ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

cygwinコミュのsedがインストールされない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、はじめまして。

質問です

cygwinをたちあげたらsedコマンドが見つからないといわれ、確認するとbinの中にやはりありませんでした。
setupで再インストールしてみましたがやはりsedだけ入らず、ためしにフルに再インストールしてみましたが
やはりsedだけインストールされませんでした。

原因に心当たり又は、あれやっていないんじゃない?っと感じた方がいましたら
教えてください。

よろしくお願いします。

コメント(7)

setup.exe は最新のものにしてますか?なんか最近インストールのスクリプトが変わったってALERTのダイアログが出てきたので入れ替えましたけど。
Select Packagesでsedがどういう設定になってるかチェックしてみるとか?
sedだけ再installすることも可能ですし。
>がぽさん

返信ありがとううございます、
setup.exeは最新の物とそれ以外の物でインストールしてみましたがインストールされませんでした。
特にいつもと違ったダイヤログは出てこなかったと思います。
>たまきさん

返信ありがとうございます。
Select Packagesでsedが何処に入っているか解らず、一つずつフルインストールして、それでもダメだったので結局ほとんどフルインストールしてしまいました。
フルインストールしていないのはGAMEだけだと思います。

sedはインタプリンタかシェルあたりかな?ッと思いましたが見つかりませんでした。
何処に入っているかご存知でしたら教えて下さい。

宜しくお願いします。
オイラの環境では sed は /bin ではなく /usr/bin の下にあるスね。
まず、/usr/binの下にsedがあるかどうか確認してみてはどうスかね?
そしてあるようなら、環境変数PATHに/usr/binを追加すれば使えるようになるはずス。
あと、setup.exeでsedはBaseカテゴリの中にあるみたいス。

setup.exeのSelectPackagesの画面の右上の方に"View"ってボタンがあって、
それを押すと、パッケージの表示順番を変更できます。
それで、ViewをFullにするとパッケージがアルファベット順で並ぶので、
探しやすいスよ。
>じーちゃん/へたっぴさん

発見しました!!!
そして、インストール無事完了しました!!!
Baseの中にありました、とても助かりました。
因みに私のcygwinで使うコマンド類はすべて/binの中に格納されています。
そして/usr/binの中身は空っぽの状態でした。
何はともあれ無事にもとの状態には戻れました。
ありがとうごいざいました。

そして、ほかにも教えてくれた皆さんありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

cygwin 更新情報

cygwinのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング