ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オカメインコ コミュの目ヤ二?出来物?皆様のアドバイスをお願い!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様始めまして。
名古屋在住のピロと申します。

明日、鳥の病院がやっておらず、
病院に連れて行けるまで日が開いてしまうため、
経験豊かなコミュニティの皆様に症状についてお伺いしたいと思い、トピ立てさせていただきます。

◇患者
ルチノー オス 4歳近く。名前は『プーリッチュ』です。
弥富生まれ名古屋育ち

◇健康状態
すこぶる元気、ちょいデブ118g

◇症状
プーリッチュの左目にデキモノらしきものがありまして、
『病気じゃないか』と、同居人が酷く心配しております。
(写真 左が 左目デキモノor目ヤニ)
(写真 中がカキカキ時の左目)
(写真右が正常な右目)
私は目ヤニじゃないのかな〜と思うのですが、このまま目ヤニを付けておくのも問題かなとおもいます。

プーリッチュは水浴びがあんまり好きではないので、水に飛び込んで自分で顔を洗うことはあまりしません。
本日霧吹きで遠まわしに体全体へ水を浴びさせましたが、目ヤニorデキモノは取れませんでした。

◇アドバイス
・コレくらい私のオカメちゃんにもあるよー
・それはデキモノだねー
・目ヤニをとる方法を知っている!
等、トピの皆様の知識とアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

(病院には連休明けに連れて行こうと思います。)

コメント(4)

早速のアドバイス、ありがとうございます!
うちにある3冊のオカメ本に載っていた『カイセン症』を気にしています。

検索でもいろいろ調べてみます!
こんばんは。

わたしもカイセンじゃないかなーと思いました。
写真では少しわかりづらいのですが、
おできというかイボのようになります。

うちの実家のジャンボセキセイが一度なりまして、
(最初は目の回りに小さなイボができて、その後くちばしの横にも出てきました)
注射とオクスリで2週間ほどで完治しました。
カイセンはちゃんと治療すれば直る病気なので、
早いうちに病院で診てもらうのがいいと思います。
私の持っている本で見ていましたら、ポックスが原因と考えられる眼瞼炎と言うのがありました。

写真もありましたので添付しておきます。

また、疥癬症は口角や脚の鱗も最初に冒されやすいとありましたので、確認してみてくださいね。

祝日の日だと病院空いてないから心配ですよね。なんともないこと、祈っています。




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オカメインコ  更新情報

オカメインコ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。