ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都サンガF.C.コミュの2018年シーズン今年もあきまへんでしたなぁ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
改めまして、西川ナリタさん。一年間試合トピック立てて頂きありがとうございました。

さて・・・
J2 19位
42試合で勝ち点43 12勝23敗7分 40得点53失点 得失点差マイナス18点
実は18位の愛媛も20位の岐阜も同じ得失点差

2020年 新スタジアム完成時にJ1優勝
どころか新スタジアムで下のカテゴリーになってるかもしれない危うさ

さぁ、毎年恒例
サンガに言いたい事書きまひょか!
いい加減にしておくれやす(怒)衝撃ぷっくっくな顔ちっ(怒った顔)ハート

写真と本文は関係ありまへん

コメント(10)

監督次第だと思いますexclamation
岩崎が胴丸ことやら
得点力にはハッキリ言って物足りないけど今のサンガにいてもな。札幌行った方がいいかも
社長、強化部長、監督の去った今、来年と言ってもまぁビジョンの練り直しからですよねぇ・・・。個人的には庄司に残って欲しいです。

期待の若手は多いけど、将来を見据えて悔いのない選択をして欲しい。
中田一三氏の監督就任報道出てますね。
ゲルト・エンゲルス氏のコーチ就任も。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00000004-spnannex-socc

悪くない人事だとは思うんですが、
J監督未経験者+名監督コーチの組み合わせには
あんまり良いイメージが無いというか・・・。

まぁ、やるしかないのかな。
新しい社長なり強化担当がどの選手を連れてこれるか?誰を残留させられるか?
そこにかかっているようにも思います。
初めてコメントさせていただきます。今年もホーム全試合行きましたが、思い出したら疲れる試合ばかりでしたね。来年こそは!と言いたいところですが、今の所あまりいいニュースは聞かれず。しかし、監督がこんなに早く決まるとは思ってなかったです。例年なら、年末くらいに決まる感じでしたし。監督に関しては色々なご意見はあるでしょうが、正直、これまでの歴史を考えても、日本で実績のある監督さんは来てくれないように思います。エンゲルスさんが戻ってきたのなんて奇跡に近いようなものかと思います。まあ、来年はこの首脳陣でやるわけですから、信じて応援するしか無いですが・・・。
とりあえず、ボスコさんありがとうございました。布部のままだとJ3に落ちてました。

そして、新監督にまた不透明な監督が就任しました。布部や和田や西村の同じ匂いしかしませんが、サポーターは信じるしかありません。

後、今年は台風のおかげでJ2に残留したと思います。(振替の福岡戦、台風の中でも試合した熊本戦)しかし、結果で片付けたくないです。中止発表が遅かった福岡戦、新幹線も停まっていたのに強行に試合が行われた熊本戦。正直納得がいきません。京都のフロントもJリーグ側も誰もが納得出来る判断を早急にお願いしたい。
完全な未知数の監督呼ぶくらいやったら元讃岐の北野さん呼べんかったんかなぁ( ´-ω-)

北野さんじゃなかったらとっくにJ3に降格してたっていうぐらいの手腕の持ち主力こぶ
長崎の高木にすぐオファーしても良かったのに大宮に取られたか。
まぁ10年前ならいざ知らず、今のサンガには今オフフリーの実績ある監督を呼べるような金も魅力もコネもないってことでしょう。

今更言っても意味無いことですが、ここまで低迷するまでの何処かのタイミングで選手補強に使う金を有望な監督を招聘するのに使えてたら、今頃もう少し違った結果になったような気がするのですが…昔っからサンガは監督を重要視していない気がします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都サンガF.C. 更新情報

京都サンガF.C.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。