ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡県コミュの静岡の野鳥

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自然ネタです..るんるん

静岡県に初夏が訪れ、夏鳥が次々と巣をつくっていますねぴかぴか(新しい)

静岡の雄大な自然の恵みを受け、

山にはオオルリ、サンコウチョウなどの珍しい鳥がきはじめ、

海ではコアジサシが飛来し、

都市部でもツバメなどが軒先に巣をつくっています。

おまけに、ハトも巣作りの真っ最中です(いやな人もいるかも..あせあせ(飛び散る汗))。

このコミュニティで野鳥を愛でる方がおりましたら、こんな鳥を見たという情報を交換しませんか。


写真はここ二日で撮影した、ツバメとハトの巣ですぴかぴか(新しい)

コメント(7)

辻@浜松市です♪
カルガモが、住まいを捜してました。
日記に書いておきます!
早速拝見させていただきました。
可愛いですー目がハート
初めまして。
鳥好きのAKAMOZUといいます。
このニックネームは私の好きなアカモズからとりました。

たまに近場でバードウォッチングする程度ですが、ちょくちょく情報アップしたいと思いますのでよろしくお願いします。
アカモズ、意外と見ないです。
ぜひ、よろしくお願いしまするんるん

なんか私ばかりコメントしてすいませんあせあせ(飛び散る汗)
静岡市清水区の八兵衛と申します。
主に日本平や麻機で鳥を眺めてます。

アカモズは見かけませんが、
モズにはよく睨まれてますよあせあせ(飛び散る汗)
一瞬なので、真偽は不明ですが、
カワセミらしき鳥を割と市街地で
見たことがあります!
まさしく、飛ぶ、宝石ですね♪

カルガモは、クチバシの先端部が黄色いので、判別出来ますね♪
カワセミは、静岡市駿河区にある川に年中いますよぴかぴか(新しい)
でも、柿田川のほうが多いかな(・・?)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡県 更新情報

静岡県のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。