ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

cygwinコミュのtgifのインストール方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Cygwin初心者のYASUです。

今回、大学で提出するレポート作成の為にtgifを利用しなければならなくなりました。
当然レポートなので提出期限があるわけで、その為自宅でもtgifを利用できる環境を整えたいと思っています。
色んなサイトを見て周ったのですが、難し過ぎて理解できません。
こんな初心者の僕にも分かるように、tgifのインストール方法をどなたか教えていただけませんか?

真に自分勝手な内容で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

コメント(10)

> 色んなサイトを見て周ったのですが、難し過ぎて理解できません。

なにが理解できなかったんでしょうか?
そこを書かないと誰も答えてくれないと思いますよ。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=Cygwin+tgif&num=50 とりあえず有志の方はいっぱいいるみたいなので、この辺参考にしたらいいんじゃないのかなあと。
おっと早とちりしてました。一応それらしい見たけど意味がわからない。ってところでしょうかね。Cygwinで使えるようにはできますが、自称初心者には棘の道かと。パッケージが用意されてるLinuxとか考えるほうが賢明でしょう。
tgifですか。
まず、tgifは、Cygwinで動「かせる」だけで、Cygwinで動「く」ように作られたソフトではないようです。それを、動かそうとするのですから、はっきりいって、初心者にはかなり難しい仕事と思ってください。

基本的には、現在の最新バージョンのソースコードをダウンロードしてCygwin上でコンパイルすれば、動くようになったと記憶しております。

ただ、Cygwin上でコンパイルするためには、-devのついた、開発者用のパッケージを、あらかじめインストールしておかないと、いけません。
おまけに、今コンパイルしようとしたら、ldあたりでひっかかりました。無理やり回避してコンパイルした記憶があるんですが、どうやったか忘れました。

そういうわけで、次の二つが、懸命かと思います。

・自宅のパソコンをLinuxとのデュアルブート環境にして、Linuxのtgifを使う。
・Cygwin上でtgifコンパイルしてアップしている人を探す。

それでも、コンパイルしたければ、
とりあえず、
http://bourbon.usc.edu:8001/tgif/download.html
ここから、ソースコードを取ってきて、解凍して、makeしてみてください。・・・といっても、make自体、選択しないとインストールされないんですよね、たぶん。
Cygwinのセットアップの仕方はわかりますか?
解凍の仕方、カレントディレクトリの変更の仕方はわかりますか?
・・・手取り足取り教えてくれる人は、まずいませんよ。
>なにが理解できなかったんでしょうか?
>そこを書かないと誰も答えてくれないと思いますよ。

全くもって同意、です。

http://www.eaflux.com/cygwin-xfree-jp-supplement/
>>みるくてぃ。さん、oiさん
全くもってその通りですね。
すみませんでした。
聞く側の人間としての最低限のマナーがなってませんでした。
今後気をつけます。

具体的に述べますと、
http://uguisu.skr.jp/Windows/app.html
って所を参考にインストールしてます。
ここの「tgifをインストール」って所の
『SYS_LIBRARIE = -lm』
以下が理解できないんです。
そのまま実行してもエラーが出るだけですし…。


>>ハマダ(MDR)さん
そうなんです。
大学のPCにはtgifができる環境が整ってるんで、tgif自体の使い方はどうにかなりそうです。
しかし、その利用するまでの道のりが分からなくて…
やはり正規のパッケージを買うのが懸命なんですかね…。
できれば、お金をかけずにwindows上で出来るのが理想なんですよね。


>>りさん
詳しくありがとうございます。
無知ですみません。
簡単なCのコンパイルならできるんですが、-dev以降のくだりが理解できないあたり、やはり自分で環境を整えるのは難しいのかもしれませんね。
一応、windows以外にvine LinuxというOSを利用できます。
しかし、そちらのOSを利用するとドライブがCD-Rを認識してくれなかったりと色々と問題が生じるんですよね。

>Cygwinのセットアップの仕方はわかりますか?
>解凍の仕方、カレントディレクトリの変更の仕方はわかりますか?

セットアップの仕方、解凍の仕方、カレントディレクトリの変更の仕方は一応分かります。


>>tamtamさん
たいていがwindowsしかつかってなく、簡単なC言語のプログラムを組んだりする時くらいしか、cygwinは利用してません。
何事も経験ですね…


>>ゴリさん
xwindow…
一応xwindowらしき物は起動できるようにはなりました。
cygwinで「startx」と打つと表示されるウィンドウの事ですよね?
皆さんどうもありがとうございました。
親切な方が直接メールを下さり、無事解決しそうです。
色々とご迷惑をおかけしたことを深くお詫びします。
>YASUさん
よかったですね☆少々きついことをいいましたが、解決できたみたいでよかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

cygwin 更新情報

cygwinのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング