ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バックトゥザフューチャー!!!コミュのみなさま!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
バックトゥザフューチャーの1・2・3
 の中でどの旅が一番好きですか??
自分は「2」が一番好きです。
 
理由は21世紀になったらほんとに車は飛ぶんだ!!と
 信じてしまいました。
あと、NIKEのシューズも欲しくなったし、なんと言っても
エアーボードは憧れました。。。
ジーパンのポケット出すのも・・・

空飛ぶデロリアンはかっこ良すぎです。

どの旅が一番好きか理由もお聞かせください。。

コメント(41)

kuruma ha sora wo toberundesu!! ore ha "Time Machine" mo "soratobu kuruma" mo sinzitemasu!!
ore mo 2 ga ichiban sukidesu!! tasikani soratobu Delorean ha mou kizetu sisounakurai kakkoii!!
私も2が一番好きです。中学2年の時映画館で見た衝撃はいまでも忘れません。空飛ぶデロリアン、かっこいいですよね!!あと10年かぁ2015年まで・・・
はじめまして☆

皆さん2015年にゎポッケの中を出して歩きましょぃ♪

テレビ電話、壁掛けテレビ、指紋認証ドア、無人ペット散歩機、即効調理レンジ、どれが実現していてどれが実現しないんでしょうね(わくわく)
2、かなぁ
1〜2へのつなぎと2〜3へのつなぎがたまらなくすきw
オレも2かな。

だって、ゴールディー・ウィルソン3世(ん?3世だったっけ?)の会社に車持っていけば、自分の車も空飛べるんだよ。
『道路の渋滞が無くなる』みたいな売り文句だったのに、そのあとの場面で空の高速渋滞してましたね。

でも、未来のペプシの開け方わかんないんですよね・・・1のときのジョージみたいに開けてくれる人がいればいいんだけど・・・
はじめまして!りょーちんといいます。
私は、小学校のときに、「バックトゥザフューチャー」を
テレビで見て衝撃を受けました☆
その頃からマーティの虜です☆
ファッションが最高ですね!!
一回もビデオやDVDで見たことはないのですが・・・
昔は、何回もテレビで放映してましたよね〜!
しかし3だけはいつも見逃してしまうんです(;_;)
このコミュに参加したのをきっかけに
3を見たいと思います。
どうぞよろしくm(__)m
はじめまして^^らっきーといいます。
自分はやっぱ2が好きですね。現在と過去が入り混じって
複雑に思えたけど、1の懐かしいシーンも出てきたりして
すごくおもしろかった^^
相変わらずビフはアホだなぁ〜もっとうまくやれば良かったのにっていつも思います。
自分は質問の回答には適切でないでしょうが、世界観というか旅の順位をつけるなら1・3・2です。

2はさわやかな映画に似つかわしくないというか、未来のビフの腹黒さがイヤというか気になって未来が暗く感じたんで…。

昔の世界に今の自分がいる的なギャップが好きなんで1もしくは2途中から入る3の世界ですね。
報告!!・・・までもないかな。

渋谷のツタヤで「2」を借りようとしたところ・・・

「2」だけぜんぶなかったよ〜(涙

やぱ、人気なのかな???
はじめまして!!
一番好きなのは「1」ですが「2」も好き。あ、「3」もか・・
すんません、優柔不断でw

>しおちゃんさん
もうすぐ自動車、空飛びますよ〜♪

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051004301.html

自動車に見えないですけど。
初めまして!!
シリーズ中好きなものはやっぱり1なんですが2,3もかなり好きなんで選ぶのはつらいっすw
最近ひさびさに全シリーズ一気に見て改めてバックトゥザフューチャーの面白さを感じました〜〜〜!!
俺はやっぱ時代を変えまくる2も好きなんだけど、原点とも言える1が一番好きだあ-!2のあのダンスのシーンって1のシーン使いながら同じキャストでまた撮ったらしいですね!すっっすげえ〜☆笑
でもジェニファーって何で2から役者変わったのか誰か知ってる??
ジェニファー役の人が成長して高校生役をやるにはムリだったかららしい。

やっぱり1が好きかなぁ。
父親がビフを殴るシーンから未来に帰るまで全部好き。
音楽も哀愁ただよってるしw
ちなみに、パパ役のクリスピン・グローバーが続編に出演しなかったのは、
他の映画の仕事が決まっていたから・・・とされていますが、実際は
「マイケル・J・フォックスと同額の出演料をもらえるというのなら出てもいい」と
ムチャな要求をふっかけたようです。
それほど彼はBTTF出演には無関心だったみたいですね。
みなさん相当好きなんですね〜☆私なんてまだまだだったんだなぁ・・でも、いつも弟とあーだこーだ言いながら観ています(*^_^*)

個人的には3が今好きです。前は2がイチバンだったのですが、この前観て、ビフが悪役すぎていやだった(><)

3でマーティーが縄で首をつられるシーンがありますが、マイケル・J・フォックスは本当に気を失いそうになったらしい。『ラッキーマン』にそんなようなことが書いてありました。命がけじゃ。
>ぽったりあんさん

ありがとうございました!!
すごいですね〜!
ほんとに、実用化して欲しいですね(^^)

でもデロリアンはごみで空を飛んだんです・・・
ゴミを燃料にして。。。
これってものすごいエコですよね〜?

早くそんな時代がきて〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
>ゆいゆい
へーーーそうなんだっ!!確かにあの時点で大人びていあたからなー♪

未来へ帰りたいのにエンジンがーー
「うおおおお」ガン!!ブロロロローン!!!
よし急げ!!って毎度力が入ります♪
やっぱり1です!
ジョージがビフぶっ飛ばしてロレイン助けちゃうし!
マーティのパーティーでのギターは最高にかっこいい!
ドックの防弾チョッキ着ちゃってましたは最高にかわいいw

大好きだぁ!
はじめまして〜♪

俺も1です(^∀^)

ロックンロールのシーンがいいですね♪チャックベリーでしたっけ??

なんか時代を感じるシーンが多いんですよね〜(´ー`)

トヨタとかww日本製が一番なんだよってセリフ好きですw
ビフが金持ちになった現代(1985)
風呂で荒野のガンマン?がテレビで流れてるシーンで
クイントイースットウッドが防弾チョッキを落とすシーンで

小さな発見。


彼が内股でした。          プププ

何回も見直しました。
yahooのオークションで、「自動車、バイク」のカテゴリで、

「デロリアン」を検索してみて下さい。

結構前から売り出されてます。いつか欲しい!と思いながら毎日見てます。
へるヲさん>
BTTFはもともと3部作じゃなかったんですよー。
最後の「つづく」は冗談でほんとはあれで完結予定だったんです。
でも、あまりに人気が出すぎたため2と3の作成に着手したんですよ(*´∇`*)

わたしも1が一番スキです。
Jonny B Good、曲のチョイスとウィットに富んだところが魅力的ですよね!
たしか、最初はFinかENDだったんですよね?

でも、あまりにも反響が良くて途中で「to be continuinued」に

変えたという話を聞いたことあります・・・
初めまして♪
私も2が一番好きですね☆(もちろん1も3も好きですけど。)
やっぱり空飛ぶデロリアンがかっこいい〜♪21世紀になったら車は空飛ぶものだと思ってたのに・・・。(よく考えたら15年くらいでそこまで進化するわけないっかぁ。)
お初です〜
オレも2が好きですね!
あの未来感が堪んないw
とりあえずバナナの皮で車を走らせたい・・・。

今は空飛ぶクルマありますよね。
確か海外のサイトかなんかで写真見たことあります。
でもタイヤのとこにプロペラみたいなの付いてて、
めっちゃ無理ありますが。(実用性ゼロw)
「クルマは空を飛ぶ必要がない」って、
友達に言われましたが(確かにそうかも)、
オレはいつか空飛ぶクルマが普通になることを願ってます!!
はじめまして!

2は色んな時代が舞台になってるから欲張りな感じw
BTTFシリーズは小学校の頃初めてみたんですが、ビフが牛耳る1985年が怖くて怖くて…。
3のウェスタンな感じは大好きでした。
話はつながってるけど番外編みたいな感じで。

>>Jさん
俺も友達に車飛ぶ必要あるか?って言われましたw
だけどやっぱホバーコンバージョン搭載すりゃ渋滞とか回避できそうだし。
いつか実現してほしい…

ポケットを外に出すブームが来るまであと10年!
はじめまして!

やっぱり3です。
1も2も名作ですが。

ドクがジュール=ヴェルヌの話をして
「月世界旅行」や「海底2万マイル」
を読み始めて僕の世界が広がったから。

19世紀ならではのギターやドラムの音楽
(ドクとクレイトンが踊るときのBGM)
なんかもノスタルジックさがでてていい。

最後のほうの
「壊れちゃったよ・・・ドク」
というマーティのせりふもいい。

とにかく3!
こんにちは。自分は1が好きです。何回見てもいいし良くできてる。50回は見てる。まず、シンプルでバランスが良い。2と3も面白いけれど、やはり膨らまさないと面白くないのもあるから、ちょっと取って付けた感があるし。まあ、でも面白いですけど。
はじめまして!

1が一番好きですね。
1を見て豊かなアメリカへの憧れが始まり、音楽やファッション等
かなり影響されました。あの「Jonny B Good」を聞いたから
ギター始めたようなもんです。
自分も何十回見たか分からないくらいだけど、何回見ても
飽きないのはやっぱりバランス良くできてるんだと思います。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バックトゥザフューチャー!!! 更新情報

バックトゥザフューチャー!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング