います!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆Love シネマ ☆  更新情報

☆Love シネマ ☆ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング