ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カラダの歪みを正す法則コミュのサングラス、メガネの歪み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これからの時期、サングラス等を所持する方が多いとは思います。最近街中で、サングラスが斜めにはめている方が結構いらっしゃいます。原因は耳の高さの違いでいわゆる歪みです。自宅などで、くつろいで居る時手を頭の後ろ支えて寝込んだ経験があると思います。あの姿勢は間違いなく歪んでしまいます。
自身では気づかないかもしれませんが家族の方でも宜しいので耳を後ろから覗いてみてください。おそらく10人に半数近くの方が高さが違いが確認できます。個人差もありますが、歪みの度合いによっては頭痛の原因でもあります。人間の骨はそうした所から歪んできます。メガネ屋さんで、フレームを調整されている方は要注意ですね。
もう一つサングラスをかけて、調整しても下がってしまう方もいらっしゃいます。要するに鼻骨が前方にくい込んでメガネに引っかからないわけです。当然そういった方は鼻自体も低くみえてしまいます。外国人は掘りが深いので顔自体はっきりとした表情です。当然骨格自体も日本人とは違うのです、頭のてっぺんを見れば一目瞭然でわかります。イメージ的にルパン三世に出てくる次元大介が欧米人の頭の形なんです。特にアメリカ人はカーボイハットはよく似合いますが日本人がかぶるとイマイチです。日本人らしくバランスのよい骨格をつくり歪みのケアの大切さに気づいていただけるとうれしいです。

コメント(3)

まやさんへ

初めまして、書き込みありがとうございました。早速方法なんですがサングラス等の歪みはある程度自分でも治せますが鼻骨周辺の歪みは自分で治すのは困難かもしれません。
サングラス等の歪みはまず自身で耳の高さをよく観察すると解ります。(耳の下方部分、ピアスなどを付ける所)を左右よく観察すると違いが解りやすいと思います。一般的に左側が下がっている方が多い気がしますが例外もありますので、よく観察してみてください。で、下がっている部分を鏡で見ながら天井方向に手で加減をしながら押圧していきます。コツは息を吐いたときに圧をかけたほうが効果的です。一週間ほど続けて
サングラスをしてみてください。但し首に歪みがある場合もあるのでそういう場合は専門家に任せたほうがよいと思います。
鼻骨は目の真横部分に骨がありますが、自分自身ではやらないほうがいいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カラダの歪みを正す法則 更新情報

カラダの歪みを正す法則のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。