ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

手芸貧乏コミュの百円ショップの誘惑。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。初めてトピ立てます。

最近の百円ショップ、手芸品の品揃えが良いですよね。
近くに手ごろな手芸屋がないので、いつもとりあえず百円ショップを覗いて
あ、こんなのもある・・・と買いすぎてます。
失敗しても、百円だから良いや。って。

そんな方他にも居ませんか?

ちなみに最近買ったのは・・・
写真1枚目 チロリアンテープ(ダイソー)、ばね口(セリア)
写真2枚目 レース糸(ダイソー&セリア)、レース針3本セット(ダイソー)
ばね口は2本で、レース針なんて3サイズ(6・8・10号)セットで100円。
一応、問題なく使えてますが・・・。

これはオススメ、これは失敗たらーっ(汗)とかの情報もあったら
ぜひ教えてください♪

コメント(123)

うふふ・・・こんなに可愛いバイアステープがあったんだぁ。



全部買うか自分。ちなみに12ミリ幅2メートル入り。
連投という形になってますが。

今年も毛糸が並び始めましたなぁ。
はじめてコメントします。

いいですよね〜、100均の手芸材料ぴかぴか(新しい)
私もセリアが好きです。行くとついついボタンやレース、アップリケなどなど
買い込んでしまいます。

335さんも書いていましたが、私も消しゴムはんこ好きなので、それもセリア
調達です。

ナチュラルキッチン、気になります。行ってみたいなぁ〜さくらんぼ
100均の手芸用品大好きです。

最近ではフロッキープリンントまでありますね〜

早速買って子供服に付けましたが洗濯しても落ちません!

こんにちは〜わーい(嬉しい顔)

ナチュラルキッチン、北海道にはないのかな〜?
このトピで初めて名前聞きました!!

この間大きなダイソーへ行って、綾織テープ見つけて、感動して買ってきちゃいました!!グラニーバッグの持ち手にしようと思って〜。

布が充実している百円ショップってどこでしょう〜??
皆さんのお勧め教えてください〜!
久々に覗いてトピが伸びててびっくりしました…トピ主です。

トピ立てた頃より、さらに手芸用品が充実してるように感じてます。
おもにセリアとダイソー、たまにキャンドゥを利用してます。

要注意な商品
・セリアのがま口金
 添付の型紙通りに作ると、うまく作れません。
 あまり口が開かない変なガマ口になります。
 いろいろ検索して、型紙を自作したほうがベターのようです。
 ダイソーにもがま口金ありますが、こちらの型紙では問題なく作れました。

・セリアのばね口金
 作られた時期によって、やたらばねが薄くて接合も悪くて壊れやすい商品があります。
 台紙が黄色い、一番古いバージョンのものは丈夫です。
 そのあとに作られたと思われる。焦げ茶の台紙のものが壊れやすく、
 さらに最近改良されたらしく、丈夫になってました。
 こげ茶の台紙のものは、購入前にパッケージごと曲げてみて
 ばねの「厚み」を確認してから購入したほうが確実です。
 あと、ばねをポーチにセットして、かしめる場所が説明と違います。
 説明通りだと、ばねにピンを刺したらペンチ(金づち)で「上下方向」に挟んで力を加えてかしめる、
 となってますが、逆に「左右方向」にかしめて、ピンが抜けなくなるようにする、
 ほうが良いようです。

・ダイソーのスナップ・リングスナップ
 プライヤー使ってるのに失敗しまくりです(TT)
 手芸屋で買ったものはここまで失敗しません。
 金属が柔らかいんだと思います…

以上、失敗編でした…
 
> うるるんさん

セリア系列が結構素敵ですね。あとお店じゃないですがセリア系列(と一部シルク等)にあるサンヒットってメーカーの端切れが素敵です。
>藍さん


セリアの糸たて(ハサミたて?)、写真1枚目のこれでしたらまだ売られてますよ☆
私は糸たてと麻糸とワイヤーで、木みたいなキー&ストラップスタンドをつくりました。
もしお探ししてるのと違ってたらすみません。
>メイアさん

ありがとうございます目がハート
やはり、セリアなんでしょうかね〜。
いろいろ見たけど、セリアが一番センスがいいもの置いているような気がします〜。
>92@えみ@さま

一目ぼれしてしまったので、これから真似するためにセリアへいってきます。
そしてきっとまた違う誘惑に負けてきます・・・
> なごみさん

ありがとうございます☆
是非是非作ってみてください♪
あらかじめ枝を麻紐巻いて作っておいてから、ハサミを入れる穴にさしていくんですが、生け花してるみたいで楽しいです♪




>藍さん

お役にたてて嬉しいです♪
糸とハサミが両方収納するタイプだと思いますが、うちの近所には常に5〜6個あるので、藍さんのご近所にもあると思いますよ☆
こんばんは。
初めてこちらのトピに書き込みますヴァンプ将軍と申します顔(願)


今日、久しぶりに家の物を買いにダイソーに行き、手芸コーナーを覗いたらスイッチが入ってしまい、がま口の留め金やスパンコールのリボンや懐かしさのあまりリリアンなんかも買ってしまいました。


秋に小学校でバザーがあり、一昨年はペットボトルカバー、去年はふわふわ毛糸でシュシュを作り、今年は何にしようかと試行錯誤しながら品物を見るのがとっても楽しいですぴかぴか(新しい)
時間があれば、お店の隣にあった手芸専門店も覗きたかった…。


はじめまして。
私も先月近くにオープンしたセリアの大フアンです。
先日もがまぐちの口金?、チロリアンテープ、ボタン、レースなど
お買い物。型紙つきで喜んでいたけれど、作りにくいってことなので考えなくっちゃ。

リネンの糸類も豊富だったので、バザーの時なんかの材料調達にいいかな!
と。布類は確認しなかったけれど次回は見てみようかな。
> ヴァンプ将軍さん

なんですかその我が家から自転車で30分にありそうな環境。



明日は素敵100均が入ってるスーパーのポイント10倍デー・・・。編み物全般手を出してるからまた糸買いそう。
> メイアさん

はじめまして
コメントありがとうございます顔(願)

前出のダイソーですが、残念ながら普段行かない所のお店です。
お近くならお会いしたかった…ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


先日セリアに出かけて、夏の糸を大量に買ってしまいました…。
夏の糸はなかなか編み進まず、大変ですが、肌触りがよくて気持ちいいですね〜わーい(嬉しい顔)
ダイソーが、また、やらかしてくれやがりました・・・。
最近、ビニールコーティングのランチョンマットが憎い・・(ノ_・。)
今月に入って何枚買ったかなんて覚えてないほど購入しています

1枚でミニバック
3枚でマチ付き大きめバックが出来ちゃうなって〜

作っても使わないバック多数・・・
早く貰い手探さないと・・ヾ(・ω・`;)ノ
最近、シュシュ作りが楽しくなり、ビーズと可愛い色のレース糸あると買っちゃいます…
ビーズも色違いがあると買っちゃ
います(-_-;)
すでに他のビーズも買ってるので作らないとです(*_*)


私もダイソーでコットンの糸を買ってルームカバーを編んでます
普通に買えば良いのですが、サイズが合わないので自分で作った方がサイズも合って好きな色で作れるのでいいです。でも、私の地元だと、品数が少ないんです(>_<)
>>[107]
コメントありがとうございます^^
ダイソーのビニコのランチョンマットいいサイズなんですよ。
余った生地は楕円に切って友布で真ん中をグルーガンで留めて
リボンにしたりして余すとこなく使えます。
100円なので、失敗してもへこまないので良いです(笑)

ちなみに水玉のランチョンマットは1年寝かしたものですww
ミサンガ編んでいるのですが、ダイソーの刺繍糸セットがちょうど良いです。
でも前よりちょっと、細くなった???
12色セットだと思ってたら、8色セットになってたり
内容が変わったのでしょうか?
私が勘違いして覚えてるだけ?
でもやっぱり、ダイソーの刺繍糸セットは便利です。
>>[110]

ダイソーの刺繍糸セットは何種類かありますよ。



音ゲーがイベント続きで無かったら金具セットコンプ買いしてたよ・・・。
>>[111]

ありがとうございます。
たまたま行ったお店の品揃えが、良くなかったのかもですね。
12色入りはお得なので、まだあると嬉しいです。
最近デコパージュにハマってるので木製のboxティッシュケースを見るとついつい何個もカゴにいれてしまいますたらーっ(汗)
ある時と無いときがあるので見つけると買ってしまうんですよね(^◇^;)
>>[112]
どこのお店でも
そぅだと思いますが、
在庫があれば取り寄せもしてくれますよ
(*^^*)

刺繍糸、
取り寄せしてもらえるか、
聞いてみてはいかがですか?

季節や時期などによって、
多少、商品が変わる事もあるみたいです☆
ダイソーで誘惑に負けてしまいました。
娘がハマったのは良いけど、パーツがすぐなくなります(T△T)
ダイソーのくるみボタンは本当にはまります。。。
お世話になってるのは

がま口95mm
コード
トーションレース
毛糸
フェルト

刺繍糸は繊維がほどけてしまってダメでしたあせあせ(飛び散る汗)
羊毛フェルトで服を着た猫を作っています。

ツイードなどの質感のある布がほしいのですが、手乗りサイズの人形なのでハギレくらいの大きさしか要らないのに手芸やさんだと1m〜だし、気に入った柄がないし…
と思っていたら、発見しました!百均のポーチ!

こういう柄を探してたの!

大人買いしてしまいました(*´ェ`*)
セリアとキャンドゥにシェルパウダーが有ったから、ダイソーに行くのが凄く怖い・・・。
セリアとダイソー主に巡ってます。ダイソーのリールホルダー、マカロンにアレンジしたら人気で〜(販売用)結構追加で作りました。
廃番にならないうちに買いだめしようかな?あ〜また罪庫が…( ̄▽ ̄;)
ああもう、セリアさんがまたやってくれましたよ・・・。

ログインすると、残り91件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

手芸貧乏 更新情報

手芸貧乏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。