ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恵庭市立図書館コミュのLibrary of the Year

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
NPO法人「知的資源イニシアティブ」が選ぶ
「Library of the Year 2008」に
恵庭市立図書館が優秀賞として選ばれ、
最終選考に残っています。
最終的には11月26日に決まるようです。


--------------------------------------------------

「Library of the Year」は、IRI で図書館コンサルティングを
担当するグループ(座長:昭和女子大学教授 大串 夏身)が
中心となり、図書館など全国の知的情報資源に関わる機関を
対象として授与する賞で、2006 年に始まりました。
選考基準は、以下のとおりです。全国の公共図書館を総合的に
評価して、ベストの図書館を決めるものではありません。

1. 今後の公共図書館のあり方を示唆する先進的な活動を
 行なっている。
2. 公立図書館に限らず、公開された図書館的活動をしている
 機関、団体、活動を対象とする。
3. 最近の1〜3 年間程度の活動を評価対象期間とする。

IRIのホームページより抜萃
http://www.iri-net.org/loy/loy2008.html

--------------------------------------------------

コメント(1)

今日の北海道新聞にこの記事が載ってましたね。
全国の団体から選ばれた優秀賞。立派なもんです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恵庭市立図書館 更新情報

恵庭市立図書館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング