ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

綾部市コミュの災害警戒情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
災害警戒情報などを共有しましょう。
みなさん、お気をつけください。

気象情報や市からの情報にご注意ください。
避難所開設情報や、避難情報は、オフトーク、FMいかる、あやべーる、防災行政無線で放送する他、市役所のホームページや、NHKまたは、KBS京都のテレビのデータ放送でもご確認いただけます。

コメント(16)

綾部市災害対策本部からお知らせします。
犀川が1m70cmの、氾濫注意水位を超えました。
テレビやラジオなどで今後の状況にご注意ください。
河川や用水路、斜面等に近づかないようにしてください。
床下・床上浸水が心配される地域は、家財や貴重品などを2階に移動させ、車など移動可能なものは早めに高台へと移動させてください。
避難される方は、水や食料を準備して避難してください。
綾部市災害対策本部からお知らせします。
八田川が1m90cmの、氾濫注意水位を超えました。
テレビやラジオなどで今後の状況にご注意ください。
河川や用水路、斜面等に近づかないようにしてください。
床下・床上浸水が心配される地域は、家財や貴重品などを
2階に移動させ、車など移動可能なものは
早めに高台へと移動させてください。
避難される方は、水や食料を準備して避難してください。
台風11号の影響で、由良川の水位が3.5mの氾濫注意水位を超えました。
テレビやラジオなどで今後の状況にご注意ください。
雨や風が強い間(あいだ)は、外に出ないようにし、河川や用水路、斜面等に近づかないようにしてください。
床下・床上浸水が心配される地域は、家財や貴重品などを2階に移動させ、車など移動可能なものは早めに高台へと移動させてください。
犀川が避難判断水位を超えたため、栗揚、豊里、今田、新庄、上市、下市、岸田、志賀郷、志賀、仁和、篠田自治会に避難勧告を発表。
現在開設中の避難所は、
豊里中学校、惣持院院、新庄公民館、物部小学校、物部営農指導センター、物部会館、志賀郷公民館、志賀公会堂、仁和公会堂、篠田公会堂、深山集会所です。
河川や、用水路が増水し、大変危険ですので、単独の避難は避け、足元を十分確認して避難してください。
------------------------
【発令地域】
京都府綾部市

【発令理由】
土砂災害の危険性が高まったため

【発令区分】
避難勧告 発令
物部、志賀郷、豊里

避難準備 発令
全域


【発表時刻】
8月16日23:00

※詳細情報は以下より確認してください。
http://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/26/26203/

------------------------
------------------------
【発令地域】
京都府綾部市

【発令理由】
土砂災害の危険性が高まったため

【発令区分】
避難指示 発令
物部、豊里
志賀郷、志賀、仁和

避難勧告 発令
物部、志賀郷、豊里

避難準備 発令
全域


【発表時刻】
8月17日3:50

※詳細情報は以下より確認してください。
http://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/26/26203/

------------------------
綾部市災害対策本部からお知らせします。
犀川が2.6mの、氾濫危険水位を下回り、水位も下降しておりますので、豊里地区、物部地区、志賀郷地区に発表していた避難指示を解除し、避難勧告に切り替えます。
現在も土砂災害警戒情報は残っており、水位も高い状況ですので、十分お気を付け下さい。
犀川が2.0mの、避難判断水位を下回り、水位も下降しておりますので、豊里地区、物部地区、志賀郷地区に発表していた避難勧告を解除し、避難準備情報に切り替えます。
避難勧告の解除に伴い豊里中学校・惣持院・新庄公民館・物部小学校・物部会館・志賀公会堂・仁和公会堂・篠田公会堂・深山集会所は閉鎖します。
なお、現在も土砂災害警戒情報は発表されており、水位も高い状況ですので、十分お気を付け下さい。
------------------------
【発令地域】
京都府綾部市

【発令理由】
土砂災害警戒のため

【発令区分】
全ての発令が解除されました

【発表時刻】
8月17日18:45

※詳細情報は以下より確認してください。
http://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/26/26203/

------------------------
------------------------
【発表時刻】
8月18日6時17分
気象庁発表

綾部市の気象警報はすべて解除されました。

【綾部市】
◆発表中の警報
なし
◆発表中の注意報
大雨
今後の情報にご注意ください。

▼詳細情報はこちら
ケータイ:http://weather.mobile.yahoo.co.jp/p/weather/disaster/warn/kenarea?ken=26
スマートフォン:http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/26/

------------------------
------------------------
【発令地域】
京都府綾部市

【発令理由】
土砂災害警戒情報が発表されたため

【発令区分】
避難勧告 発令
市内全域


【発表時刻】
9月5日4:05

※詳細情報は以下より確認してください。
http://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/26/26203/

------------------------
------------------------
【発令地域】
京都府綾部市

【発令理由】
土砂災害警戒情報が発表されており、綾部市の西部では1時間に90ミリの記録的な雨量となっています。
土砂災害の発生しやすい地域にお住まいの方は、2階または斜面から遠い部屋に移動してください。
各所で冠水しており、避難が危険な状況のため、自宅2階又は近所の安全なお宅に避難してください。

【発令区分】
避難勧告 発令
市内全域


【発表時刻】
9月5日4:24

※詳細情報は以下より確認してください。
http://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/26/26203/

------------------------
市内全域に避難勧告発表
土砂災害警戒情報が発表されており市の西部では1時間に90ミリの記録的な雨量となっています
土砂災害の発生しやすい地域の方は2階または斜面から遠い部屋に移動してください
各所で冠水しており避難が危険な状況のため自宅2階又は近所の安全なお宅に避難して下さい
開設中の避難所は中上林、口上林、山家、東八田、西八田、綾部、豊里、物部、志賀郷の公民館、綾部会館

------------
綾部市災害対策本部から。
八田川が1m90cmの、氾濫注意水位を超えました。
テレビやラジオなどで今後の状況にご注意ください。
河川や用水路、斜面等に近づかないようにしてください。
また、市内の各所で道路冠水しております。
車の走行等は十分ご注意ください。
床下・床上浸水が心配される地域は、家財や貴重品などを
2階に移動させ、車など移動可能なものは
早めに高台へと移動させてください。

------------
------------------------
【発令地域】
京都府綾部市

【発令理由】
土砂災害警戒情報が発表されたため

【発令区分】
全ての発令が解除されました

【発表時刻】
9月5日11:25

※詳細情報は以下より確認してください。
http://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/26/26203/

------------------------
------------------------
【発令地域】
京都府綾部市

【発令理由】
土砂災害の恐れがあるため

【発令区分】
避難勧告 発令
安国寺町自治会(4・5組)


【発表時刻】
9月5日19:30

※詳細情報は以下より確認してください。
http://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/26/26203/

------------------------

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

綾部市 更新情報

綾部市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング