ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実況パワフルプロ野球コミュのパワプロ15 栄冠ナイン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
作ってみました。

みなさん気づいたことがあれば遠慮せず書いてください。

14決やってないのでわかりませんがグランドレベルのあがりがハンパないです。

特殊能力はつきやすいと思います。

マスのイベントにある☆4つでもチャレンジして損はないです。

広角打法、ジャイロ、球持ちなど。

意外につきます。

3年目で春夏行けました。
両方ベスト8です。
名門はやっぱ強いっす。

コメント(1000)

958さん

本・野球道具は1つずつしか使えません。
なのでボクは3年の夏の甲子園前に伸び悩んでる能力や欲しい特能を付けます。

ホントは決勝直前が1番良いんですが、いつ負けるか分からないんで甲子園直前です。

確かに能力弱い奴に限ってレア特能持ってる事よくありますねf^_^;

で、天才に限って対左1やチャンス2とか…勘弁して欲しいですが、そこは特訓で消せるように努力してます。
みなさんありがとうございます(´・ω・`)
参考にさせてもらいます!
やはり一個ずつですかげっそり
外野との万能捕手にしようかなあ走る人
球が速いなら速球中心、変化球がよければ変化球中心、指示は大半打たせてとれ、おまかせです

案外こんなもんでも打たれませんよわーい(嬉しい顔)
その代わり少しでも打たれたら、流れが悪いと踏んで即交代です
試合による経験値ってどれくらいあるんですかねぇ?
ピッチャーはほぼ打たせてとるだけですね。


大砲のときは外角とかくさいとこ 選びますが、

意外に何とかなると思います。


むしろ…0又は1アウト3のとき 全く点入りませんげっそりげっそりみんな力むのかなげっそり 三振や内野フライ、内野ゴロです。 凹みますがまん顔
今回、スクイズやヒットエンドランは一年は使えませんげっそり
やっても三塁から走ってくれず、失敗したときだけ走る…
なので、私は初めに一年出してからスタメンといれかえてます。
3年目で初の天才(外野CEEDC)がきました。
その天才が3年になったときの1年に、なんと天才が2人も入ってきましたexclamation
(投ED138km/hフォーク6、捕二EDECD)
この夏は甲子園だ指でOKexclamation
と思っていたら地区決勝で2年の先発が打たれまくり、天才3人をようしても甲子園行けませんでした泣き顔監督の責任ですね涙
天才投手で1番育てたくなかった4球種持ちがきたのですが……みなさんはどのように育てますか?球速メインか変化球が伸びないのをわかって変化球にいくか。
自分だったらもう1球種覚えさせて、余裕があれば特殊ストレートも。
リアル七色の変化球ってことでほっとした顔

変化量は置いといてあとはひたすらまっすぐ!
まぁ実用性には疑問符ですがあせあせ
初歩的な質問ですみません。
天才って、性格が必ず「天才肌」になっているのでしょうか?
「天才肌」じゃなくてもそこそこ能力の高い選手が入学してくるのですが…。
天才の投手はたいてい野手能力もそこそこなので、
ついついサブポジつけてしまうんですけど、
これってもしかして下手な育て方なんでしょうか^_^;
天才打者はたしかに打てくれませんね。
私も能力は高いが試合では打たなく、四番×になりました。
イベントで四番○にして、アイテムでパワーヒッターを付けるとやたらホームランは量産してくれました。
最後の夏の甲子園でチャンス2になりましたけど。
>脱兎さん

天才って打ってくれないですよね…
でも強気に『強振多用』の指示をするようになったら
全打席凡打とかはなくなりましたねw
調子がいいときで最高3打席連続HR打ってくれたときもありましたしw


>たろうさん

一応性格が天才肌=天才ですね。
能力詳細で【栄冠ナイン】がオレンジ色になると思います
DEDDEとかの選手でも性格が天才肌じゃなければ天才君じゃないです…

下手な育て方、というのはないと思いますよ〜
個人の好きなように育てていいかとw
>ぷ。さん
ありがとうございます。
やっぱり天才肌=天才なんですね^^
育て方についても、ありがとうございます♪
投手のサブポジって珍しいから好きなんです(*^_^*)
これからも能力見ながら好きな選手作っていこうと思います☆彡
>脱兎さん

自分は

前の打席打ち上げた→次の打席は転がせ指示
転がせ指示でいい当たりがない→おまかせ指示

ってな感じで切り替えてます。

打ち上げるってことはボールの下を叩いてるってことだから
転がすように打たせればいい当たりになるのでは!?

…とかって自分で勝手に想像してますw

でも、前打席でおまかせ指示してフライだったとして
次の打席で転がせの数字が低くて、おまかせの数字がでかければ
そのままおまかせ指示したり…

まぁ臨機応変でやってます〜
なんかバグった?と思うくらいの確率
オレも天才は大して打ちませんでした…打撃では完全にチームの足を引っ張りましたパンチむかっ(怒り)


てか天才って初期能力の基準とかあるんですかね?


前にも書きましたが初期能力FFFFFDの天才肌が出ました…ボケーっとした顔たらーっ(汗)


何処が天才なのか教えてもらいたいもんだ目がハート
新入生が10人入ってきて、
3人投手、4人三塁手、2人一塁手、1人外野手。

3年になったらどうしようか考え中です。
もうコンバートしかないですよね。
>曼珠沙華さん

自分は毎年入学後にすぐ全ポジション埋めるようにコンバートしますよ〜
能力と特殊能力、利き腕とかで決めてます。


土曜日に…土曜日になれば一杯できる!
それまで栄冠をプレイしたいのを我慢して
土曜に爆発させますw
徹夜でするぞー!(`・ω・´)
>おこんださん

僕は自分の出身地から天草学園高校にしたんですけど、実況で「天草っ!!」て呼んでくれました♪♪
地名だと呼んでくれるのかも??
ここ五年くらい公式戦負けてません!!
グランドレベル99、ポイント35000.
もうやることないのになぜかやめられない…笑
>991
さぞやものすごい選手たちを量産してるんでしょうね指でOK
入部してすぐが良いですか・・・。

このポジションが空くだろうから、そこに適している(と思う)
能力を上げつつ、次の新入生で有望株が入ってきたら別に
そのままで良いかなぁと思い、2年になってから変えてました。

確かに強くなってからの1ヶ月の方が貴重な気がします。
ぷ。さん、脱兎さん、ありがとうございます。

4月に手札に練習指示があって、入部後すぐにコンバート、
そして5月の練習指示には変更済みというタイミングが
ベストでしょうか。
そですね。
練習指示があればかなりいいかと思いますw


ここで恥ずかしい記録を暴露。

2050年過ぎてもいまだに春の選抜優勝なしです…orz
準優勝なら何度かあるんですが
なぜか優勝できません(つД`゚)
まぁ監督が悪いんですがw
>991さん
自分も5年前まではそんな感じでしたわーい(嬉しい顔)

今は中堅強豪を行ったりきたりでげっそり

一度負けが込むとなかなか常勝軍団は難しくなるがまん顔
993さん

練習指示が入学式までにあるとかなり使えますょ。

入学式→練習指示→1年生・コンバートor弾道UP→それぞれUP→5月の練習指示→更に必要なら弾道UP

で、6月入った時点で必要最低限の準備は整ってます。

そこからは通常通りの指示で

5月〜一月毎に弾道UP指示だと途中(1週間〜10日)でおまかせになってしまうので効率悪くなってしまいます。

なのでボクは冬の合宿(予選敗退時)or春の甲子園終わった時点で練習指示カードがあったら新学期に備えてとっておきます。
現在、天才捕手率いる2017年軍団。
初の夏甲子園出場。
二回戦負けでしたが…げっそり
しかし、その秋予選を全勝で春の甲子園決定ほっとした顔
天才がうちまくります。
ただ、気付かぬうちに四番○が…げっそり
一年春の甲子園出場前で、BBBCCCの自分的に恐ろしい一年捕手です走る人
強豪でグランドレベルは70近く。
このまま初のオールAめざしていきます走る人
2045年までやって、春夏合わせて、25回ほど優勝してましたが、ついにそこそこまで落ち込み、辞めようと思いましたが、パワプロ病で辞めれず、最初からやり始めてました。
今度は皆さんの意見を参考に、常勝軍団を作りたいです。

皆さん初めまして〓初カキコしま〜すヨロシクお願いします〓〓



自分は今バランス重視でやっています(^-^)v最初は結果が出なくて黒星先行でやっぱこのトピに書いてあるように機動力重視が良いのかな〜変えようかな〜(;´д`)とか思いました〓変えなかったけど〓


独自の育成方法を考えて試合の時も失敗を恐れずに試行錯誤して、指示も色々試してようやく20年間強豪をキープできるまでにチームが成長し地区予選や甲子園で総戦力AやB以外には負けなくなりました〓〓〓
ただ1度も総戦力Aにならない〓
〓春夏連覇2回〓
〓春優勝1回〓
甲子園制覇はこれくらいしかできてません〓

投手が育て憎いです〓オールBかスタコンCBにはなるんですがコントロールAは今までで1人〓

春夏連覇したエースがオールBでした総変化量合計で12〜3くらい〓他の中継ぎとかのヤツもそこそこ育っても総戦力Aにはなりません(;´д⊂)
打線の作り方は全国トップクラスまでいった事何度もあるので、投手力がカギかなと分析してます〓

皆さんはどうやって投手を育ってていますか?教えてくださるとありがたいですヨロシクお願いしますm(__)m

ログインすると、残り971件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実況パワフルプロ野球 更新情報

実況パワフルプロ野球のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。