ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

冷房が苦手!コミュの耐えきれなくなった書き込め!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何故か今、冷房が入ってます。

確かに春の陽気を越えて、暖かい日ではありますが
まだ4月・・・ありえません!

私の席は左斜め上からと、正面上から冷房が
あたるので身体が冷えてしまいます。そろそろ頭痛も・・・(´Д⊂ヽ

こっそり送風に変えたのですが、男性社員が「熱くない?」と私に聞いたので
「いえ、若干寒いんですが・・・」と答えたのにも関わらす、
席を外して戻ってきたら、冷房に戻ってました。゚(゚´Д`゚)゚。

不景気で、「経費削減!省エネ!ケチれ!」というくせに矛盾だらけです。

風はあるんだし、窓開けて、上脱いで、腕まくればいいのにっ!!!





みなさんの職場などで冷房開始された!設定温度がMAXになってた!とか、
愚痴でもなんでも書き込みましょう!

コメント(19)

>まだ4月・・・ありえません!
そのとおりですね。
3日前の日曜日の午後に日比谷線乗ったのですが、
弱冷房車なのに、エアコンが・・・。寒い。
なので改札口で駅員に伝えました。

あと、冷房じゃなくても送風でも寒いのでやめてほしい。
本当に!
今日なんか雨で涼しいのだから、冷房入れなくても良いのに、うちの会社は朝からず〜〜っと冷房入れっぱなしです。12月だろうが、2月だろうが、雪が降っていようが、「冷房」しか入らないように設定を変更している会社なので(管理事務所と喧嘩してまで冷房を主張)、年中ツライです。さっき0.5度設定を上げたのに、即効また下げられてしまいました〜。 T T
冷房辛いですよね…
私の会社、季節問わずに冷房で設定18度ですバッド(下向き矢印)冷風あたりまくりですー(長音記号1)
下はスパッツはいてパンツはいてソックスはもちろん膝丈で、上は長袖4枚(内セーター1枚)貼るほっカイロしてもまだ寒いもうやだ〜(悲しい顔)
体調くずしてしまいましたバッド(下向き矢印)
食品扱うから仕方ないのでしょうが・・・今の職場は寒すぎる・・
もう耐えられないダッシュ(走り出す様)
18度なんて、ひどい!ひどすぎる!
私の会社も一年中冷房しか入らず、送風すら設定できないのでよくわかります。

パソコンの熱がすごいので、確かに夕方は少し暑く感じますが、24度だって寒すぎるくらいです。25度がぎりぎり我慢できる温度ですが、温度というより冷房そのものが身体にはツラく感じますよね。同じ24度でも外気温なら丁度良いか、暖かいくらいなのに、冷房の24度だとすごく寒い。

北海道で、冬の雪を貯蔵し、そこに空気を循環させるすることで、冷房の役割をするというエコ施設があると聞いたことがありますが、そういうふうに自然をうまく活用して人体に優しい空調を作って欲しい!
てか、今日なんて窓を開けるだけでさわやかなはずなんですが、なんで会社って閉め切りなんでしょうか??
>窓を開けるだけでさわやかなはずなんですが
そんな光景が少なくなってきた今日この頃ですね。
エアコンに頼りすぎだよ。
電車だって昔は窓を開けて涼しくしたはず。

電車の冷房寒いです。そう、長袖Yシャツに長袖スーツを着てちょうどいい温度になるために設定されているんだよなあ。
え、スーツ脱ぐとビジネスマナーに反するって?格好が悪くなるって?
そんなことより、スーツを脱いでエアコンの使用頻度を下げ、
エコに貢献するほうがよっぽど大事だよなあ。
クールビズの習慣が浸透してほしいです。
いえるっ!
長袖スーツを着こんで、中が汗びっしょりになるなら、Yシャツ姿の方がずっとさわやかだと思います。

うちの会社はマスコミ系の出版社なので、Tシャツ&ジーンズの人が大半。でも管理系の人はネクタイ締めて上着を着ているので、冷房が入って丁度良いんでしょう〜。

夏なんか、全員Tシャツでも全く問題なしだと思います。ビーサンで会社に来たってよし!
冷房で脚が痛い。乾燥でノドも痛い。

冬は加湿器をつけてくれるけど、春からつけてくれなくなる。

冷房のせいで、結構、空気も乾いていると思うんだけど。
最近弊社の冷房が変わり、大きい冷房から、小さい冷房が天井に6つほど
取り付けられました
真四角な冷房で四方向に風が出るようになっています

6つの冷房のうち1つが自分の真上
しかも風向が確実に自分に向かっており、席にいる間常に
冷房の風直撃です
ただでさえ、冷房の風が苦手なのに直撃…
さらに、他2つの冷房も風向が自席方向に向いているので、
右 真正面 左側から常に冷風が…


寒すぎて目眩がしてきました…
>温度あげないで!と上司の意見。
その上司はちゃんとクールビズの格好をしているんですか。
それともスーツを着ているとか?
もしスーツを着ていたら、一言言いたいですね。

でも最近の陽気だと、暑がりの人でも半袖で十分涼しいと思うんだけどなあ。
通勤で周りの人を見ると、スーツ着ている人のほうが多いような。
あと、速乾性や涼しい素材の衣類とかも安く売っているから、
それで暑さをしのげないのかな。

うーん。やっぱり僕と同じ男性陣で冷房嫌いが増えないかなあ。
じゃないと、クールビズの習慣がつかないかも。

とくに固定観念のできあがった年配の方が変わらないと・・・。

ビーチサンダルで出勤?それもいいかも?でも汚れるなあ。
まあ、そこまではいかなくても運動靴にして、
夏に黒の革靴を履くという常識も変えたいですね。
冷風がイヤなんですよね〜。
なぜか冷房嫌いの人のところに風が行ってしまうのですよね。
暑がりの人のところは冷房が効かないの。
不思議です。
自然な風は気持ちよいですが、機械的な風はイヤですね。
扇風機もあまり好きじゃないです。

バスの冷房は「そんな所から風をださなくても!」と思うほど
逃げ場がないですよね。

弱冷房車に乗ったのに
人身事故の影響で満員のせいかエアコンがマックス

ロンTにパーカー
長ズボンなのに寒い

目的地に着く前に寒さで
ダウンしそうです
学校は各部屋に温度計があり公約は28度だったんですがテストの日に限って23度で寒すぎてテスト前に体調崩し・・・

でも抗議しても対処すると言われただけで23度のまま・・・
早く回答を書き逃げました


その後、事務に行き、事情を話して寒冷アレルギーと自律神経の病気持ちとも説明しました

でも学校側の答えは厚着してね。でした

服装は長袖、パーカー込みに長ズボンですよ
外歩いたら倒れるくらい着込んでますが・・・みたいな


長袖で寒い部屋で勉強は嫌です
早く、夏よ過ぎれ
>でも学校側の答えは厚着してね。でした
学校側のその答えおかしいですよね。
なんで夏に厚着なの?ですよね。

自分が学生の頃はクーラーはなくて、窓を開けて授業を受けてましたよ。

電車の中は冷房が入っていました。今年も冷房との戦いが始まります。憂鬱です。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

冷房が苦手! 更新情報

冷房が苦手!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング