ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハンドガン好きコミュの【皆さんのお薦め雑誌や書籍や映画など…etc】を紹介するトピック☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談トピで要望があったので立てました☆

皆さんのお薦め出来る、雑誌や書籍や映画などを紹介して下さい(*・▽・)ノ

映画って内容だけじゃなくて、登場する銃を見るのも楽しいですよね。

自分はトムクルーズがMI:3で使用するベレッタや、SWATで登場するKIMBER、ジェームスボンドが007で使用するワルサーP99等など…映画で登場したハンドガンを見てエアガンを購入するケースが多々あります(笑)

雑誌は「銃・射撃の専門誌「Gun」」をたまに買って読みますね☆


と、いう事で皆さんのお薦め雑誌や書籍や映画など…etcを紹介して下さい(*´▽`*)

コメント(20)

EISHIサン、トピック作成ありがとうございます!
早速、紹介させいただきます。


徳間文庫 『ベレッタストーリー』床井 雅美 著


タイトル通りの内容です。私はこういうバックグラウンドを知ることができると、より銃が好きになります。写真付きで図鑑のようにもなってますので、おすすめですよ。
小説 『野獣死すべし』 大藪春彦著
映画 『暗殺者』 シルベスター・スタローン主演
漫画 『ワイルド7』 望月三起也著

おかげで22口径しか愛せないようになりました(笑)
映画はやっぱり「ターミネーター2」です(^O^)
ハンドガン好きのコミュですが、実は他のもも好きでして(笑)ウィンテェスター1887が再販しないかとか、マルビンガンとか、グレネードランチャーとか(`´)
夢が広がる…(笑)

漫画は「シティハンター」「エンジェルハート」が読みやすいかと思われます。ガンアクションってだけですけど(~_~;)
雑誌は「アームズマガジン」かな…?
僕も月刊GUNゎたまに買ったり読んだりしますねわーい(嬉しい顔)

ベレッタとかCZとかも好きですが、Walther系のハンドガンが特に好きなので…007、ルパン辺りですかねわーい(嬉しい顔)
亜威さん >
買われたのですか!
私は手にとって金額をみて戻しました…

私が所持している銃器関連の書籍を紹介します。
『現代ピストル図鑑 最新版』
『最新サブ・マシンガン図鑑』
床井 雅美 著 徳間文庫

『図解 ハンドウェポン』
大波 篤司 著 新紀元社

初心者の私にはぴったりです。
漫画だけど…
『ブラックラグーン』
『シティハンター』
『エンジェルハート』
『今日からヒットマン』
は好きッスグッド(上向き矢印)

映画なら
『レオン』
ですね電球
映画かぁ・・・
メジャーですが

リベリオン
バーサス
スズメバチ
あたりは既知ですよねぇ・・・

アクションのリアリティではドラマの「SAS英国特殊部隊」シリーズがピカイチですか。

アニメではシーンこそ少ないですが
人狼なんて中々だと思います
エロアニメのメゾフォルテなんてのも良かったですねぇ。
ギャルが鉄砲振り回すようなのはあまり趣味ではないんですが
ギャグなら許せる自分を発見しました。

漫画は・・・やっぱり
アップルシード&甲殻ですが何気に同作家のオリオンも好きw
マンガで出ていなかったので…
『ヨルムンガンド』というのもオススメです。
拳銃だけではないのですが、

「図説 銃器用語事典」小林宏明 著 早川書房 刊

これお勧めです。

「本書は、翻訳家である著者が、長年おもに英語で目にしてきた銃器用語を拾い、
自らの苦い経験にも基づいて、難解な用語をなんとかわかりやすく解説してみようと
試みた一種の事典だ」
(前書きより)
映画ですが「シューテムアップ」オススメです。ガンオタの監督がやりたいことはすべてやったと言ってましたね。 あと人参最強です(笑)
まだ紹介されてないみたいなので「誘拐犯」
絶対に観て損はさせない作品です。
さんざん既出だろうかなあ?
やはりこれ。
漫画ですと「ガンスミスキャッツ」Cz75好きな人に。

アニメで「キャットシットワン」
私はアニメの『カウボーイビバップ』が良かったですね。
この作品の影響で、劇中の銃を何丁か買ってしまいました。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハンドガン好き 更新情報

ハンドガン好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング