ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

医療者の笑える話コミュの略語って難しい!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここのトピで専門用語や略語が禁止なのをみて、思い出しました・・・。
医療用語って特殊な略語が多くって読み違え(解釈間違い)って多くないですか??

うちの病院に実習に来る学生さんたち・・・

清拭とか足浴のときに結構ST用と書かれた物品を持ち出します。


そう。
うちではST用と書かれているのはステルベン用(死後処置)。
決してstudent用ではないのです。
先に言ってなくって本当にごめんっって思っちゃいますが・・・あせあせ
でもなるほど、、とも思います。
この世界にいると、その発想がなかった。



こんな一般の略語と医療用語の違いでうまれた勘違いとか
科の違いでうまれた解釈違いとか・・・

いろいろ教えてください!!

コメント(43)

「ST」

言語聴覚士の方が頭に浮かびました。
でもどんな物品使うんだろうと思って読んでいたら・・・なるほど!電球

私は電気屋さんの看板などで見る「PDA」という文字を見ると、「動脈管開存症」
しか思いつきません。
PDAが何の機械を表すものなのか知らなかった時は、何が置いてあるのかどきどき
しながらPDAコーナーに行った覚えがあります。
はじめまして。
私もPDAって見ると思わず??となってしまいます。あせあせ(飛び散る汗)
ワタクシは病棟でパート准看護師していましたが、4月からは病院からの奨学金で高看に通っています。

学生当番で初めて外来勤務したとき「ゾンデ取って」とドクターに言われ、何でここでチューブを使うんだ?何のチューブを取ればいいんだ?と固まってしまいました。
一緒に勤務していた別の学生が回診車から取ったのは、細い棒。

えっ?これがゾンデ?
だって胃チューブって「マーゲンゾンデ」じゃん〜〜〜!!
病棟じゃ、こんなの使わないしーーー!
うちはサクション⇒Saって略してますあせあせ
死後処置⇒STじゃなくてエンゼル用って書いてます
STといえば言語聴覚士しか浮かびませんでした〜
新人のころカルテに『SP多量』って書かれていて…

頭の中が???

高校の時になぜか…(理由は不明…伝統だと思う)
先輩に手紙書いたり何か紙に書くときは『〇〇SP』と書いていたので……


先輩が多量??

なわけないわなぁ〜なんて思いながら一人で笑ってました(笑)


カルテのSPは(痰)だったんですけどねexclamation ×2exclamation ×2

久々に後輩から手紙が来た時には私が痰かよと笑いましたウッシッシ

慣れって怖いですね(笑)
電車の中の広告や、雑誌でDM(ダイレクトメール)という言葉を見るたびに、

わたしはDM(糖尿病)しか毎回思い浮かばない(笑)げっそり

ちなみに私は、NST回診の際によくST(言語聴覚士)の話がでてきますが、STはステルベンのイメージが強く、いつも困ってます。たらーっ(汗)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

病院によって略語って様々なんですよね???


胃管のことは…MDチューブと略してましたが、最近はDrがNGチューブっていいだしました。  ずっと、MDだったので変な感じがしますが。。。

尿のHrはドイツ語、Urは英語での略ですよね。
当院ではHrを使ってるので、CMで「ハルンケア」を見る度に、ドイツ語+英語でオカシイなぁと思ってしまいます。

心電図も同じように、英語でECGと言う方とドイツ語でEKGと言う方がいますよね。
消化器病理の授業で
先生「NSTって知ってますか?」
学生「はい!ノン・ストレス・テストです!」


いや、母性の授業じゃないから^^;;;
と、知ってるワタクシは突っ込みましたが、知らない学生は頭の上に「?」が浮かびまくってました(笑)
朝の申し送りで「今、ファイエフいってるから」
はい?ファイエ…?なんですかそれ?

「(怒)この患者さん、何の疾患で、何の治療受けてるか知ってる!?ちゃんと情報取ってから送り受けてよね!?」

あー、そう略しますか。
「5-FU」って言ってくれたら、すぐにわかったっちゅーの。

ちなみにワタクシ、情報収集したときになんて読むのかわからず、頭のなかで「ご・えふゆー」と変換してました^^;
初めて病院に勤務した時 HTって書いてあったのでホットパックで温めたらいいかなって思って温めようとしたら,看護婦さんに「あんた何してんのexclamationexclamation」怒られましたがく〜(落胆した顔)まさか高血圧の略語とは知らなかったですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
私は「リアベ」という言葉がわからず、
先輩に聞いても調べろの一点張り…。
略語集を引いても乗っておらず…、
学校の先生に聞いても分からず、
先輩怖くて聞けず…


半年くらいして
「リアベ」=「DM」=『糖尿病』と知りました。

当時知ったときは「糖尿病をリアベなんていわねーよ!DMでしょうよ!!!この石器時代の頭かちこちの看護婦が!!!!」と罵ってました。
なんだかんだで半年で辞めちゃったんでいまだにリアベなんて言わないと思ってます(苦笑)
>マユミさん

リアベじゃなくて、ディアベだと…。
聞き間違えていたんじゃないかしら。
略称でも診療科ベースで違う言葉を意味するものが
結構あるので、人によって使い分けするのが
面倒っちぃです。
Rから始まるものは、renal(腎臓)とradio(放射線)で
泌尿器と放射線の別々の略称表を使ってます。
今、自動車教習所に通ってるんですがマニュアル車の略語MT車をみるとムンテラ車と頭にどうしても浮かんでしまいます。車に病状説明(ムンテラの意)してどうすんだって感じですけど特にテキストや問題で心の中でそう読んじゃいます。
楽しいトピですね♪色んな略語がありますよね〜わーい(嬉しい顔)略語覚えるの大好きです。
異動したての頃「来週パーマネント予定だ〜」と先輩が言ってるのを聞き、ペースメーカー植え込みの事だと全く分からず、「美容院予約してるんですか?」と質問し大爆笑されました冷や汗
ちなみに「ST用」分かりませんでしたあせあせ(飛び散る汗)リハビリに使うのか?!と思いました。私の病棟のバケツは「S処置」と記入されてます。
病院勤務にて、
院内 BLS を上司から 受けろ受けろとしつこく、
文字をみるだけて、嫌気むかっ(怒り)がさしていた 日。

仲のよい、おっさんドクターが
「みぃ、今日は BLSの貼紙が すごいなぁ。
BLSって何?」

みぃ 「あっ。ベーコン
レタス サンド の
ことですよ星

と言いました。
うーんと、私はHrを「ハートレート?」と思ったり
テレビや幼稚園の「バルーン」を「バルーンカテーテル」とイメージしてしまいます。

チャットしてたころ、
「Ptです」って答えたら「理学療法士?」「いえいえ、患者の方です。」
きちんと「t」は小文字にしてたんだけどなぁ
略語ってホントに難しいバッド(下向き矢印)あたし最初ギネに行ってといわれたときお酒のギネスかと思いお酒買ってきてexclamationて頼まれたのかと思いましたあせあせ
病院でお酒は…って言ったら産科に行ってってことょわーい(嬉しい顔)と笑顔で言われ、目は怖かったことを思い出しましたあせあせ
看護師さんとメールやチャットしてると。「HP」って出た場合。

一瞬「ホームページ?ホスピタル?」って考えませんか?(笑)
うちの薬剤師さんは、病棟保管のボルタレン座薬を使うと、袋に『VSP50mg』と手書きして払い出してくれます。

…ヴォルタレン座薬わーい(嬉しい顔)
>sodaさん

ボルタレンのスペルはVoltarenだからいいのでは?
診療科の略称で、
整形外科 OTHO
耳鼻科 OTO
泌尿器 URO
たまに聞き違って、別の診療科に
案内したことがありますたらーっ(汗)
前にいた病院で、血糖測定を「DX」と略されていました。

中途入職の私にはどうも「デラックス」か「観察」としか思えなかった。

そりゃ観察するだろーあせあせ(飛び散る汗)んでデラックスって何だよexclamation & questionと心の中でツッコミ入れてたたらーっ(汗)

さらに別のナースは血糖測定を「DS」と略しており、ニンテンドーDSとしか思えなかった私たらーっ(汗)

病院変わったら略語表記も違うだろうけど、院内では統一しといてほしい。
目薬とか、吸入を一日3、4回する場合に勤務先の病棟では処置表に、M、T、A、Vdsとかって書いてあります。

朝、昼、晩、眠前って意味なんですが、就職して3ヶ月経ちますが、時々意味が分からなくなってしまいます冷や汗

しかも昨日、研修医のドクターが、先輩ナースにその意味を聞いていて、そのドクターの返事『へぇ、そうなんですか。初めて知りました。』
えっ…だったら今までどうしていたんでしょうか…。
自分の事を置いといて、思わず密かに笑ってしてしまぃましたあせあせ(飛び散る汗)

やっぱり略語って難しいですねがまん顔
ヘルパーさんが看護師あてに書いたメモノートに
「BTは安定しています」

体温?熱あったっけ?

いろんなとこにBTチェックするように書いてある。
思い切ってBTって何ですかと聞くと「バイタル」ですよ。
とエラソウに教えてくれた・・。
もしかしてBAI TARUですか!!??

Vital Signsなので普通はVSだと思いますが
どこかの業界ではBAITARUなのですか?
「とにかくややこしいのでBTはやめてください」と言いました。
ドクター妹に聞いた話です。

救急室で「エンジェルセットお願い」と新人ナースにお願いしたら、

なんと新人さん「新生児セット」を持って来たとか。

エンジェルもそんな捉え方があるんですねあせあせ(飛び散る汗)

アーメンたらーっ(汗)
来月からドクターエイド養成のテキスト作りを
しますが、やはり院内の略称の編集が
かなりのネックになってます。
まだ外科の重鎮はドイツ語使用なので、
外科用だと胃癌をMKとGC両方必要だし。
前働いてた病院に大学病院から当直バイトの医師がきて
「あの患者さんMK?」と聞かれ私はMK=胃癌として使ってたので
「胃じゃなくて大腸です」って言ったら
「そうじゃなくて末期?」といわれました…
MK=末期って使うこともあるんですね…
話しはかみあわずでした(笑)

今の病院で働きだしてアドナとトランサミンを一緒に使うことを「今アドトラ入りの点滴いってます」って先輩に報告したらなにそれ?」ってポカーンとされました。
ネーベン
オーベン
ステルベン

こういうのが飛びかってましたね〜

浮腫ってる(浮腫がでている)
すてった(亡くなった)
あぽった(脳梗塞起こした)

っていう造語も多かったですね。


ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

医療者の笑える話 更新情報

医療者の笑える話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング