ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

XL125Rコミュの教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
点火時期を調整するのに苦労しています
EGはMD06Eです
タイミングホールキャップを外してタイミングライトにて
点火時期確認したいのですが
キャップを外すと穴からオイルが吹いてきてタイミングライトを当てれません
やむをえずパルサージェネレーターを開けて分度器で点火時期マークを
パルサーローターに書いて調整しましたが皆さんはどうしているのでしょうか
何か良い知恵あればご教授ください
車体はJD04 EGはOH後1000Kmくらい走っています
よろしくお願いします

コメント(8)

リヤサス情報がほしいのですが………m(_ _)m。

何かのリヤサス流用してる方居たら教えてくださいお願いしますm(_ _)m。
> Cowboyさん
XR200のがポン付けできるようですが、パーツが出てないですバッド(下向き矢印)ノーマルのはもう駄目になっちゃいましたか?
ビチューボにラインナップがありますよ。私もつけています。
ただし、値段が5万弱というのと、オーダーしてから4ヶ月近く待たされました。
サマーバケーションの時期が重なってしまったので予定より1ヶ月ほど遅れ
ましたが、基本的に受注生産で3ヶ月程待たされるみたいです。
> ×R訓さん

情報ありがとうございますm(_ _)m。

私の知ってる情報はNX125、XL200R、XR200は取り付け可能でMTX200は可能らしい?
写真はXLR250サスを取り付けてみた写真ですが…、80?以上で走ってやっとリヤサスが効いてくる感じで…オフには無理でした(^^;)。
リヤカチ上げの見た目だけ仕様ですバッド(下向き矢印)

XLR125&200のサスも使えそうですが長さが不明で…使えるか分からない今日この頃ですバッド(下向き矢印)

私はフレームからのレストア組なので、まともなXL125Rではありません(^^;)セルですし…。
リヤサスはNX125を使ってましたが抜けててフレームに当たるのでバッド(下向き矢印)リヤサス探し中です目雷
> たなやんさん
情報ありがとうございますm(_ _)m。

exclamation ×2聞いたことありますΣ( ̄□ ̄)!。
付けてる方が要るとは、リヤサスの効きはどうなんでしょうか?
感想も聞けたら嬉しいですm(_ _)m。
興味あるんですが雷高くて怖くて手が出せません目いい気分(温泉)
そうですね、それまで抜けまくっていたリアサスを使っていたので、
「ノーマル新品をつけたらこんな感じなのかな」って感じでしたw
ただこれは送られてきたサスをポン付けしただけの感想なので、イニシャルや
リバウンド調整を詰めていけばぼちぼち良くなるとは思っています。

で、数カ月前に1G姿勢(直立状態の空荷重)でリアが下がらない&停車状態で
乗車している時のフロントとの沈み込みを同じ程度になる様イニシャル調整
したら、ブレーキングでリアが抜けきってしまう状態にw

イニシャル調整は奥まった部分にあってエアクリボックスが邪魔になり、
そのままだと付属の工具でも作業できないのでまだ当初の状態にまで戻して
いませんが、ポン付けの状態でも街乗りや林道をまったり乗るくらいでしたら
十分の性能だと思いますよ。

確かに安くはないですが素性のわからない中古を買ったり、お金をかけて
純正をオーバーホールするよりは良くなると思ったので、長く乗るつもり
だったのもあって思い切って購入しました。
> たなやんさん

ありがとうございますm(_ _)m。
今、狙ってるサスが買えたらそれに、買えなかったら検討させてもらいますぴかぴか(新しい)

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)るんるん
フロントホークとリヤスイングアームを200に変更

リヤサスはNX125とXLR250のサスをバラして、一つのサスに組み付けしましたうまい!ぴかぴか(新しい)

少し固めだけどカナリ乗りやすくて目がハートるんるん

リヤサス情報有り難うございましたm(_ _)m。
写真は撮り忘れましたあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

XL125R 更新情報

XL125Rのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング