ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BERETTA / ベレッタコミュのベレッタについて何でも質問や意見、疑問について語るコーナーです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在Beretta AL391 Urika を所有しています。
同じ銃をお持ちの方、詳しい方に質問ですが、スラグ銃身じゃない銃身(スタンダードの交換チョーク銃身)でスラグ弾、サボット弾を発射しても大丈夫なのでしょうか?
発射するならチョークはシリンダーしかないですよね?

銃を購入したショップの方に聞いたら、『お勧めはできない』といわれました。
スラグ弾撃つなら、替え銃身にしなさいとのことでした。
やはり厳しいのでしょうか。

コメント(13)

はじめまして。今日が初出猟の初心者です^^;

まだ詳しいわけではありませんが、AL391 Urikaを所有しています。
私が買った銃砲店さんによると、フォスター弾頭は空洞部分が膨らむので、
射出前にほんの少し絞ったほうが集弾精度が良いと言われておりました。
でも、私は試してみようとは思いません。
BRENNEKE弾頭はシリンダーの内径がピタリと合う弾なら集弾精度が良いようです。

サボット弾はハーフライフル銃身でないとナックルボールみたく何処へ飛ぶかわからないらしいですよ!^^;
私はサボット弾用にハーフライフル銃身を銃と同時に購入しました。
woodenpestle さん

貴重な情報ありがとうございます。
スラグ弾を発射して、銃身が膨らんだり、変形したら元も子もないですよね。

50Mくらいならスラグ弾で十分獲物を捕まえれるかな〜っと思って、発射可能ならつかえるといいなって感じです。
実際の大物猟はSAVAGE210(ハーフライフリング)を使用しています。
>SAVAGE210
そういえば動画にありましたね。
ボルトアクションのハーフライフルで12番のサボット弾(最適な組み合わせの実包で)だと有効射程は長いでしょうね?

現在UrikaとM94改410番を所持していて、エアライフルも欲しいのでボルトアクションはライフル銃が持てるまで10年の我慢です^^;ホントウニガマンデキルノカ??
Urikaのハーフライフル銃身はカンチレバー付きなので精度は悪くないか?とも思っていますし(まだ確認はしていませんが^^;)この辺りでは遠射する場所がなさそうです^^;

いつか北海道で蝦夷鹿や羆を捕獲したいと思うのですけどね・・・^^;
woodenpestle さん

SAVAGE210(ハーフライフリング)なら150M位までなら十分獲物を倒すことが出来ますよ。
100M以内ならネックショットやヘッドショットも可能です。
レミントンの3インチサボットやBRENNEKEのサボットを使用してます。
一度だけ空に向けて撃ったら、200M位離れたの鹿に当たり倒れました。(まぐれですけど・・・)

初猟時期なら平筒で十分の距離に鹿がウヨウヨ居るので、そのころを見計らって
北海道に来ると楽しめますよ。

皆さんベレッタのトピから少し横道にそれて申し訳ありません。
所謂散弾銃ではまぐれとしても200Mは凄いですね!ぴかぴか(新しい)d@@;

>北海道
いづれチャレンジしてみます^^


トピずれスミマセンでした。。。
はじめまして。

今年からクレー射撃(トラップです)を始めようと思いまして、コミュ参加させていただきました。

今月24日に初心者講習受講なのですが、BERETTA686シリーズが気になっている今日この頃です。

そんな悩みよりまず初心者講習修了証を手にするのが先だろ!とは思っているのですが、毎日カタログを見て、紙面上であれこれ選定しています。

どうぞよろしくお願いします。
はじめまして

バイオ2のカスタムハンドガン格好いいっすよね
はじめまして 愛知のmatagimanです。

私は、ベレッタA390#20を使用して猪猟をしています。

私は、勢子ですので買え銃身のスラッグ銃身を使用しています。

私と同期にベレッタA390#20を仲間に4丁世話をして購入しましたが

皆さんは、交換チョーク付きの26インチスタンダード銃身にしました。

スラグ、サボット弾を撃つことに関して、銃砲店で相談したところ

シリンダーチョークがベストだといっていました。私の仲間は、シリンダーで

使用していますよ。

絞りを入れると銃身に余分な圧がかかるので膨らむ可能性があるといって

ました。

 中には、半絞りのチョークを入れたほうが良いと言う方も見えましたが

銃砲店の社長が言うように余分な圧がかかると思われます。

A400 Xplorは日本でいつ頃から発売されるんでしょうか?
>エリさん

はじめまして最近の情報ですが、私の行きつけの銃砲店の社長と話したところ

代理店とメーカーがうまくいってないそうです。日本では、銃の規制が厳しくて

売れないので代理店が手を引きそう状態だそうです。
 
 1月に知り合いの会長が銃を購入するときの口利きをしたのですが、新銃を手

に入れようとすると(urikaです。)少し時間がかかるとのこと。

ましてやA400 Xplolになれば注文してからかなりかかるのではないでしょうか。
>>エリさん

A400は秋ごろ入荷予定との事です。

予定価格は KICK-off が39万円  KICK-offなしが33万円との事でした。
レスありがとうございますm(__)m 
私の父からの質問でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BERETTA / ベレッタ 更新情報

BERETTA / ベレッタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング