ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スターバックスホルダーコミュの2007年 第12回定時株主総会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のマキパパです。

とうとう株主総会の召集通知が来ましたね!

・日時:2007年6月27日(水) 午前10時〜
・会場:国技館 (!)
・報告事項:第12期事業報告及び計算書類報告の件
・決議事項:第1号議案 剰余金処分の件
      第2号議案 取締役1名選任の件
      第3号議案 監査役1名選任の件

ちなみに配当は決算短信どおり,1株につき 200円 という提案がされています。(第1号議案)

残念ながら出席できない方も,同封の議決権行使書を返送して株主として参画しましょう!

しかし場所が国技館とは・・・これまたスゴイ場所ですね(笑)

・国技館
墨田区横網1丁目3−28
JR総武線両国駅 西口より徒歩約2分
都営地下鉄大江戸線両国駅 A4出口より徒歩約10分

コメント(15)

総会は仕事の都合で中抜けする羽目になりそうですが、おそらく出席するでしょう。
#つまり土産目当てかと(自爆)。
うちにはまだ通知が来ていないのですが、国技館ですか!
大相撲でしか行ったことがないのですごく楽しみです!
仕事の都合で私も途中で抜けると思うのですが...
うちにもまだ来ていませんが、今日家に帰るのが楽しみです♪

国技館とはすごいですね。
そんなに個人株主が増えたのでしょうか。

それにしても、よりにもよって27日とは…。
絶対に仕事を抜けられない日(T T)
今回初めてなので、楽しみです。
たいして株を保有していないのに、
株主として参加できるなんて、なんか嬉しいですよ。
お土産もらえるんですね! これまた嬉しい。
株価が上昇してくれれば尚嬉しい〜。
株主総会行ってきました。11:50から決議が始まって12:00前に終わりました。
質疑であった、全店で電子マネーが利用できたら…は、是非実現して欲しいです。
今年は、角田親子のお話が無くてちょっと寂しかったです。
行ってきました。いつも最後までいたことがなかったのですが、今日みたいな進行のほうが仕事の合間に参加している者としては助かります。
関係ありませんが、相撲の番付を買ってしまいましたウッシッシ
管理人のマキパパです。

今回は株主総会に向けてイベントが設けられずに申し訳ありませんでした。
実際に会場へ向かわれた方がいらっしゃったようで,良かったです。

今年の質問は例年に比べて要点も簡潔で,進行がスムーズだったように思います。
会場でのコーヒーサービスに,ホットしかないのは確かに閉口でした(^^;

新しいCEOに変わって1年,飛躍の年だったと思います。
株価も今年の4月下旬辺りから反転し,ジワジワとまた上昇基調で前回高値の6万に届くか試しているような段階だと思います。

明日には株主優待券も届くでしょうし,まずはスタバの更なる成長を願って,乾杯いたしましょう。

写真は,今日の株主総会のお土産です。
・コーヒー豆「リフトバリーブレンド」
・ベイクドチョコレート2種類
管理人のマキパパです。

株主総会も終わり,早速期末配当金と株主優待券が届き始めましたね。

配当金の払い渡しの期間
2007年6月28日〜2007年7月31日まで

株主優待券の有効期限
2008年3月31日まで

どちらも有効期間内に,しっかりと引き換えておきましょう(^^)/
配当と優待が届いた方にお聞きしたいことがあります。

「配当金振込指定書」は同封されていたでしょうか?

スタバはずっとホールドするつもりなので、配当金を銀行振込にしてもらおうと思ったのですが、「配当金振込指定書」がありません。
私のだけミスで同封されなかったのか、気になりまして…。

「口座振込払をご希望の場合は、あらためて『配当金振込指定書』をご提出ください」とあるのに、肝心のモノがないなんて涙
みちまろ さま

はじめまして、kukoと申します。
私も同様な疑問を持ち、今回届いた書類を確認しました。
そして、Business Reportの最終ページ、右下の株主メモのお知らせの部分に

住所変更、配当金振込指定・・・(中略)・・・のご請求は、株主代理人のプリーダイヤル・・・・

という記述を見つけました。
電話をしてみたところ、FAXや音声応答で各書類の請求ができそうでした。(今回はお試しのため途中で切ってしまったので、請求まではしておりません。)
>みちまろ さん

安定株主,素晴らしいですね!
配当金振込指定書はkukoさんのコメントどおり,フリーダイヤルで申し込めそうですね。
(kukoさん,ありがとうございます)

ぜひその手続き結果も教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
kukoさん、マキパパさん、回答ありがとうございます!

あんな所に書いてあったとは、全く気づきませんでした(> <)
(他の会社はハガキを同封してきていた、というのもありますが…)

さっそく、フリーダイヤルに電話して「配当金振込指定書」の送付を請求いたしました!
全て自動音声での手続きですが、スタバ専用ではないので、社名や自分の名前、住所などは言う必要がありました。
留守番電話に一人でしゃべっている状態なので、なんだか気恥ずかしかったです(笑)
これで、私の滑舌に問題なければ(笑)1週間ほどで郵送されてくるようです。

楽しみに1週間待ってみたいと思います。
聞き取れなかった…と電話が掛かってきませんように(^^;)
結果報告です。
昨日、無事「配当金振込指定書」が届きました。
思っていたより速くて意外でした。

これで毎回、郵便局に行かずに済みます♪
>みちまろ さん

結果のご報告,ありがとうございました!
無事に届いたようで,良かったですね(^。^)

用紙の請求方法やその時の内容も含めて,これからの方への参考になるカキコミに感謝します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スターバックスホルダー 更新情報

スターバックスホルダーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング