ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八重桜インココミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10日ほど前から八重桜インコちゃんを我が家に迎えました。
生後7ヶ月程です。
ひまわりの種などやっと手から食べるようになってくれたのですが
まだまだ手に噛み付こうとします。ひなから育てないと手乗りになるのは
難しいのですか?長期戦で頑張ろうとは思っていますが
ちょっと不安になってきました。よろしくお願いします。

コメント(7)

ちえさんこんにちは(*^▽^*)ノ”
トピック作成ありがとうございますえんぴつ

やっぱり雛の頃から人に慣れさせるのが一番手乗りにする近道だと思いますが、
まだ7カ月じゃ手乗りになる可能性大じゃないですかねぇ?ひよこ
聞いたお話だと、満1歳くらいで性格が安定するみたいです。
それまでは住む環境によって、まだまだ色々覚えやすいみたいですよペンギン

我が家の体験談だと、
生後2ヶ月半まで親とずっと一緒にさせといたら、まったく自分から人間に近寄ろうとしませんでした。
近付くと逃げ回ってましたあせあせ
でも里親さんの元へ行ってからは、1羽飼いだったので仲良くする鳥さんがいなくなり人間だけとの生活になったので、1ヶ月ほどでビックリするくらいベッタベタの甘えん坊の手乗りになってくれましたさくらんぼ
その兄弟が1羽我が家に残っていますが、手からエサを食べたり気が向くと頭や肩に乗っては来ますが、手は怖がって未だに逃げますw

あと、我が家のルイは、生後1ヶ月半ほどでペットショップからうりに来た子で、
それはそれはとっても懐いていて、呼べば来るし返事もするし言うこともわかるみたいでいい子なんですけど、手にだけは乗りません手(パー)ダッシュ(走り出す様)
たぶん育て方の問題にあったんだと思うんですが、手は「捕まえられる」って認識が強いみたいです危険・警告

そして、今年我が家に生まれた子達ですが、生後1ヶ月で親から離して、できるだけ手でエサをあげたり手が暖かいってことを覚えさせたり、お顔をマッサージしてあげたりしていたら、手が大好きになってくれて、肩や頭より手に乗りたがる子になりました目がハート
やっぱり「手」と言うものが怖くないものだってことを認識させなきゃいけないみたいですね電球
って、当たり前&あまりお役に立てること書けていませんが・・・

あ!うちの子達は麻の実が一番の大好物なんですが、あげればあげるほど食べてしまうので、エサには混ぜず、おやつとして一日数粒手であげてるんです山羊座
我が家のウランはこれでだいぶお手手に慣れてくれましたよハート達(複数ハート)
ひまわりの種よりも食いつきが良いですウインク
※それぞれですけどねうまい!

是非是非長期戦で頑張ってみてくださいるんるん
経過情報楽しみにしてまぁ〜すわーい(嬉しい顔)
⊂H I HÅR∪さん>

たくさんの情報をありがとうございます。
まだまだ知らない事ばかりで本2〜3冊を頼りに手探り状態なので
体験談を聞けるのはとてもうれしいです。
そうですね、まずは手がこわくないと言う事を覚えてもらおうと
思います。かわいくてかわいくて夢にもよく出てくるくらいです。
仲良くなれる日を夢見て大切にしていきたいと思います。

あともうひとつ、冬の保温はどうしていますか?
マルカンというメーカーの100Wを焦って購入してしまったのですが
暑すぎるか(我が家は平屋で寒いですが)と中国で製造されている点が
心配です。
たびたびで申し訳ないのですがお時間ある時教えて下さいますか。
どうぞよろしくお願いします。
いえいえウッシッシ
あたしもまだペーペーなので一緒にお勉強していきましょうねるんるん

ヒーターはうちもマルカンの100W使ってますよ電球
うちはカゴがでかいので調度良いですが、
普通の手乗り用のカゴに直接つけるには40Wくらいがいいかもですね芽
だけど100Wでも、カゴの外側につけてカゴにカバーなどしなければGoodですよ指でOK
寒いより少々暑いくらいの方が健康面でもいい気がしますウインク
100Wってかなり熱くなるので、ヒーターをカゴの内側に付けてしまうと、
ヒーターにくっついたまま眠ってしまったりして火傷の恐れもあるから気をつけてくださいねふらふら

って、私も素人なので他の方の意見も待ってみましょううまい!

ちょっと汚いけど我が家のカゴはこんな感じ・・・って写真載せますねカメラ
真ん中に設置してあるのがマルカン100Wです。
カゴ全体にカバーをかけて熱が逃げない様にすると、調度良い30℃くらいが保てますりんご
※うちは内側につけていますが、ヒーターには近寄らない子をヒーター側に入れる様にしているので大丈夫ですあせあせ
⊂H I HÅR∪さん>
詳しくありがとうございました。ひとまず安心しました。
大きな鳥かごですね。インコちゃんのあったかお布団、
私も次の冬は真似させて頂きたいと思います。
手から麻の実食べさせて少しずつ距離は近くなってると思います。
またよろしくお願いします。
こんばんは

⊂H I HÅR∪さん3羽のお子ちゃま成長しましてね ひよこ
いろんな話し参考になりますありがとうございますひよこ

ちえさんこんばんは
我が家にも昨年11月生後7ヶ月のQちゃんが来ました。
手乗りにしたくってえさを手で食べさせてあげてたようなきがします。
でも仕事してるので日中は1人で遊んでますよ。
家にいるときはいつも声をかけて構ってあげてました。

朝起きるとQちゃんも起きてきて肩に乗ってますよ
仕事から帰るといつも飛んできます
かごが嫌いなようなので放し飼い状態です
寝るときはQちゃん専用の毛布に入っていきますが、朝心配になって毛布をはぐと寝てますね

子供のように可愛がると結構なついてきて可愛いですよ
あちこちカミカミしていたいけど、またこれも可愛いんだな〜ぁ

あれ?自慢話しになちゃったかな?すみません

いつもべったりですひよこ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八重桜インコ 更新情報

八重桜インコのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング