ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実況パワフルプロ野球コミュの【サクセス】パワプロ2011攻略情報交換

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日『実況パワフルプロ野球2011』がついに発売されましたねウッシッシ野球
フラゲしてすでにやり込んでいる方もいらっしゃるでしょう(笑)

こちらでは【サクセス】の攻略情報や質問などの交換場として使って頂ければ思い、トピを作成致しました。

毎度、攻略本が出るのは何ヶ月か先でしょうし、ファミ通でもこれから毎週のように攻略はされていくでしょうが、プレーしながら気付いたお得な攻略情報があればどんどん書き込んで皆で良い選手を育てていきましょうexclamation ×2

コメント(1000)

> 平野の室伏さん

自分は野手はアンドロメダで投手はパワフルです(´・ω・)
ありがとうございます!
アンドロメダ野手育成。
パワフル投手育成時のコツなどはありますでしょうか??個人的に170投手作成してみたいです♪
アイテムはイスと金の石のコンビが最強かなぁ。
(その二つを揃えるのが大変だけど。。。)

あと地味に変化球アップを持っていって、
変化6の球種に使うとか。

犬の骨&エサのコンボは前に一回やってみたけど、
そのときは不発だった。。。w

秘密イベントで、3回目までしかでなくて
4回目がまったくわからないです(>_<)

最後はランダムですか(;_;)?
どなたか教えてください(´;ω;`)
>えぐぼ〜☆さん
神龍石の効果を実感出来ない自分www
個人的には
高価なトルマリン&マッサージチェア
ですねー


>うさぎさん
早い人で六月から出てますね
嘘つきさん>自分はサクサクで166km フォーク4 スライダー3 の抑え投手が最高ですかねw

うさぎさん>遊ぶコマンドによって4回目でソフト改造が発生するわけですが、一部情報によると4回目は6月1週以降にしか発生しないというものがあります。自分はこの情報通りで発生しましたよ^^
はじめましてexclamation ×2
ずっと見るだけだったんですがなかなか良いピッチャー作れたんで嬉しくて書き込みしますexclamation ×2
でも甲子園一回戦まけ…(笑)

148キロ コンスタBB スライダー5 フォーク5 チェンジアップ2 ノビ4 クロスファイアー リリース○ 球持ち○ 打たれつよさ 緩急○ 打球反応○

甲子園一回戦負けが痛すぎましたあせあせ(飛び散る汗)

一回戦負けしてなかったらキレ4 奪三振もいけたあせあせ(飛び散る汗)

ちなみにダイヤのAの成宮でするんるん

どうでしょうかexclamation & question
> うさぎさん
三年生6月1週以降に遊ぶと発生しますよ!
1回目〜4回目まで決められた期間があって
期間内だからと、遊ぶコマンドを選ぶと必ず出るという事ではないです。
公園で遊んだりする事になったりもします冷や汗

追記

イベントすぐに出なくてもその後も遊ぶコマンド選択すれば最後の試合までにはほぼ漏れなく出ると思います。
まぁ、その間練習が出来ないから早く出るに越したことはないですが!
うさぎさん

僕は一番早くて5月4週にでたことあります。
質問ですぴかぴか(新しい)

130kmから170kmにするまで筋力と技術力はいくらポイントがいりますか??

セーブ回数は改造かそうでないかを見分ける一つの目安。

3回とか4回とかあからさまに多いのは改造してる可能性が極めて高い、っていうかほぼ改造。
普通にやってりゃよほどのことがない限りノーセーブクリアできますよね?
ここの方々のコメントを参考にアンドロメダで作ってみました…
秋の大会初戦敗退がなければもっと上いけたんじゃないかと…

やり直してきますorz
> ぜっぴんさん

急にペナントやりたくなってセーブするんですが…
> TAMA.T@コリゴリラさん

これだけでも十分と考えてしまう自分がいます…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
紅葉@ぐむむさん

それこそがよほどのことでしょうw
> 蔵兎座@詐欺師な紳士さん
欲を言えば変化球と球速をもう少し伸ばしたかったです…

アイテムはスライダー上達ボール、癒しタオルを持ち込みました。
たぶんこれが俺の限界です…
ちなみに禿成功です(投手)

にしても守さん……
まさかのオヤジギャグ……
ちょっと笑っちゃいました
はじめましてカキコミします。
パワフル高で生木のトクトク狙いの酸欠理論を試してみてるんですがみなさんは経験値は何で稼いでますか?
前レスに肩と精神を繰り越すと書いてあったんですがこれって交互に繰り越すということでしょうか?
無知ですいません。
みなさんのお力をお貸しくださいm(__)m

秘密イベントについて。
みなさんお返事ありがとうございます!

さっそく試してみます(^^)*
> ストラトさん
肩と精神を軸にして後は走塁や筋力練習すればよいかと…

春の甲子園もしくはそれ以降で一度ポイントチェックして足りない部分を補えばいけると思います。

> TAMA.T@コリゴリラさん
コメントありがとうございます。
体力の回復は精神でしてなるべく休むコマンドは使わないほうがいいんですかね?
たびたびすいませんm(__)m
バッターはそれなりにできるようになってきたんですけど、投手がなっとくいく選手ができません。

何かいい方法教えてください。全盛期の上原が作りたいです。。。
> ストラトさん
精神だけでは回復量が足りないので普通に休んだほうが良いと思います。

後パワ高はドリンクが豊富に取れるのでそれを有効に使うのをオススメします。
> たじちゃさん
最終的に必要な経験点が他の要素より高くなる、とくとく狙いで行くなら初期値から動かしたくないんで打者ならパワー、ミートが個人的にオススメです。

投手はいつも制球にしてDで127Km以上まで粘ってからやってます(´∀`)
ダイジョーブじゃありません泣き顔
成功するかいな泣き顔泣き顔
> TAMA.T@コリゴリラさん
なるほど。
うまく行けばどれくらいのポイントが貯まりますか?
今三年6月で筋力760 敏捷 680 技術 730 精神 510
なんですがこれって少ないほうですよね?
> ストラトさん
筋力以外少ないですね…敏捷と精神は意外と使うので貯めておいたほうがいいですよ。

ログインすると、残り972件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実況パワフルプロ野球 更新情報

実況パワフルプロ野球のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング